403: 名無しさん 23/03/14(火) 02:25:21 ID:AN.uk.L1
E-2やりながらふと思ったんだけど、今週のメンテで後半海域が追加されても、
E-2に友軍が来るとは限らないんだよな
もし来なかった場合どうしよう……
E-2に友軍が来るとは限らないんだよな
もし来なかった場合どうしよう……
406: 名無しさん 23/03/14(火) 02:25:58 ID:yT.uk.L27
>>403
来たとしてこの時点ではゴミしか来ないから
来たとしてこの時点ではゴミしか来ないから
407: 名無しさん 23/03/14(火) 02:26:01 ID:ku.h1.L29
>>403
来ないなら
来るまで待とう
強友軍
来ないなら
来るまで待とう
強友軍
|
|
413: 名無しさん 23/03/14(火) 02:26:19 ID:VX.mo.L20
>>403
メインかサブにするかだけでもわかるんじゃない?
メインかサブにするかだけでもわかるんじゃない?
415: 名無しさん 23/03/14(火) 02:26:29 ID:hO.7d.L24
>>403
難易度下げろ
それが嫌なら足掻け
以上(現実は非情)
難易度下げろ
それが嫌なら足掻け
以上(現実は非情)
420: 名無しさん 23/03/14(火) 02:27:40 ID:0m.is.L35
>>403
運営がE2をどう考えてるかだと思う
やらかしたと思うなら来るのはやそう
適正と思うなら後段解放後2週間くらいでね?
運営がE2をどう考えてるかだと思う
やらかしたと思うなら来るのはやそう
適正と思うなら後段解放後2週間くらいでね?
443: 名無しさん 23/03/14(火) 02:29:49 ID:DX.7u.L6
>>403
道中に友軍来ないからボスで苦戦してる人以外は楽にならない
たぶん友軍に期待して道中に基地出したら
ボス戦昼の被害が増えるだけだし…
道中に友軍来ないからボスで苦戦してる人以外は楽にならない
たぶん友軍に期待して道中に基地出したら
ボス戦昼の被害が増えるだけだし…
コメント
コメント一覧
とにかく後段の情報待ちだわ
やられまくるというなら対応が間違ってるのさ。
ボス?
難易度下げろや。
これオブこれ
E1はサッと終わって待機勢よ
必死に甲を突破しようとして沼ってんじゃねえの
笑える
友軍を当てにしないと突破出来ない程度なら、おまえの手持ち艦隊の強さはその程度だったって事だよ
あのエアプほーんま外注だけしてテストプレイしない無能よな
友軍来ても残り1週間とかでイベント終わるから、友軍頼みの時点でイベント諦めた方がいいよ
それまでずっとE1待機するのか?
これなんだよなあ
友軍待ちじゃなくて後段札によってどれ切るか変わるから
どこに主力回すかとか
流石にコレはやり過ぎ
スキャンプが良いよ
やれ
運営もこの不毛な状況をよく考えた方がいいだろ
ぜかましさんのアンケで35%未出撃
E-3~クリアは17%
1隻しかいないとかサブのレベルが低いとかいう理由で渋ってるだけ
これなら中華ソシャゲでもやってスパイウェアまみれになった方がいいマシだわ
どうぞどうぞ、誰もあなたを止めません。黙ってそうなさればよいのでは?
黙ってなかったお陰で
10年掛けてスライド実装したんやぞ
クソゲーのままにしろってアンチこそ黙ってろよ
前イベはE3が同様に主力大和武蔵切って良いか不安で、E3とE5が札共通と判明するまで様子見する人達が多かったけど、あくまで壁はそのE3ボスだけでE1やE2を先にクリアして新艦二人を掘ったりする事が出来た
それに対して今回は壁をE2-1で設置した挙句にE1は何の掘りも無い虚無海域
ぜかましさん所のアンケートでイベ開始2週間経ってもE2クリアした人は丁~甲全部合わせて僅か17%
いやはやもうここの運営自身が艦これのサ終を一番願ってるアンチだな
到達率5割、反航以上9割、そこからの撃破率2割(適当)
……こんな感じだと試行回数が悲惨なことになる人が一定数出るよね
とくにE4以降どんなん来るかもわかんないし。
自分はE2の潜水空襲マスに阻まれるようでは出撃回数も馬鹿にならないと考え、
さらに後段控える序盤のE2だから、時間と戦力残す方を選んで乙で抜けた。
時間も有限で資源だと考えたゆえの決断とはいえ、正解か否かは分からない。
報酬差も考慮して頑張るか否か難しい判断とは思うんで、悔い無き判断を。
出来るだけいろんな艦を使おうとしてるのに
最上と矢矧ばっかり出さざるを得ない。
削り中だけど、最終編成になったらどうなるのやら。
やまむさいないから、ながむつ出さざるを得なさそう。
友軍来たらこっちに基地回して多少は楽になるんかな
まあどうも3月中は全然イベントできる時間なさそうだから自然そうなるかもしれんが、難易度落としてでも早めに進めておきてえなあ
ところで出撃率が低いのは普通に運営の狙い通りだと思うの。逆にこれが想定外ならそんな運営はアホだしゲームもどうなったってええからすぐ止めるわ
しかも先遣隊だけ
掘りをする上で是非来てほしいけど、期待しない方がいいと思うよ
友軍自体が来ないかもしれないし
21夏Mマスの先制雷撃をまったく止められないような問題に対して何の手助けにもならない道中友軍が来るかもしれないし
欲しいのはヌⅡを枯らして止めることに対して対潜をする道中友軍が来るかもしれないし
これまで昼戦砲撃1巡しかしなかった道中友軍が対空射撃もする新システムが来るかもしれない
対潜空襲マスのヌⅡをどうにかする道中友軍が来ることはいかに確率的に低いことかを理解すべきだ
これで後段もやべぇぞってなったら今回でオール甲卒業する人増えそう
ぜかましさんアンケート回答層ってそこそこ艦これやってるはず。
それで35%出撃して無いってマジでヤバくない?
17日から後段開始だから今からやり始めるくらいならそれまで待っても特に変わらんだろう
大なり小なりポジティブな意見があるのに今回は全く無いもんな。
比較的運営に優しいここですらこれなんだから実態はもっと深刻か。
E2がさんざん言われるほどヤバイし
たかだか数時間で終わるE1に慌てて手をだすこともないって判断してるんだろう
ここまで待ってるならイベ海域行くのは札情報が出てからでもたいして違いはない
オール甲を取り続けることだけでモチベを保ってたような人は引退しちゃうかもね
でも引退したら一気に気が楽になるだろうなぁ。10年間続けてきた苦行をもうやらなくて済むのだから
あと最近は友軍の来援はかなり遅くなってるので時間切れのリスクが跳ね上がってるのと、坊ノ岬で最終まで待っても強い友軍が来てくれるとは限らないって前例も出来てしまったので(あの時の友軍は生存艦をかき集めてなんとか来たみたいなフレーバー要素が強かったんだと思うが)友軍依存のプレイは止めた方がいいのよね
これがE-3で終わる小規模なら待つのはありだろうが、これからさらに3海域が追加される大規模が確定してるしな
そういうのが全くないってことはつまり「想定通りの挙動であり難易度」だってことだ
つまり運営はE-2をクソゲーだとは微塵も思ってない(もしくは思ってても無視してる)、諦めろ
ワイか? まだE-1途中ですよ、E-2は最悪丙丁に落として新艦だけ回収する、クソ運営には何も期待していないし特大クソストレステストにつき合う義理も持ち合わせてない
「この香りは、なんだ?」提督は意識をそちらに向けた
現状、E-2最終攻防戦で他のことを考える余裕はないはずだが
「純粋なアルコールの香りじゃない、2~3回吐いてそれでも飲み続ける独特な酸っぱさが混じってる」
視線の向こうに半裸に近い騒がしい集団が見えた…
「来たわよぉ」「来てあげたわぁ」「もっとちょうだい」「キャハハハ」酒豪艦隊登場!
俺は「マシ」と言っただけでやるとは言っとらんわ
それともなんだ大好きな艦これが志那ゲー以下と言われたんが悔しかったんか? 実際志那ゲー以下なんだからそこは認めろよ
E2を甲乙で突破できないのなら下げればいいと思うの
元々艦これはそういうゲームでしょ
エアプ煽り乙
札付くよ、出撃制限がないってだけ
しかも最近は札でスタート地点とかルート制御するようになったから丙丁でも札の割り振りが必要になってる
ああそういう事か
丙丁はやったことがないので知りませんでした。
ありがとう。
竹のヤケクソ特攻が付与されたら話は別だが
荒れるだろうな
二水戦を切らんでどうすると思ったから
切って突破したわ
後段はなんとかなるやろ?
運営「札で道中逸れるようにするわ」
さすがに今回は運営の自業自得すぎて何も言えない
まぁ、うん、さすがに後段で修正される……かな……いやされないような気もする
酷いのはE3解放まで先行勢はE2で掘るしかなかったのよね
まぁワイ自身のことだけどね! 資源とバケツ溶けまくったぞゴラァ!
わざわざプレイして批判してるアンチの思考が理解できない
批判するようなゲームをプレイするとか異常者なのか?
道中ゾンビヌを枯らしたり防空ギミックの制空値盛ったり色々捗る
ま、問題はイベ終了までの残り時間なんですけどね。
友軍なんぞ待っていられるか。
批判されるようなシステム組み込むとか異常者だろとくさん
昨日初めて1人だけ見たわ新艦持ち
今回に限って言うならキミの言うアンチ率がユーザーの半分超えそうw
擁護のフリしたエアプだろおまえ。実際プレイしてたらそんな感想は出てこねえんだよ
特にゾンビヌは責められても仕方がない。本物の運ゲーにしてしまったからな
あとプレイしつつ悪いところを批判するのはファンとしてゲームの内容が悪くなってほしくないからだぞ
いやさすがに今回は批判が出るのもやむなしだよ
ずっと先行勢やってて、それは言い過ぎじゃね?ってイベもたくさん経験したけど
今回のは明らかにやりすぎ。そこははっきりしとる
良いものは褒めて、悪いものは批判して、そうやってやってくしかないんだよね
運営サイドも批判が全くないんじゃ手の施しようもないからねw
それでも批判をするな、文句言うな、運営は全部正しいんだ、うぎゃー!
って言う危ない人なら何も言うまい
大淀よ、この友邦ってのはどこだ? 深海側のことか?
E2内での割り振りも悩ましいのよな
1本目は特効駆逐の回避補正前提の所があるし、3本目は友軍来ようが自力で装甲抜くしかないだろう
友軍が来てない現状、1本目の火力も妥協出来ない
時雨も温存方針の人が多い
もう評価は底辺だから変わらんだろう
竹だって現実的に突破できるようになっただけで評価はクソ一択のままだし
実際には無敵モードでそのマスの戦闘に参加してるっていう質の悪い状態
そこに、アイマスをやめたあともずーっとファンサイトに張り付いて、ことあるごとに長文の呪詛米を載っけるやつがいるってコメントがあったんだが、ひょっとしてイベ毎に湧いてくるネガ米勢って……?
艦これの場合逆じゃね?
ネガ米の方が無敵空母や札のあかんとこに対して具体的でまだプレイしてる感じやし
むしろ擁護勢の方が嫌なら辞めろとか難易度下げろとか中身ない感じするわ
札問題は実装当初からだし、無敵空母は先行組を見てれば分かるから、プレイの有無を判断する材料としては不適切だと思うよ。
エアプ同士でバトってる可能性もあるのか
何その地獄絵図……
はいはい、そうやって逃げてればいいよ
ちょっととくさん出てくるの遅かったんちゃう? それとも管理人の集合使命の通知見てなかった?
コメントしたら、すぐに自分でハートポチるのやめなさい!
見てて悲しくなるじゃないか!
100人がクリアできれば突破率は100%になるから平気平気
丙丁なら機動部隊で制空取った方が勝てるってそれ一。やまむさながむつ使うまでもない。
まあMマスは制空取ろうが枯れない限りワンパンされるのでどうしようもないんですけど。
なんか25年のイベントでもまた見れそうだな。それまで続いていれば
友軍が来なければ、詰まっている提督が困り続けて面白そうだし
なによりどっちに打っても詰みになるゲームメイクをする運営が一番面白い
ま、俺は来月どんどん後付けで簡単になってから楽々クリアさせてもらうわw
記事(E-2に友軍来るか)とは関係無い言い争いしてるからねw
そもそも軽巡に甲標的を載せる仕様の付与自体が間違っていたと言わざるを得ない
運営が狙って出撃率低くするとか、それならそれで何のためにイベント海域作ってるんだ…?ってなるわ!
竹のときにあった友軍専用特効でもないと楽にならなそうだし、そもそも友軍専用特効がある時点でもうクソだし…
いっそ後段開放後10日ぐらいでイベ終了させてみんなに引導渡してやってくれ
リアイベやカレー屋に集中したいんだろうし。
次のまだ行かない言い訳を教えてください
お前じゃんそれ
よしんば期間が長ければ、アクセスが集中しない
ガンガン食らうわ、くそ過ぎ
正直マジでサ終したくてこんなイベにしてんのかとちょっと思ってる
コンテンツの消化速度を抑制してる
一斉解放だと偵察分析実プレイ確認の分業体制取ってる先行勢が数日で最適編成お出しして瞬時に広がる
最初期のようにイベ期間が土日3回含む20日前後なら一斉解放でも良いんだろうけど
6年ぐらい前から長期間化と丁実装でスケジュールの合わせにくい人でも報酬艦だけは取り逃しにくくする方向に変わってる
19年までは遅くても1週間で後段開放してたけど20年にコロナがって理由で延びてから何故かそのまま後段開放が遅れるようになってる
まぁ単純に完成してないだけぽいけど
ホノルルの時とかイベント始まってからイラスト完成しましたとか言ってたし
運営にはリアイベやカレー機関に注力してもらってゲームはセガなりどこかなりに任せてもらった方がお互いwin-winなんだけどな…
>>95
載せられるだけならまだしも雷巡水母潜水艦以外で先制雷撃までできるようにしたのがマズかったわ。
へー、いまのアクティブでアクセス集中されると困ることあるんだwしかも全員が一斉にアクセスするわけでもないのに
昔はもっと人も多くて、期間も短く前段後段も分けずにできてたのに…。月日とともに技術力が進歩じゃなくて退化するとは…
一体何人くらいならアクセス集中しても大丈夫なんすかね?w右手だけで足りるくらい?
もうイベントなんてやめてしまえ
すんごい早口で言ってそうw
すんごい速さで打って安価ミスってそうw
俺は去年引退して苦行から解放された。
正直、艦娘は好きだが艦これというゲームは大嫌いになってたわ。
時間だけ掛かって楽しく無いゲームなんてやりたくない。
特にギミックと輸送はクソ面白く無いし時間の無駄。
2度とやりたくない。
E2-1甲は正直これは難易度高いというより これまでに嫌われてきたような理不尽運ゲーなんだよな
難しくても殴り合いできて楽しさを感じれる類のものでは断じてない
百歩譲ってこの海域が最後ならまだいい E2の1ゲージ目なんだよなこれ
調整ミスってるとしか思えない
純粋な殴り合い…。
タッチ、ギミック、特効がない時代は楽しかったな…。
脳筋でひたすら強い武器改造して力で捩じ伏せる。
シンプルで1番楽しめた。
それ、わざわざ言う必要のある事?
自分がネガコメ対立煽りコメ言ってる自覚ある?
俺の中では16冬の最終ゲージがそれだったなぁ
パワーとパワーのぶつかり合いで、制限も軽くて自由度高くて楽しかった
しかもやればやるだけプリンツ掘れたし
友軍の竹自身がスナイプして報酬で竹がきて…
いつぞやの基地航空隊がラスダン割ったときと同じで虚しさが半端なかったな~
※57
まさに前回E5,E6に札√制御あったけど、丙丁だけ(E6は乙も)わざわざなくしてたあたり、運営も最近は気を付けてるようだけどな。
まあそもそも1海域に1札までっていう馬鹿でもできる簡単な対策もしない大馬鹿だが。
あと一手足りない、ああ中破さえしていなければ……という試行が本当に多い(現在20連敗)
簡悔がモットーなら最高の完成度でしょ
そう簡単につよつよ友軍を出してはくれないと思うぞ
ここまでくるとわざとゲームの寿命を短くしにいってるとしか思えん、畳む準備でもしてるのか?
おっしゃる通り、問題点に意見すらないなら狂信者の妄信。
問題ありと認識できないなら、それこそ新興宗教に言われるがまま金品捧げて破滅するタイプ。
いつものエイプリルフールでやりたい事書いて時雨改三も深雪改二も実装されずサイレントサ終しても驚かないな
楽にならないっつーか一番強い特効艦並べても苦戦を強いられる敵相手に特効のない友軍が来たところで話にならないのは明白だからな。
今回、前段海域全部に全駆逐と軽巡を対象に1.03倍の特効があるようだけど、そんなケチな補正付けて友軍に別の強い補正付けるくらいなら、
全対象にかかる特効補正を1.3倍とかもっと強くしろよってなる。
これは叩かれてもしゃーなし
ああ資源が溶けるぅ
後段に手を付ける前にヘイウッドが掘れれば…
特効持ちや攻略に必要なのが、最主力メンバー級ばかりフル動員状態じゃないと話にならんで、今後の海域に対応するために停滞してる状況なんだよなぁ。
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中