35: 名無しさん 21/01/01(金)23:42:08 ID:GM.z8.L5
46: 名無しさん 21/01/01(金)23:43:08 ID:Rp.0p.L16
>>35
なんなら砲撃支援の命中計算サイトあるでちよ
なんなら砲撃支援の命中計算サイトあるでちよ
48: 名無しさん 21/01/01(金)23:43:18 ID:Gx.uc.L9
>>35
道中はPTにあてるのにこんな感じだった
道中はPTにあてるのにこんな感じだった
|
|
49: 名無しさん 21/01/01(金)23:43:22 ID:fz.c2.L3
>>35
初春がなぜか素手なところに目をつぶれば、大体そんな感じでいいんじゃない?
初春がなぜか素手なところに目をつぶれば、大体そんな感じでいいんじゃない?
56: 名無しさん 21/01/01(金)23:43:44 ID:OD.eg.L9
>>35
やっかいな仮想敵考えて中破率とか考えるようになったから
もうちょっと火力積むのが主流になっただけかと
やっかいな仮想敵考えて中破率とか考えるようになったから
もうちょっと火力積むのが主流になっただけかと
60: 名無しさん 21/01/01(金)23:43:55 ID:Xw.sb.L1
>>35
金剛型なら任務報酬のすごい35.5改二と
ダゴタ砲詰め込むと命中と火力がすごい上がる
金剛型なら任務報酬のすごい35.5改二と
ダゴタ砲詰め込むと命中と火力がすごい上がる
63: 名無しさん 21/01/01(金)23:44:02 ID:WJ.xh.L19
>>35
命中+ついてる主砲があればそっち乗せるかなくらい
命中+ついてる主砲があればそっち乗せるかなくらい
98: 名無しさん 21/01/01(金)23:45:55 ID:GM.z8.L5
>>60
あ、たしかに
それあったな
そうか装備ボーナスか
>>63
具体的にこいつがいいぞ!とかある?
あ、たしかに
それあったな
そうか装備ボーナスか
>>63
具体的にこいつがいいぞ!とかある?
132: 名無しさん 21/01/01(金)23:47:56 ID:Xw.sb.L1
140: 名無しさん 21/01/01(金)23:48:24 ID:GM.z8.L5
>>132
これキャップ超えてね?
これキャップ超えてね?
156: 名無しさん 21/01/01(金)23:49:20 ID:Xw.sb.L1
>>140
電探積むとキャップ行かないから
色々考えた結果実質電探なすごい35.5砲と電探つきダゴタ砲詰め込めばいいやという結論に
電探積むとキャップ行かないから
色々考えた結果実質電探なすごい35.5砲と電探つきダゴタ砲詰め込めばいいやという結論に
165: 名無しさん 21/01/01(金)23:50:02 ID:jD.f7.L51
>>156
敵さんも強くなってるから
そろそろ改修値が支援にも乗っかるようにしてほしい
そこまで無茶な要求じゃないと思う
敵さんも強くなってるから
そろそろ改修値が支援にも乗っかるようにしてほしい
そこまで無茶な要求じゃないと思う
157: 名無しさん 21/01/01(金)23:49:27 ID:OD.eg.L9
>>140
反航戦意識してじゃないか
反航戦意識してじゃないか
162: 名無しさん 21/01/01(金)23:49:41 ID:KA.no.L29
>>140
今回の決戦支援はキャップ値では同航戦ですら火力不足してるのよ
キャップ値を超えて火力を盛ると減衰はするけど攻撃力は上がる
このわずかな上昇がフラナⅡを確定大破に押し込むのに重要
今回の決戦支援はキャップ値では同航戦ですら火力不足してるのよ
キャップ値を超えて火力を盛ると減衰はするけど攻撃力は上がる
このわずかな上昇がフラナⅡを確定大破に押し込むのに重要
168: 名無しさん 21/01/01(金)23:50:29 ID:GM.z8.L5
>>156
>>157
>>162
あーいや反航キャップ超えてね?ってことだったけど
ただ届かせるには結果的にキャップ超えるってことなら納得
>>157
>>162
あーいや反航キャップ超えてね?ってことだったけど
ただ届かせるには結果的にキャップ超えるってことなら納得
193: 名無しさん 21/01/01(金)23:52:15 ID:KA.no.L29
>>168
支援艦隊の反航キャップは火力表示値で185だよ
(185+4)*0.8=151.2
支援艦隊の反航キャップは火力表示値で185だよ
(185+4)*0.8=151.2
155: 名無しさん 21/01/01(金)23:49:14 ID:GM.z8.L5
>>132
あと5スロ空母使って命中稼ぐのはなるほどって思った
ぱくろ
あと5スロ空母使って命中稼ぐのはなるほどって思った
ぱくろ
151: 名無しさん 21/01/01(金)23:48:44 ID:WJ.xh.L19
>>98
具体的と言ってもまずは出撃する戦艦が最優先だから
そのうえで余っていればでフィットを考慮しなくていいってだけだよ
積めるのならサブの長門だとかに51cmだとか…
具体的と言ってもまずは出撃する戦艦が最優先だから
そのうえで余っていればでフィットを考慮しなくていいってだけだよ
積めるのならサブの長門だとかに51cmだとか…
62: 名無しさん 21/01/01(金)23:44:00 ID:yf.1g.L1
>>35
正直なところ、装備の載せ方というものは自由だ
主主主主でも命中30以上稼ぐことは出来る(出来るとは言ってない)
重要なのは、設定した火力値に達したか、その上で命中をどれだけ稼げたか
それをクリアしてるなら46+32だろうが何の問題もない
正直なところ、装備の載せ方というものは自由だ
主主主主でも命中30以上稼ぐことは出来る(出来るとは言ってない)
重要なのは、設定した火力値に達したか、その上で命中をどれだけ稼げたか
それをクリアしてるなら46+32だろうが何の問題もない
85: 名無しさん 21/01/01(金)23:45:06 ID:h9.sb.L8
>>35
持ってる主砲にもよるけど火力と命中はもう少し詰められるかと
間違っては無いので問題無いと言えばないけど
持ってる主砲にもよるけど火力と命中はもう少し詰められるかと
間違っては無いので問題無いと言えばないけど
86: 名無しさん 21/01/01(金)23:45:11 ID:KA.no.L29
>>35
今回の決戦支援だとあまりよくない
戦艦勢はあまりにも火力が低すぎる(霧島は運まで低い)のでフラナⅡを当てても100%大破に持ち込めない
最近支援で火力171以上と言われてるのは同航戦でフラナⅡに当てた時に確定で大破出来るラインだから
空母も正規空母で99江草orTBM-W+Sを1つ、残り電探で火力171相当に到達する艦(できれば運が高い子)がいい
今回の決戦支援だとあまりよくない
戦艦勢はあまりにも火力が低すぎる(霧島は運まで低い)のでフラナⅡを当てても100%大破に持ち込めない
最近支援で火力171以上と言われてるのは同航戦でフラナⅡに当てた時に確定で大破出来るラインだから
空母も正規空母で99江草orTBM-W+Sを1つ、残り電探で火力171相当に到達する艦(できれば運が高い子)がいい
コメント
コメント一覧
まあ燃弾はすげえ勢いで飛んでくけど
こういう支援の積み方とか
細かいとこまでちゃんと整えてから
言ってほしいものやね
PT居る時は命中重視くらいでええわ
友軍無しとか装備が不足してる甲でも無い限りは割となんとかなる
目安火力確保と命中上げつめて間宮伊良湖でキラつけたら
ナ2は結構殲滅できたけどね
体感で1本程度の先制雷撃、ボス含めて2本だけど
少なくとも今回のE-4決戦みたいな場面なら正規空母一択よ
3スロまで主砲で180目指しながら命中ついてる砲乗っけるイメージで俺も止まってるけど
火力に比べて命中率のほうがいまいち体感できん
命中がカットイン率と連動するのは知ってるけど、どう言う関数か判らないので盛るにしても判断しにくい
仮に命中1が命中1%↑カットイン1%↑と仮定してこれと引き換えに火力を下げた方が得か?
1%が効いてくるほどこちらの攻撃が全く当たらない状況ではないし..
あたしは雰囲気で砲撃支援をやっている
何度目かにその支援艦隊がナ級3隻沈めてそのまま甲をクリアしたからまあ何でもいいんじゃない
これ以上命中ないとダメって言われると戦艦の方はどうすんのって感じではある
SGなり4積み、51㎝砲で武蔵改二だと火力170位確保の命中+32程度
手持ちの限界なのでこれで本イベントは出撃してもらったな
結果は悪くないと思ったが資源には厳しい
ナⅡを大体2隻は潰してくれてたから効果はあったと思いたい
そしてさらに運の値も電探1つ分くらいの差がつくから幸運艦必須
そうなるとアイオワ改・長門改二・ウォースパイト・瑞鶴のケッコン済みが最適
アイオワと長門は主砲2と電探2(GFCSかSGクラス)で到達する
ウォースパイトはネルソン系の砲3と電探
瑞鶴は適当に艦攻2電探2でいける
そしてこいつらにキラをつけてようやくナカスへの命中率が80%近くなる
その結果、
瑞鶴改二甲 99江草x2、32号x2、Flak(砲撃火力190、命中+25)
大和改 51連装、41cm連装改二、fumo、15m測距儀、Flak(火力196、命中+26)
武蔵改二 試製51cm、41cm三連装改二、15m測距儀x2、32号(火力201、命中+33)
アイオワ改 16inch三連装MK6+GFCSx2、16inch三連装MK6mod2、fumo、Flak(火力195、命中+26)
夕立改二、綾波改二 SG(初期型)x2、GFCS (命中+25)
という装備になった。まぁナIIは支援前に基地で撃沈3大破1になってたが。
ワシも観念してナウな支援最適化に手を付けてみるべきかのう…
幸運艦が増えたり電探みたいな命中の主砲が増えたり、大分昔と事情も変わっとるみたいだし
普段なんて資源使うのヤダッ!って金剛型つかってたし
らくらく支援艦隊・・・支援艦隊の最適装備(命中が最も高くなる組み合わせ)をおまかせ設定で決定してくれる
この2つをうまく使えば支援組む時の助けになるぞ
余ってる戦艦と命中付主砲で火力180を第一優先で載せていけば良いだけだし
道中支援とか命中重視5-5決戦支援の方がどこまで火力落として良いのか毎回悩むわ
140もあればPTや後期駆逐は落ちると何となく判断してるけど(ナは知らん)
(これくらい常識だよHAHAHA)
或いは砲撃でも複数回攻撃とか
めっさ落とす。
アイオワすごい!
命中高い主砲や電探持ってるなら火力160ちょいに抑えて命中盛れば
中破の分以上に大破撃沈率が上がる
なに!?
支援といえば駆逐×2 軽空母×2ではないのか!?
単純に…敵が連合組んでる場合は一人二回ずつ撃つ、みたいにして呉
正直何積めばいいのか分かんなくなるわ
E4ボスで初春榛名大鷹とか舐めプ
そこが分からんねん
命中率がどれだけ%になるのか計算式がどこにあるのか分からん
思い込みで火傷したくないので確定している火力を基準に考えるしか無い
そんな貴方に>>25
「○○はやめとけ、○○居ないの?」くらいに抑えられんのか
8年目だけど、真面目にそういう部分も考えた方がいいなって心から思ったのは基地航空隊の劣勢調整
劇的に変わったからなあ
それで自分が得することがあるなら、上から目線の説教なんて気にしない方がいい。
見ず知らずの人間に親切を期待するより、割り切った方が得るものがある。
面子は運火力高い駆逐戦艦と赤城2人
戦艦主砲以外にヘレナ砲mod2とかアトランタ使わない時のGFCS砲とかも有用なの頭から抜けてたわ
今まで決戦支援は旗艦以外ハゲてても電探積んでるからいいやと思って大して気にしなかったけど、こんなにも命中率違うとは
さすがに面倒くさい
戦艦はウォースパイトとコロラド辺りの運高めの艦優先
基地航空が仕事をしない一方でナⅡを確実に大破まで持って行けたので意味はあった。
弾薬はかなり飛ぶのは仕方ないか…。
wikiで皆さんが編成を晒してるのを眺めると、戦艦から並べてる方もいるし、
この記事の方のように駆逐から並べてる方もいるし。
自分は本体編成してる時の癖で、つい戦艦から並べちゃうんだよね。
全ての敵に大ダメージ与えようとしても無理だから
タゲは高確率で沈めて、タゲ以外はまあ少し削れればいいや、支援艦隊はあくまでもお手伝いに過ぎないの精神で
キラ付けるのも支援艦隊組むのも面倒だからこそ手間に見合う効果出さないと禿が進むばかりよ
それもできれば一航戦よね
受ける側としてはそんな割り切りで良いと思う
でも、言う側に回ったときはこういう上から目線は極力やめるように意識したほうが良い
こういうのは染付くから、日常でも思わぬ失言や変な態度に結びついちゃうからね
めっちゃ仕事してくれるから大体あってるんだろう、多分
話はそれからだ
セオリーは一応、駆逐から並べる方やね。ぜかましさんとかもオススメしとる
支援も先頭から順番に動き出すらしいので、最初の駆逐に割合ダメ出してもらった方が割合ダメ自体の数値が大きくなるとか、割合ダメで削れた敵を戦艦で落としやすくなるとか、そんなカンジ
でも当然、敵編成に因ってそれが最善とは限らない場合もあるわね。例えば極端な話、姫1雑魚5みたいなときは戦艦から動いて雑魚減らして姫に割合ダメ行きやすくする方が良いんじゃねとかね
今イベの最終海域とかはどうだろうね、ぶっちゃけどっちにも理があるからどっちでもいい気はする
とりあえず「先頭から動く」ことだけ覚えとけば自分でいいカンジの方選べるんじゃね
上から処理していくから火力が低い順に並べるのがシャオリー
カスダメ→とどめの流れになる
そんなもんいらんで
7年やってても知らんかったわ・・・
装甲乱数的に最上乱数なんてめったにひかないんだから160位あれば
良くないですかね?
というか、171をオーバーするくらいなら火力は下がるか命中を優先する
って感じでいいと思うんだが
艦これ砲撃支援命中計算機で計算するとと違うみたいね。すまんかった
強電探はE-3だから今すぐ4隻掘りに行くんだ
情報は与えた、その上でどう行動するかは貴方次第
艦これ砲撃支援命中計算機
このサイトの命中項が96超えると命中込み撃沈率が変化しないのだが、
これって命中キャップなの?そうだとWarspite 改には電探不要になるんだけど
ごめん自己解決した。ナⅡエリでやってたけど、初期値回避0だったわ。これそのままやったらいかん奴やん
> そこまで無茶な要求じゃないと思う
インフレを望む奴まだ生き残っていやがったか
>>60
どうもありがとう。
これ、海外装備なにこれ状態
ウォー様は殿堂入りとしてコロダコワシにネルソンあたりかな。
話題と関係ないがダゴタとかタゴタとかなんでそうなるんやろか
計算機が充実して雰囲気で組んでた火力命中ががっつり可視化されたので
キラや運といった無視されがちだった要素が無視できなくなった感じだね
甲なら決戦にフルキラつけろってのは回避ががっつりあがった後期型が登場したあたりから何年も言われ続けてきたことだったが
E3-2に航巡3重巡1駆逐2で全主砲で決戦支援出してみ?
普通にPTぼこりまくるから。
趣味で最初にガンガンまるゆ食わせて陸奥を運40まで上げてたのも無駄にはならなかったか、今回
確定大破って当ててからの話だし常に装甲乱数最大ってこともないから
運で命中があがる。幸運艦とそうじゃない艦で大型電探1個分ぐらいの命中差が出るので、燃費が良くて運が馬鹿高いWarspiteの評価が爆上がりしてる
通常海域での司令部LVに伴って段階的にガツンガツン上がる相手の強さと誤差も上がらん基礎経験値、全く変わらんドロップもだけど
対人の演習は(単艦・2隻放置のいい人除いても)かなりの格上も編成じゃんけんで倒し得る実に絶妙なバランスなんだがなぁ…
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中