190: 名無しさん 20/12/01(火)14:52:13 ID:ls.et.L1
で、温存すべきは結局誰なん?
教えてエロい鹿島せんせー
教えてエロい鹿島せんせー
238: 名無しさん 20/12/01(火)14:55:07 ID:p7.rs.L23
>>190
多号作戦参加艦艇
— あんこ@柱島 潜水5-5イベント中も行きます。 (@tawa_kimura) December 1, 2020
第十六戦隊:青葉、鬼怒、浦波
第一水雷戦隊:霞、沖波、曙、潮、初春、初霜、秋霜、朝霜、長波
第二水雷戦隊:島風、浜波、初春、竹、長波
ざっとこんな感じ。
|
|
309: 名無しさん 20/12/01(火)15:00:08 ID:sS.5d.L29
>>238
春風船団かてあるのに春風入れない意味(多号ではないが
春風船団かてあるのに春風入れない意味(多号ではないが
342: 名無しさん 20/12/01(火)15:03:22 ID:My.md.L27
>>238
多号作戦って第何次まであんだよ!第10次作戦とか多すぎんだよ!
9次で卯月10次で清霜は使わないかなぁ?
多号作戦って第何次まであんだよ!第10次作戦とか多すぎんだよ!
9次で卯月10次で清霜は使わないかなぁ?
354: 名無しさん 20/12/01(火)15:03:55 ID:KM.6n.L4
>>342
そのへん全員に雑に特効かかると見た
清霜はともかく卯月は特効かかっても出番ないのでは。。。
そのへん全員に雑に特効かかると見た
清霜はともかく卯月は特効かかっても出番ないのでは。。。
359: 名無しさん 20/12/01(火)15:04:08 ID:Tz.1z.L1
>>342
艦娘は第何次の東京急行してると思ってんだ!!!
艦娘は第何次の東京急行してると思ってんだ!!!
541: 名無しさん 20/12/01(火)15:19:34 ID:sS.5d.L29
春風船団は多号より前なので
春風船団で対潜重視の輸送で輸送ゲージ
↓
ボスが潜水幼女の戦力ゲージ
↓
多号で輸送ゲージ(対空重視か)
↓
多号戦力ゲージ
かしら
春風船団で対潜重視の輸送で輸送ゲージ
↓
ボスが潜水幼女の戦力ゲージ
↓
多号で輸送ゲージ(対空重視か)
↓
多号戦力ゲージ
かしら
とりあえず例によって後段海域に関係ありそうな作戦のwikiのURLを貼っておくでち!
— 名無しのでち公 (@goyadeti) December 1, 2020
・マタ30船団(春風船団)https://t.co/D4iPv2uFwH
・多号作戦https://t.co/n85ZZhI1Jf
558: 名無しさん 20/12/01(火)15:20:25 ID:My.md.L27
>>541
春風含む駆逐艦で対潜か
占守は多号にいるからそっちで使うかもしれんな
春風札と多号札で2枚必要かもな
春風含む駆逐艦で対潜か
占守は多号にいるからそっちで使うかもしれんな
春風札と多号札で2枚必要かもな
98: 名無しさん 20/12/01(火)14:46:22 ID:sS.5d.L29
多号(松参加分)と春風船団の戦果と損失をまとめたんだけどはっていいかね?
99: 名無しさん 20/12/01(火)14:46:36 ID:xl.jz.L45
>>98
良いぞ
良いぞ
127: 名無しさん 20/12/01(火)14:48:10 ID:sS.5d.L29
>>99
竹参加分だけまとめてみた
マタ30船団(春風船団)
戦果
・アメリカ潜水艦シャーク を撃沈(春風の攻撃)
損失
多数の潜水艦の波状攻撃により輸送船12隻中、9隻が沈没
敵軍捕虜1500名多数が死亡(竹は必死の救助を行うも日本軍合計でわずか4人(うち1人はまもなく死亡)できず
『竹』の戦闘当時の艦長らが、救助活動を怠った容疑で取り調べを受ける
第三次多号作戦
・戦果
なし(朝霜が損傷軽微で帰還、竹はオルモック突入前に中破したため、離脱)
・損失
島風ら護衛部隊、輸送部隊全滅
(島風・浜波・長波・若月、の4隻、輸送船5隻が沈没)
第五次多号作戦
・戦果
竹は被弾、なんとかマニラに帰還成功
・損失
輸送船団全滅(3隻)。付近にいたまるゆ3隻が多数のフレッチャー級に補足されるも2号艇のみ沈没(1号艇と3号艇は振り切り帰還)
第7次多号作戦
・戦果
日本軍機(夜間戦闘機月光・水上爆撃機瑞雲)の夜間爆撃と機銃掃射で敵駆逐艦アレン・M・サムナーを損傷
竹雷撃により駆逐艦クーパーが轟沈
輸送船3隻は被害なく、輸送成功
・損失
桑が残存敵艦隊に突撃を行うも、砲撃戦により被弾炎上
魚雷艇の魚雷で止めをさされ沈没
竹参加分だけまとめてみた
マタ30船団(春風船団)
戦果
・アメリカ潜水艦シャーク を撃沈(春風の攻撃)
損失
多数の潜水艦の波状攻撃により輸送船12隻中、9隻が沈没
敵軍捕虜1500名多数が死亡(竹は必死の救助を行うも日本軍合計でわずか4人(うち1人はまもなく死亡)できず
『竹』の戦闘当時の艦長らが、救助活動を怠った容疑で取り調べを受ける
第三次多号作戦
・戦果
なし(朝霜が損傷軽微で帰還、竹はオルモック突入前に中破したため、離脱)
・損失
島風ら護衛部隊、輸送部隊全滅
(島風・浜波・長波・若月、の4隻、輸送船5隻が沈没)
第五次多号作戦
・戦果
竹は被弾、なんとかマニラに帰還成功
・損失
輸送船団全滅(3隻)。付近にいたまるゆ3隻が多数のフレッチャー級に補足されるも2号艇のみ沈没(1号艇と3号艇は振り切り帰還)
第7次多号作戦
・戦果
日本軍機(夜間戦闘機月光・水上爆撃機瑞雲)の夜間爆撃と機銃掃射で敵駆逐艦アレン・M・サムナーを損傷
竹雷撃により駆逐艦クーパーが轟沈
輸送船3隻は被害なく、輸送成功
・損失
桑が残存敵艦隊に突撃を行うも、砲撃戦により被弾炎上
魚雷艇の魚雷で止めをさされ沈没
151: 名無しさん 20/12/01(火)14:49:45 ID:nY.4b.L16
>>127
ほとんど悲惨としか言いようがない内容だった
ほとんど悲惨としか言いようがない内容だった
177: 名無しさん 20/12/01(火)14:51:15 ID:oT.a9.L14
>>151
そりゃレイテの後でしかも組織的な艦体行動なんて不可能になっていた時期になってるし
しかも制空権と制海権を失った時期の作戦だからねぇ・・・
こんな状況から逆転しようと考えたら現代の護衛艦隊投入しないと無理よ
そりゃレイテの後でしかも組織的な艦体行動なんて不可能になっていた時期になってるし
しかも制空権と制海権を失った時期の作戦だからねぇ・・・
こんな状況から逆転しようと考えたら現代の護衛艦隊投入しないと無理よ
コメント
コメント一覧
全部!全部!全部 全部 全部だ!
確実に関係ないのは戦没済み御一同のみ。
念の為坊の岬を警戒しておいたのがこういう形で役に立つとは思わなかった
大本営に聞いてみないと。
弱いだの価値ないだのと散々貶している竹がね。竹よりもずっと強い筈の高ステ艦が全部何も出来ずに沈んでいった側でね。
過去の行動をなぞり、かつそれを成功させないと深海棲艦を鎮めることはできないのだ
>第二水雷戦隊:島風、浜波、初春、竹、長波
長波ちゃんは影分身か何か?
割と多めの艦にのっかると予想
気をつけたいのは大発載る霞ママくらいかな
響は使わないわけにはいかんけど、それ以外のね
世の中まだ捨てたもんじゃないな
レイテの開始日くらいまで残したら大丈夫だろ
前段では阿武隈残して夕張使う方がいいのかも
一応他はサブ艦かマリアナ前に戦没したか多号時点で就役してない艦で固めたが
ソダック、アイオワ、コロラド、ピッド、フレッチャーは同時期にフィリピン近海にいたから出番あるかも
実装から時間経ってないソダック以外はドロップあるかな?
嵐はそこで座ってろ。
うちもだ、駆逐より数の少ない重巡、何故使ったのか
早期退場組のガッサさん、カコッテンダにしとくべきだった
青葉みたいな髪型のシェフィールドに影響された(言いがかり)
うーん、一部の人々ならともかく
青葉、は追加絵がない、結果愛着が深くならないから
ネタでE1使われる那珂ちゃんと違って早期に切っちゃうんかな
御札キャンセラー、買わせてくれぇ。
実はイベント参加率が高いと思う
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中