92: 名無しさん 20/12/02(水)20:38:30 ID:d3.hj.L1
108: 名無しさん 20/12/02(水)20:39:34 ID:Jd.2o.L3
>>92
磯風以外は拾って5-3Pで育てなおし頑張れ
磯風以外は拾って5-3Pで育てなおし頑張れ
113: 名無しさん 20/12/02(水)20:39:38 ID:tv.ys.L27
>>92
拾って育てなおす時間はあるじゃろ
拾って育てなおす時間はあるじゃろ
|
|
122: 名無しさん 20/12/02(水)20:40:09 ID:T7.hj.L6
>>92
なんでlv175長波とかE3で切ったん?
なんでlv175長波とかE3で切ったん?
173: 名無しさん 20/12/02(水)20:42:51 ID:d3.hj.L1
>>108>>113
んー、まぁ潮曙はまだ切って無いからいいかなーって
>>122
オリジナルボスだし前段最終だし、梅雨イベE4のイメージあったから最強火力の一人で出したのさー
坊ノ岬はあるかも?ってそっち温存してたらまさかの多号だった…
んー、まぁ潮曙はまだ切って無いからいいかなーって
>>122
オリジナルボスだし前段最終だし、梅雨イベE4のイメージあったから最強火力の一人で出したのさー
坊ノ岬はあるかも?ってそっち温存してたらまさかの多号だった…
191: 名無しさん 20/12/02(水)20:44:05 ID:tv.ys.L27
>>173
最強火力とはいっても装甲350相手だと無特効では戦力として非常に厳しいのは前イベで結構体験してたと思うんだが
最強火力とはいっても装甲350相手だと無特効では戦力として非常に厳しいのは前イベで結構体験してたと思うんだが
241: 名無しさん 20/12/02(水)20:46:27 ID:d3.hj.L1
>>191
ま…タシュケントとべるぬいさえ出しとけば何とかなるよねE3w
後は対潜要因と対空要因で良かった感あるなー
ま…タシュケントとべるぬいさえ出しとけば何とかなるよねE3w
後は対潜要因と対空要因で良かった感あるなー
168: 名無しさん 20/12/02(水)20:42:34 ID:Jd.2o.L3
>>122
欧州方面作戦って前情報だったし適当に日本艦切って良いやって思ったんじゃない?
実際俺も海外艦温存のために様子見しようとしてたし
欧州方面作戦って前情報だったし適当に日本艦切って良いやって思ったんじゃない?
実際俺も海外艦温存のために様子見しようとしてたし
135: 名無しさん 20/12/02(水)20:40:58 ID:ht.wj.L16
>>92
駆逐や巡洋艦ならまだ育て直す余地はあるんじゃないか
駆逐や巡洋艦ならまだ育て直す余地はあるんじゃないか
198: 名無しさん 20/12/02(水)20:44:25 ID:d3.hj.L1
>>135
>>92で使った中でまだ育てなおし現実的なのは島風と初霜ぐらいだわ~
長波様育てても改二に設計図使うの考えるとなー
>>92で使った中でまだ育てなおし現実的なのは島風と初霜ぐらいだわ~
長波様育てても改二に設計図使うの考えるとなー
179: 名無しさん 20/12/02(水)20:43:36 ID:b7.lx.L22
ところでさ、後段も輸送なわけ?
187: 名無しさん 20/12/02(水)20:44:01 ID:YS.2o.L1
>>179
いっそのこと最終海域も輸送にしてくれないかな
いっそのこと最終海域も輸送にしてくれないかな
189: 名無しさん 20/12/02(水)20:44:02 ID:Uh.lf.L27
>>179
多号作戦は輸送作戦やで
それも何度も実施された
多号作戦は輸送作戦やで
それも何度も実施された
205: 名無しさん 20/12/02(水)20:44:38 ID:b7.lx.L22
>>189
もう大発積める駆逐艦が払底しかけてる
もう大発積める駆逐艦が払底しかけてる
213: 名無しさん 20/12/02(水)20:45:06 ID:Kt.7a.L27
>>189
多号だけで済めばいいなぁ……
ぜかまし見るとレイテ艦も温存する編成に変わってたけど
レイテ全部含めるとかなりの数の艦温存することに……
多号だけで済めばいいなぁ……
ぜかまし見るとレイテ艦も温存する編成に変わってたけど
レイテ全部含めるとかなりの数の艦温存することに……
190: 名無しさん 20/12/02(水)20:44:03 ID:Dm.0g.L21
>>179
多号は輸送作戦だから当然輸送ゲージはありそう
多号は輸送作戦だから当然輸送ゲージはありそう
195: 名無しさん 20/12/02(水)20:44:13 ID:WR.39.L6
>>179
多号作戦は輸送作戦でち
多号のすぐあとはレイテでち
多号作戦は輸送作戦でち
多号のすぐあとはレイテでち
225: 名無しさん 20/12/02(水)20:45:44 ID:Dm.0g.L21
おかしい…我々は17秋、18冬のレイテで勝利してフィリピンから深海を蹴落としてるいるはずなのに
なんで多号作戦が発生するんだ
なんで多号作戦が発生するんだ
231: 名無しさん 20/12/02(水)20:46:02 ID:Uw.js.L19
多号作戦って言うなら目的地一つなんだから札一枚にしろください
939: 名無しさん 20/12/02(水)21:25:00 ID:W9.lf.L25
多号組は長波くらいだろうな必須
955: 名無しさん 20/12/02(水)21:25:45 ID:kk.hq.L22
>>939
そう思ってると~!
そう思ってると~!
コメント
コメント一覧
あれ、逆に多号がレイテのすぐ後じゃなかったかゾ?
………掘りをする時間を確保できれば
………やっぱり掘りは害悪(唐突)
まあどうにかなるやろ多分(無責任)
ですわね。レイテ→多号
ただ時系列むちゃくちゃだし、「フィリピン周辺で起きた戦いに参加した艦」はチェックしたほうがよいのかも
ってことはもしかして遊撃艦隊が復活するのか?
輸送ゲージの後に戦力ゲージでレイテの敵艦隊とやり合うとかもあり得なくもない・・・のか?
札確定しないうちは特効ありそうだろうがなかろうが高ステや武勲艦は温存しとくのが鉄則ぞ。
だからお前が何ヤッてもダメなんだよ
現状戦力より輸送の方が多いってもしかして初?
後番はオッペケペ
ヒント:ヒャッハァー!!!サーバ開放だぁ、情報?そんなことよりシロッコだ!!!!
特に島風とか対空や対潜が厳しいと予想されてる海域だと足手まといでしかない。
場所的に濱波あたりも必要になるんかな
まあ丙でやれば良いやろ
今回は直接の繋がりが全くない形にしてみたんだろうなぁ
それかもっと早く後段実装しろって話
前段後段に分け出したのってアクセス集中回避やぶっこ対策とかが理由で当初は数日差でしか無かった筈だが
いつの間にそれが1週間になって最近は更に2週間に伸びたんだ?
そりゃコロナで呉リアイベが今日に延長したせいで今日のリアイベでイベント情報を出す羽目になったせいだな。
勝手にひゃっはーしたんだから自己責任だろって話だし
ひゃっはーが我慢できないって今までのイベで分かってるんならサブ艦作れって話だわな
しかも後段情報出ないのなんて、去年の秋冬から分かってるんでしょ?
現状に合わせて対応できないただの無能なだけでは?
うん、だから追加情報出すんじゃろ?竹のビジュアル公開とか。
まー、今年だか去年だかの正月は普通に後段やりながらリアイベやってた気もするけどもw
なんか海外艦を切ることすら不安になってきたんだけどもうクリアしちゃったしなぁ…
こういう時に迷いなく投入できる深雪は本当に良い子
自己責任で情報待たずに出撃して札ついて怒ってる人の場合は叩かれてもしゃーなしだけど
やっぱり札は害悪、はっきり
まぁ先行雷撃くらいなら他にもメンツ居るけど。
前段に使ったのも欧州サブ艦がほとんどなんで、札のダメージないが、母港がいつも狭い
スレの人はともかくバチギレしてる人は笑われるだけだよ
まあ神風型だし特効貰っても大したこと無いやろ(白目)
いつもはヒャッハーなんだけど今回は資材がカンストしていないのでなんとなく
備蓄を継続している・・・いやーやっぱ戦いは情報が全てだな-とは思うけど
この毎日の出遅れ焦燥感は異常って感じだな・・・
明日あたりから低みのヒャッハーする!
俺はしっかり後発勢
ほんとはサブ艦持ってて余裕なんだゾ
まぁ逆に言えばマジでそれぞれサブ持ってても不思議でない面子だし、ネタかもしれない
ガチ勢でない人ほどサブは重要、はっきり和姦だね
提督「深海共と最後の血の一滴まで戦おう」「ワァー!」
前段「全然ダメだよ舞い上がっちまってる ラテン系は疲れるぜ」
後段「まかせろ頭を冷やしてやるさ」
5-5「こちらパイパー カンフル注射1本だ」
レ級「ファイア!」BAM・・・・・・・・・BAOM!
提督たちの勇気は一発の先制雷撃で消し飛んだ。
あとは嘘みたいに従順になったのだ。
未だに欧州からいきなりフィリピンに飛ぶのか、欧州でタ号作戦やるのか、それとも違う所行くのか疑心暗鬼になってびくびくしてるw
大西洋か北極海方面かと予想してたわ
こうして後段の特効艦をバンバン切ってしまうプレイヤーが多かったからなのかもね
前々から「秋は欧州作戦です」って言ってたんだから、前段が欧州編ってなってても日本艦の特効艦はないと思うよねフツー
まさか秋冬合同イベで「冬も欧州なんて言ってませーん」って来るとは、いくら運営の変化球に慣れてる提督たちでも思わんよ
秋冬合同にしたかったにしても、どうしてイベント開始時点でその旨と、後段のモチーフを公表しないのかね
他ゲーなら炎上案件だけど、艦これの提督はよく訓練されてるわ
あれ、前後段を設けた理由をそれだと運営が語ったことってあったっけか?
提督サイドの憶測かと思ってたわ…
一海域でゲージ3つで札3枚とかやられたら中規模でもキツイよ
まあ長波がいないのは不安だろうが
まあ近くにあった寄り道ついでの坊ノ岬もどきの海域も別に大和やらいらんかったし
何らかの配慮があったと思うけど、
自分は気持ちよく欧州艦を切れるように早めに後段情報を公開してくれたと思ってます。
これを受けて、カニっ子に露艦3種盛りを投入した途端難易度が激下り、丙難度かと思えたくらいになった。
まあそれも艦これの醍醐味なんですよね。
それを良しとしないプレイヤーはぜかましを待てばいいだけだから、艦これのイベントは上手く出来ている。
経験が浅い提督はその辺のさじ加減ができないだろうし、武勲艦がどれかも分からんから仕方ないね
まあ世間ってそんなもんだぜ
狂気とは言い過ぎと思うが、攻略本片手にゲームをするプレイヤーにはさぞかし変態プレイに見えるんだろうな
三十路、四十路を目前にして婚活を始める心境かな?
色々理由をつけて先延ばししてきても、本音は違うから焦りになって現れる
次イベではもっと素直になろうぜ!
難しくないイベとは言え、E4札なしの想定は甘すぎると思うよ?
先行した提督は一隻教徒でも後段は太平洋に戻るくらいの想定はみんな持ってた。だから日本艦を切るにしても特型や初春型、武勲のない娘を使ったりしてた。アメ艦も安易に切れなかった。
新艦娘など先行勢の戦果や前段のあらましが見えたところで気を良くして考えなしに切り始めた勢が大丈夫か気がかりである。
雷巡の価値が高かった時代を遠い昔だから大丈夫じゃない?
大発もてる娘はいまや30以上なので大体揃っている提督なら平気でしょ。
前段で瑞穂、コマちゃん、揚陸艦をうまく使えた提督ならさらに余裕がある。
航巡とか使わなくても楽ちんだったし。貴重な航巡の温存にもなる。後段開幕前の今、もがみくま鈴熊とねちくに札がついていないのは大変気が楽でございます。
憶測だぞ
文句言っているうちに真実にすり替わってしまったんだ、彼の頭の中で
これに着いては先走りの特権だね
多号作戦参加艦に大発積める娘が霞とおにおこしか居ないので、前段の輸送要員として史実艦を使ってしまうというリスクもさほど大きくは無いし
有情って言ってるのそこじゃないけど、ただ多いだけで難しくもなんともないからそこも最近のイベにしちゃ有情な方だと思うよ
いつのまにか冬イベになってた後段は特に言及ないんで、理屈は通ってるけど納得いかない
でも、サブで全甲、新艦攻略中に泥したんで、どこ行こうが早く後段やりたいけどな
雪風の代用品とし簡単に切り捨て便利だよね初霜
全てを予想しろ
甘えるな
この前の最終海域甲限定で札3つはさすがにもう少し情報公開早めても良かったと思う。
18初秋のライン演習とForceHですらかなり早い段階で運営から情報開示されていたはずだし…
他はメイン・サブとも控えてる
まぁ気に入らん人も居るのは分かるが、自分はまぁええかと思ってるわ。
そもそも本人もある程度ネタで出してるやろうし。そういうとこ分からんなら余りネットせん方がええよ。
どうせこの程度なら、今回は艦余裕あるから大した事じゃないしな(苦労はしないとは言ってない)
レイテ後って考えるとだいたい絞られてくるぞ(白目)
慌てる乞食は何とやらだ
読みが当たったやらかしたってのもイベントの醍醐味よの
フィリピン他にも島沢山有るやんけ
前段海外艦集中運用で計画上大丈夫。
駆逐も予備部隊用意したいけど輸送連合2部隊分くらいが相場だし厳しいかな...
誰もやらなくなったら運営も今回みたいに少しは考えるでしょ
特効艦は複数あるだろうからヨシ!!
まぁ改二じゃないから何とかなるやろ
古事記にも書いてある
だいぶ戦力落ちる俺でも欧州艦以外の主力をほぼ使わずにE3まで甲突破できてるのに
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中