452: 名無しさん 20/11/30(月)15:19:06 ID:ft.vc.L1
466: 名無しさん 20/11/30(月)15:19:48 ID:CF.ba.L2
>>452
課金用でほしいけど際限なく使ってしまいそうで怖い
課金用でほしいけど際限なく使ってしまいそうで怖い
472: 名無しさん 20/11/30(月)15:20:31 ID:cK.iz.L3
>>452
これ結構お得だな
これ結構お得だな
|
|
473: 名無しさん 20/11/30(月)15:20:32 ID:SP.ba.L19
>>452
dmmモバイルみたいに充実したら売り払うんだろうか
dmmモバイルみたいに充実したら売り払うんだろうか
499: 名無しさん 20/11/30(月)15:22:12 ID:WA.vm.L10
>>452
課金とかはともかく表面真っ黒のカードはほしい
店でカード切る時ガソリンスタンドのカードだとちと恥ずかしいときがある
課金とかはともかく表面真っ黒のカードはほしい
店でカード切る時ガソリンスタンドのカードだとちと恥ずかしいときがある
510: 名無しさん 20/11/30(月)15:23:14 ID:1C.uh.L18
>>499
黒く塗りつぶそう
黒く塗りつぶそう
521: 名無しさん 20/11/30(月)15:23:56 ID:83.ba.L18

https://www.pixiv.net/artworks/83726539
531: 名無しさん 20/11/30(月)15:24:50 ID:CF.ba.L2
>>521
何でもう画像があるんだよw
何でもう画像があるんだよw
542: 名無しさん 20/11/30(月)15:25:27 ID:sX.cj.L27
>>531
プリペイドカード版なら前からあるでよ
プリペイドカード版なら前からあるでよ
艦これイラストの奴とか出ないの?
コメント
コメント一覧
ポケットカードだけど1%offはないのね。
さすがにひと月経たんで次のカードはまずいよなあ
わかった!(リボ払い申請
この手は口コミ見ないと怖い
礼号組のおもしろメガネお姉さん枠だからね、仕方ないね
了解! 定額月賦払いで!!
なんでそう思ったかは分からないけど(大嘘)
プリコネ、アイギス、花騎士、英雄戦姫もやってる俺は登録しないという道が無いな...
いうても石の直買いはしないから年20万程度だけど
鈴谷「鈴谷払い?月々三万円ぽっきりなんてお得じゃん?」
まだいちおう使ってるわ楽天ポイントはライトオンのポイントカードに付いてきてて統合したけど
正直な所、楽天で売買しないひとには楽天ポイントそのものが貯める意味ぜんぜんないなぁって
基本真面目だけど本質はハジケリストだからな
クレジットカードは持たない主義でな…破産がどうのじゃなくて基本的には現金払いしか受け付けないんだよね
そんなの出たら使わなくても入会するわ
んで艦これ本体にべらぼうに課金する訳でもないから、専用カードとしてもあんまりうま味がねえわ
キャッシュレス至上主義じゃないけど現金払いオンリーはポイントとか還元を無視しても無駄の極みだと思う
主義なら否定しないが、多少はクレヒス作ってないと、いざローンを組みたい際に「クレヒスがない」を理由に断られたりするらしいから気をつけな
どこまで意味があるかは不明だけど、クレヒス目的で、電気代とかをあえてカード経由にしてたりする。
馬鹿!
利息分を払ったと思ったら払ってなかったとなるぞ!
自分も使ってる
楽天ptは楽天payで使えるからコンビニとかドラッグストアで使ってるわ
主義なら別にどうでもいいけど
この手のを見る度に新しいやり方覚えられん老害としか見えないんだよなぁ
どんな雑魚還元率でも現金よりお得だし
無駄かどうかは本人が決めること。他人から見て無駄に思えても本人が満足してるならそれは無駄ではない。
一言余計なんだ、そういう物言いをするから嫌われるんだよ
常に財布膨らましとかないとならんしのもめんどくさいし映画なんかも現地じゃろくに席選べないし。
光熱費と電気代くらいでも結構ポイント貯まるしね。
月経たんとは…(曲解)
スーパー・ガソリンスタンドで釣り銭出ないし
銀行行く機会も激減するし
どうでもいいのにクレカごときで人様のことを老害とか言ってしまうアホガキって何なん?
安価間違えたわ>>33ね
つい先日エロ本(電子書籍)買ったゾ。
二重の意味で性癖に刺さる、佳い作品でした(隙自語)
カードだと使い込みすぎる人もいるしブレーキかける目的でカード持たない人もいるんじゃない
あともう書かれてるけどリボ払いは絶対に使うな
なんでカード会社があそこまでしつこく勧めてくるか少し調べればわかる
何か間違ってるかい?
楽天ポイントで仮想通貨、海外株を買えないの?
ファミマカードとか出してる会社。
解約は調べた感じ電話かな。
人によって課金額や金銭感覚は違うからなあ
毎月10円や100円得します!だったら暇人ならいざ知らず、忙しい社会人なら誰も見向きせんよ
DNNで仮想通貨も購入するつもり?
結構めんどくさいよね…。
(検討したときがあったけど免許証と一緒に撮影→送信で挫折した)
じゃあジポ払い申請ですね…
10人に1人、最大11,000ポイントプレゼント
ってのがページ下部にあるから作るだけ作っておくかな
1000ポイントは確定っぽいし
忙しいからこそカードを使うのでは?
ファミマTカードはリボ専用カードだけど、DMMカードはどうなんだろう ざっと見た感じどこにも記載なさそうだが
うーんそれなら要らないかな・・・
最初の3ヶ月のうちに15000以上分のポイント買っておいて
ポイントは寝かせておいてカードは解約しちゃうとか出来るんならお得感はある
登録にもひと手間あるのもそうだけど
何かあったときにすぐ連絡しなきゃいけないリスクを考えると忙しくて使わないってのは分かるかな
忙しいからカード使うってのはなんだろ・・・小銭出すのは忙しさじゃなくて面倒とか程度だし
通販とかはカード必須とかあるからそっちの理由なら分かるけどそういう人は既に持ってそうだなあ
スーパーホワイトおじさん落ち着いてw
割とマジでこれ一発で大量に新規加入確保できそう…
こまめに金を下ろさなくて良くなる
俺個人は通帳記入ほぼしないからATM行かなくていいのは本当に楽
現金だと手間を惜しんで大金を持ち歩くようになると紛失リスクがデカくなる
カードは連絡すればすぐに無価値にできるけど、現金はそうもいかんからなぁ
持ち歩くのはカードとそこそこの現金が一番よ
心配されてるデータ抜き取りなんかは超絶怪しいサイトでカード情報書かなければ無い
児ポ払い?(意味深)
DMMポイントはあまり使い道がないんだよね
いちいち代引きとかコンビニ払いとかしてられんし
なのだがキャッシュレスを多用している人間が得ばかりしているかというとそうとも言えない
クレジット支払い時と、現金支払い時の予算許容額を多岐にわたって調べた心理研究の結果では、欲しいと感じているものに対して支払える許容額が、キャッシュレス決済のそれは現金のそれよりも少なくとも数十パーセント、酷い時には3倍以上の差をつけることがわかっている(要するに「いいや買ってしまえ」という心理が露骨に増加する)
国全体がキャッシュレスに移行したがっているが、それは「金払いのいい客」を作り出すのに都合のいい方法だからなのだ
実際、ほぼキャッシュレス社会となっているアメリカや某お隣の二カ国などのクレジットによる個人の借金保有額は酷いありさまである
同人誌は「買いたい時に買え。後で後悔するぞ」という主義なので・・・
(メロンで同人誌ポチー)
よっぽどDMMにお世話(意味深)になってる人じゃ無いと。
コンビニでおろすから別に…とはいえそこは生活スタイルの違いよな
本気で忙しいと何でも金で解決したくなって金銭感覚おかしくなるから10万無くしても最終的にまいっかってなってたし
情報流出に関しては近年の情勢を見るにその認識は危ういと思うけど
例のd払いとかの不正利用は銀行口座を持ってると対策無いっぽくてこまめな記帳で被害有無を確認するしかないらしいし
今はもう、人間じゃなくてAIが審査してんのかな
そういう向きには、毎月一定額支払うものだけ(電気ガス通信)クレジット支払いにして物理的にカードは持ち歩かず金庫に入れておくという手もある
本人確認の段階でスマホが必須となり契約を断念す
ブラ専のガラケーおじさんはお呼びじゃなかったようだ…
けど、つい先日ウナフェスや横浜の決済がクレカオンリーなのを理由に文句言ってたのが結構いたのを見てるから、そこで現金至上主義を謳われてもにょる人は多いと思う。
同じ人が言ってたとは思わんけどね。
個人借金が多いのはそれもあるが微妙に違うと思うよ
他の国だと基本の払い方がリボ払いみたいなのなんだよ
だから一山当てたときに全部払えばいいや的な思想があるから破産も最初から想定してるんだ
破産の考え方も日本もちょっと違うしね
ここ2、3年ほどで現金ほぼ使わなくなったなぁ
現金主義な人もあと5年程度で駆逐されるんじゃないの、現金は手数料取られるようになるだろうし
人手も機材も、保管リスクもあるから当然
なんだかんだで時代は進むよね
エロゲにネット認証付いた時は大炎上したけど、今やパッケ版買うなんてコレクターくらいじゃない?
日本じゃ100年たっても現金無しは無理無理無理のかたつむり。ここまで地震、台風などの災害による停電が多い国で一本化はほぼ無理
現金手数料化?法律でもないと企業がするだけじゃ普通に炎上するぞ
政治家に詳しいわけじゃないが上記理由でそんな法律通す議員はいないと思うが・・・
後電子マネーやクレカ提携店舗は提携料や機材の値段が既に商品に上乗せって形で手数料取られてるからな?(一部超優良企業除く)
なので薬局兼激安量販店なピンクの看板は店舗じゃ逆にクレカも電子マネーも使えないのよ
まあ現金至上主義者も脳みそ、そろそろアップデートしたら?と言いたいけどね
10年ぐらい使って紛失も経験あるけどどう見てもメリットの方が大きい
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中