534: 名無しさん 20/11/02(月)13:08:40 ID:nL.mo.L17
TL見たら鰻 スタンプ 物販の話しか聞かないんだけど車はどうだったん?
544: 名無しさん 20/11/02(月)13:09:23 ID:yY.4a.L21
>>534
金剛型86、赤城ノアともかっこよかったぞ
写真見ただけだけど
金剛型86、赤城ノアともかっこよかったぞ
写真見ただけだけど
549: 名無しさん 20/11/02(月)13:09:58 ID:IR.4g.L1
>>544
そういやお値段とか出たんかな?
そういやお値段とか出たんかな?
|
|
563: 名無しさん 20/11/02(月)13:10:52 ID:UT.2v.L1
>>549
値段も販売予定時期も何も出なかった
値段も販売予定時期も何も出なかった
593: 名無しさん 20/11/02(月)13:12:27 ID:IR.4g.L1
>>563
てっきりそれがメインのイベントかと…
てっきりそれがメインのイベントかと…
652: 名無しさん 20/11/02(月)13:16:25 ID:UT.2v.L1
>>593
自分もそう思っていたがいつの間にか鰻とスタンプラリーがメインのイベントになっていた。
自分もそう思っていたがいつの間にか鰻とスタンプラリーがメインのイベントになっていた。
572: 名無しさん 20/11/02(月)13:11:12 ID:lS.wg.L7
>>534
同時展示の86とかは多分富士スピードウェイのレンタル車両にラッピングとかした感じじゃねと
フロントガラスの86RACERSの帯がそれ用車両だった記憶
同時展示の86とかは多分富士スピードウェイのレンタル車両にラッピングとかした感じじゃねと
フロントガラスの86RACERSの帯がそれ用車両だった記憶
584: 名無しさん 20/11/02(月)13:12:00 ID:gA.fg.L1
615: 名無しさん 20/11/02(月)13:13:57 ID:8d.fg.L1
>>584
艦これも架空の企業作ってロゴとか出したらいいのに
艦これも架空の企業作ってロゴとか出したらいいのに
574: 名無しさん 20/11/02(月)13:11:19 ID:VI.yx.L24
>>534
なかなか良さげよ
ユ-買っちゃいなよ
なかなか良さげよ
ユ-買っちゃいなよ
739: 名無しさん 20/11/02(月)13:20:56 ID:Cp.fg.L1
販売はまだまだ先なのかな
コメント
コメント一覧
あとは珍しいところだと鉄仮面とかスーパーセブンとか
目撃したGT-Rが全部Vspecだったのは何だったのか
バイクはクロスカブが多かったと思う
詳しい事情は分からないけど榛名嫁の声の妖精さんが暴走していたとかしていないとか
猛烈人気ならば,オープンの受注販売にすればいいのに,なぜやらないのかさっぱりわからん。貴重なビジネスチャンスをみすみす喪失している感あり。まぁ,そうしなくても利益は出ているんだろうな。
来年以降に新しい排ガス規制対応の新型86・BRZが発売されるとなってる。
赤城ノアはバックドアの「ア」の字だけ敢えて解説せずに
「これは街中に乗っても問題ないですよね!」
「…そんなわけないだろって思ってるよきっと」
と自己ツッコミしてたのがまぁ…うん…せやな…って感じだったw
確か金剛型86が金剛だけじゃなくて四姉妹モード予定してるんだっけか。
無良提督が運転してると想像するとメスになるわね...
つっても流石にみんなが買うようなもんでもないから限定的な話題にはなるだろうが
赤城ノアも加賀バージョン出すって言ってた
単なるC2の艦娘っぽいデザインの痛車じゃあねぇ…
それに大部分がグッズ目当てなんだろうから話題に挙がりにくいのも残当なんだよなあ
確保したものを回すかトヨタ認定中古車を持ってきてメンテの上ラッピングするかとかか
一応86は来年に新車が投入予定のはずだけどまあ興味のある人は続報を待てとしか言えない
金色のZはなかったの?
もっと車を全面に押し出してくるイベントだと思ってたがなあ
受注生産=無限に販売できる魔法の言葉
じゃないので
今通販でやってる方法が受注生産みたいなもんだ 購入してもすぐ来ないだろ 注文を受けてから商品を用意するんやで
あの現地のうなぎブースのもの凄い行列を見たらそう思う。
うなぎ列の前後で会話してる奴も物販とかそっちのけで最優先で並んでるみたいな事言ってたし。
1日で制覇するにはコンテンツを盛り過ぎたんじゃないかね
鰻以外の屋台は比較的回りやすかったみたいだけど、鰻を堪能し、スタンプラリーも回り、グッズも買い、ステージイベントも楽しみ、車も見るとなると相当立ち回りが上手くないと難しかろう
完全受注生産だったダイキャスト瑞雲が記憶力ないんか?
居酒屋だってカレーだってうなぎだって予約制なのに足りない騒動何回やらかしてると思ってんだよ
お台場とか都内の広いとこでで十分な気がする
それ単なる痛車で販売するのはまた別のデザインのやつやで
この記事には写真ないけど
居酒屋の件なら何割かはキャンセルが出るっていう業界の常識が通用しなかっただけなんだよなあ
C2は無論やらかしてないし、魚串のほうもやらかしとはそこまで責められない
AT限定解除のきっかけができてよかったな
その手のイベントは今まで船の科学館の前の臨時駐車場が多かったけど、いまあそこ使えないだろ?
いくら今のご時世とはいえ流石にレーシングカーの形態取ってるのにmanualだったら
ダサいよなと思っただけよん
manual世代のおっさんなんで
あ、いけね「レーシングカーの形態取ってるのにATだったらダサいよな」の間違い
元々そういう加工を得意としてるからね、GRガレージMasterOne(元神奈川トヨタMasterOne)
発売する86はこっちだよ
https://i.imgur.com/lztAy56.jpg
おぉん??
F1カーがATと知っての狼藉かぁ?
(正確にはセミオートだが
ATはMT時代は追い付き、追い越すのだ(大概のスーパーカーはもうATばっかよ)
確かスキンヘッドニキが鰻列やばすぎるんで前倒しで販売開始しますって言ってた記憶
あっそうなんだ。
通りで10時から販売って言ってたのに9時半くらいには列動きだしてアレ?って思ってたわ。
せっかくレーシング場なんだから試乗くらいさせてくれても良かったとは思う
市販の高級スポーツカーも大抵ATですよね
ATの形式はそれぞれ違ってるけど
ノーマルのハチロクやノアの展示や試乗や商談会も無かったし、
ステージでも受注開始日や価格も発表されなかったし。
マイクロバスでも用意して客詰め込んで30度コーナーの凄さをお金取って体験させたり、
体験走行に同乗させて高額なお金取ったり、
無良さんの装甲展示は3時間おきだったんだから空いている時間にコース半周マラソンとか、
もうちょっとあの会場でしかできないことが有ればよかったのに。
並びに時間浪費させるのはいつものことだけど、本当にもったいない。
薄暮戦オンリー参加だったけど、昼から空いたおかげで物販鰻スタンプ制覇しつつ走行も見れたよ。
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中