197: 名無しさん 20/10/31(土)14:56:08 ID:sG.ix.L28
202: 名無しさん 20/10/31(土)14:56:24 ID:Od.cp.L21
>>197
してない
してない
204: 名無しさん 20/10/31(土)14:56:31 ID:Zk.az.L18
>>197
してない
してない
|
|
209: 名無しさん 20/10/31(土)14:56:41 ID:bd.z9.L27
>>197
改修できたのか
改修できたのか
211: 名無しさん 20/10/31(土)14:56:45 ID:89.qg.L12
>>197
盛ってません・・・
盛ってません・・・
220: 名無しさん 20/10/31(土)14:57:18 ID:sG.ix.L28
>>211
改装攻撃型軽空母、前線展開せよ!の確定報酬のはずですが……!?
改装攻撃型軽空母、前線展開せよ!の確定報酬のはずですが……!?
255: 名無しさん 20/10/31(土)14:59:05 ID:89.qg.L12
>>220
まだやってないです・・・
まだやってないです・・・
212: 名無しさん 20/10/31(土)14:57:01 ID:Hh.4r.L25
>>197
ただの8㎝は☆Maxにした
10㎝高角副砲+高射の方は☆Max作った
ただの8㎝は☆Maxにした
10㎝高角副砲+高射の方は☆Max作った
214: 名無しさん 20/10/31(土)14:57:03 ID:e1.re.L14
>>197
酒匂がかわいいからしてる
酒匂がかわいいからしてる
215: 名無しさん 20/10/31(土)14:57:03 ID:FW.ey.L5
>>197
★+4まではしてる
★+4まではしてる
217: 名無しさん 20/10/31(土)14:57:09 ID:T4.eq.L1
>>197
☆maxを2個作った
☆maxを2個作った
234: 名無しさん 20/10/31(土)14:58:04 ID:sG.ix.L28
>>217
ほう、使用感的には作ってありな感じ?MAX
ほう、使用感的には作ってありな感じ?MAX
303: 名無しさん 20/10/31(土)15:02:08 ID:T4.eq.L1
225: 名無しさん 20/10/31(土)14:57:27 ID:Hn.ey.L2
>>197
してる
貴重な穴に入る副砲枠だし
あと武蔵改二や淀にのる10センチのも改修した
してる
貴重な穴に入る副砲枠だし
あと武蔵改二や淀にのる10センチのも改修した
229: 名無しさん 20/10/31(土)14:57:49 ID:7S.kq.L2
>>197
いっこマックスにした。あと更新してないがふつうの8cm砲もひとつマックスつくってある
阿賀野型には必須じゃ
いっこマックスにした。あと更新してないがふつうの8cm砲もひとつマックスつくってある
阿賀野型には必須じゃ
230: 名無しさん 20/10/31(土)14:57:50 ID:sK.fq.L2
>>197
今やってる。リアルでも寝具や椅子に金をかけるべきという信条なので
今やってる。リアルでも寝具や椅子に金をかけるべきという信条なので
244: 名無しさん 20/10/31(土)14:58:38 ID:bG.2v.L1
>>197
能代用に1個作ったが
鈴谷用にもう1個欲しい
能代用に1個作ったが
鈴谷用にもう1個欲しい
コメント
コメント一覧
軽空母専従の2隻目を育てることがあったらやるんかな
https://i.imgur.com/qKS7N9m.jpg
編成次第で5-3とか使うこともあるけど優先度はあんまりかなあ
なお過去1回しかそんなMAPなかった模様
改めて妊務確認したら鈴谷だけで良いのか・・・鈴熊二人とも軽空母にせなあ艦のかと思ってた
実質1スロだけで対空カットインも撃てるし非常に有用
8cm口角砲は回収MAXにしたから更新したら良いだけなんだけど、ネジもったいないからやらない
他の性能もほとんど違わないので、他に改修するものが無いとかでなければオススメはしないかな…
改修更新するくらいならノーマルMAXで良いかな。
まぁ、実装された時期的に長門砲だったり大淀砲だったり、そこら辺はなんだかな~って感じ
と思ってたけど、任務は鈴谷航改二が必要だとか下位の8cm改修すれば十分だとかで
そこまで当然の話でもなかったのか…
2本目以降はノーマル8cmをMAXのまま使ってる
(まあ2本で十分だが周回編成を複数作ったりしたときごくごく稀に3本要るので一応3本ある)
時々、由良さんが借りていく
☆MAXで
火力+2・対空+2.2・命中+3.3・艦隊防空+6.3
☆5で
火力+1・対空+1.5・命中+2.2・艦隊防空+4.4
結構ガッツリ上がるし、鈴熊の三つのスロットには対地や水戦積んで
後の1スロットと増設で夜戦連撃・・・って結構使う事あるから、
余裕がある時に、まずは☆5まででも改修した方がいいとは思うな。
ついでに増設機銃なしverの方も1本maxにしてる。
由良さんは対空電探とセットで載せっぱなし。
鈴熊は第二艦隊で水戦入れたいけど連撃もさせたい時に使ってる。
大淀用に「10cm連装高角砲改+増設機銃」★maxも一つ作った。
能代が好きなんだ。好きな子用の装備は、極力上位装備を最大限改修して揃えるようにしてる。
WG2つで連撃させるのに使うね。
8cm★max、8cm+機銃★max(由良、阿賀野型、鈴熊用)
10cm+機銃★max(大淀、武蔵用)
水戦×2、15.2連改で増設に8cm高角で、制空補助も夜戦連撃もお手の物だぜ
雪渓図が風流で気に入った。
なのでMAXにしてる
難関海域で鈴谷や熊野が使う場合もあるので、個人的には改修コストを還元できる装備と考えている
7-2-2で佐渡・見張員掘りするときに使った。いまはもう佐渡いないから見張員だけになってしまった
これな。鈴熊だと確かに使い勝手落ちるけど4スロ+航巡としての装備の幅広いから火力重視なら気にならないのに対して由良さんだと先制雷撃や対潜とやる事格段に多いから用意しないと戦力としての魅力半減といってもいい
コツコツ改修した
数は使わないだろうから1個だけMAXにした
ただの8cmは何もしていない
10cmは無改修、イマイチ使いどころが分からないので…
10cmも同じく改修Max2つ
そりゃ優先順位はそれほど高くないかもしらんがあると地味に便利よ
今の由良さんの対空カットイン性能だとあくまで補助で、秋月型やフレッチャー級みたいに防空のメインにはなれないし
どうせ水偵0で昼連撃できないから、夜連撃しかできない副砲でも困らない。
2個目を作る気はない
汎用より固定撃墜1多くて汎用より優先度高いから俺は現時点の性能で結構気に入ってるけどなぁ。防空特化でもないんだしあんなもんでしょ
大淀嫁なのでw10cmのほうは機銃付をmaxに
増設に更新するとコスパが悪い
設計図不足ぎみだから少し辛いな
由良そういう艦じゃないってだけだろ
くれくれやめろよ。乞食かよ
どれもこれも改修したくなるから中途半端に…
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中