64: 名無しさん 20/09/18(金)02:33:54 ID:G2.om.L29
68: 名無しさん 20/09/18(金)02:34:30 ID:ax.kl.L19
>>64
その三択ならまあバルジだろ
偵察機は熟練じゃないから要らない子
その三択ならまあバルジだろ
偵察機は熟練じゃないから要らない子
|
|
73: 名無しさん 20/09/18(金)02:34:38 ID:x1.np.L3
>>64
バルジ
バルジ
79: 名無しさん 20/09/18(金)02:34:58 ID:g2.1w.L24
>>64
どう考えても新大型バルジ一択
どう考えても新大型バルジ一択
81: 名無しさん 20/09/18(金)02:35:04 ID:VP.om.L7
>>64
作れるけどめんどいバルジか、作れるけど利用が限られる由良水偵か
作れるけどめんどいバルジか、作れるけど利用が限られる由良水偵か
128: 名無しさん 20/09/18(金)02:38:50 ID:tm.0y.L14
バルジ一度も使った記憶が無いんだけどどういう時に使うの
138: 名無しさん 20/09/18(金)02:39:13 ID:94.zm.L1
>>128
演習艦隊につけて地味な嫌がらせ
演習艦隊につけて地味な嫌がらせ
153: 名無しさん 20/09/18(金)02:40:22 ID:g2.1w.L24
>>128
通常海域は3-5水雷や2-5水反での利休砲撃耐え目的
あとは5-5でのエリレ雷撃大破率を大幅に減らす目的
通常海域は3-5水雷や2-5水反での利休砲撃耐え目的
あとは5-5でのエリレ雷撃大破率を大幅に減らす目的
163: 名無しさん 20/09/18(金)02:40:57 ID:tm.0y.L14
>>153
5-5とかだとそんな変わるもんなのね、把握
5-5とかだとそんな変わるもんなのね、把握
159: 名無しさん 20/09/18(金)02:40:49 ID:ax.kl.L19
>>128
3-5水雷戦隊ルートで増設にバルジ突っ込んだ甲型が今のトレンド
3-5水雷戦隊ルートで増設にバルジ突っ込んだ甲型が今のトレンド
香り付けにぱらぱらっと
コメント
コメント一覧
鹿島や浜風を描いたイラストレーターさんだよ
その人パセリ
あれだよ、SMAPの楽曲
あれだよ、さみやサミュがやらかすことよ。
まぁ逆を言えばそれくらいやりこまないと効果が実感できない装備ということだけど
令和元年(2019年)「防衛白書」243頁
2018年度「防衛費(軍事費)「ドル換算」」
日本「494億ドル」
韓国「506億ドル」
令和2年(2020年)「防衛白書」229頁
2019年度「防衛費(軍事費)「ドル換算」」
日本「484億ドル」
韓国「549億ドル」
だって、バルジ装備できる駆逐いないんだも~んw
肝心の使う時が来ないけど
若い頃はやたら突き押しが激しかった記憶があるわ
あとRJチャンも稀に。
あとバルジ
>>10それは宇宙要塞バルジや!
>>11それはクランクや!(バイオプレイ中)
>>12それはバンバンジーや!
>>13それはドジや!
ほうれん草?
そ、そ、そ、
バジルの重厚な味わいがアクセントに、
って、なるか~~~ッ!!!(≧∇≦)
山崎まさよし「セロリだよ!」
あれだよ、ワンピースの怪僧だよ。
惜しい。クランクのとこはバルブや
それ、ドルジ。
倉庫の肥やしになってるけど勿体なくて捨てられない
それはウルージ
あれだよ、モンゴル出身の元横綱だよ
それは「あるじ」だよ!
多分ね、アルプスの少女の事だと思うよ!
自分もやってるぞ
直撃も割と耐える…気がする
廃れたお寺じゃないの?
それはドルジ(朝青龍)
アレだろ、ポケモンのジムリーダー倒すともらえるやつ。
今年入ってダメコンの在庫が払底してから女神使うのも癪だし
悶々としてたけど、夏から増設バルジ試してみたらだいぶ楽になった
潮ちゃんもデフォルトで装備してるなー
>>42
どっちもハイジィッ!!!
>>43
それはバッジ
>>44
それはバルジ!!って合ってるがな
それはバッチやんけ
あれだよ、船の排水量を上げるためにふくらませるアレ
それはバッジ
あれだよ、最新鋭のイタリア軽巡の名前
大戦末期にドイツ軍と連合軍がアルデンヌでどんぱちした戦い
ゾルディック家の当主のことだよね
それはルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ級2番艦ジュゼッペ・ガリバルディだよ
あれだよ、提督が榛名にダイブし過ぎて金剛ちゃんがユルガバになっちゃったやつ
それバンジー
ほら、インドの偉人で、ふざけた行為に「ドロップキックするレベル」ってタグ付く人
増設以外にも普通に乗せることもあるけど
それはガンジー
あれだ、ガンダムUCの主人公
それ宇宙要塞や。
宇宙戦艦のほうの管轄になりそうやな。
それはバナージやん
あれだよ、UCの黒いガンダム
それはバンシー
竹材の先を尖らせた奴で、ベトコンが落とし穴の底に植えたりした奴だよ
竹槍?
あれだろサンダーバード2号の操縦していた奴だろ
あ!セット!ポーラ!ポーラ!
それハイジ
あれだよ、レイザーラモンHGの相方?だよ。
wiki見ると効果を発揮する状況は限定的ってあって若干気になる
効果は発揮してる…はず
あっ・・・(察し)
それはバンブー
因みに黒い獅子は正確にはバンシィ
アレだろ?
最近流行の匂いが独特なセリ科の植物だろ?
なお航巡はエリレ雷撃に対するバルジの効果はほぼ無く、ボス前での大破要因はたいてい航巡という。ルート固定要因には駆逐使ったほうがマシまである
敵に致命的な攻撃ないしCIをする艦娘は狙われやすい傾向があって、初月の対空CIよし!→「うわあああああ」が頻発するのはこれなんだけど
そういう艦にバルジを載せたりして堅くするとタゲられにくくなる
(気のせいだぞ)
それはバンジステーク
中破も無傷も輸送量変わらないし、大破しなけりゃセーフ
全く意味が無い事に気付くまでが初級バルジ
発達すると膨らむのさ
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中