589: 名無しさん 20/09/01(火)19:14:32 ID:UV.ym.L18
朗報】大和の主砲を削ってた旋盤、呉に寄贈される事が決定
戦艦大和の主砲を削った旋盤⁉️
— H.Kajimotoー呉の時計店の3代目ー (@Hi_iro07) September 1, 2020
そんなものが残っていただなんて驚きですが、15年前に寄付を打診していたことにも驚き〜😳
もし展示が決まったら、里帰りだけでも大ごとになりそうです😅#おはようございます#大和ミュージアム #戦艦大和#旋盤 #寄付#中国新聞 pic.twitter.com/DhXtlZmyye
601: 名無しさん 20/09/01(火)19:15:07 ID:pG.oa.L34
>>589
どこに置くんだろう
どこに置くんだろう
|
|
614: 名無しさん 20/09/01(火)19:15:47 ID:uP.wk.L28
>>601
ゆめタウンに置こうぜ
ゆめタウンに置こうぜ
603: 名無しさん 20/09/01(火)19:15:13 ID:5m.dr.L21
>>589
でっかーい
トンネル掘るドリルかと
でっかーい
トンネル掘るドリルかと
616: 名無しさん 20/09/01(火)19:15:50 ID:4l.qo.L37
>>589
こんなでかい機材がよく残ってたな
こんなでかい機材がよく残ってたな
620: 名無しさん 20/09/01(火)19:15:58 ID:8L.ij.L9
>>589
これいつだったかTVでみたことあるけどくっそでかかったよね
こんなもん置く所あったっけ?
これいつだったかTVでみたことあるけどくっそでかかったよね
こんなもん置く所あったっけ?
635: 名無しさん 20/09/01(火)19:16:51 ID:UV.ym.L18
>>620
潜水艦の時みたいに深田サルベージのクレーン船でどーんとあげて、空き地に運んでから上屋を建てるような気もする、、、
潜水艦の時みたいに深田サルベージのクレーン船でどーんとあげて、空き地に運んでから上屋を建てるような気もする、、、
639: 名無しさん 20/09/01(火)19:17:03 ID:Nl.eo.L8
>>620
大和砲の奴だから、そりゃでかいわな
大和砲の奴だから、そりゃでかいわな
コメント
コメント一覧
んで会長の松本好雄氏は馬主でも有名やな、メイショウの冠名でおなじみ
ぐるんぐるん回したらへんちんするらしい
マジかΣ(゚Д゚)
そっちもビックリだわ
あなたが作ったモノが人を傷つけることはなくなったんですよ…」
そういって、懐かしそうに機械に触れる長髪の女性の画が見たい、見たくない…?
にわかが混じっててほっこりした
ミュージアム側も資料の集めがいあるだろうなぁ
寧ろ工業技術がドイツより高いと思っていたのか君?
普通の人ならわかることだと思うんだが
気合と根性で何でもできると思い込んでた無能だから負けたんだよ
工業機械1つ作れない工業力ww
ゆーてそのドイツでさえ1938年当時はイギリスから100年遅れてスタートした産業革命から100年以上経ってるのに、日本はようやく70年目、その後30年くらいを経て日本もマスターマシンを作れるようになったことを思うと「その程度」も仕方なくない?
大和ミュージアム、ほかにも非公開収蔵品がいっぱいあるという話だし、これを機会に新館建てるとかやってほしいけど、地方自治体の予算でそこまで望むのは難しいかなあ。
自称右翼くんほど工業力を理解してないぞ
にわか君たちw
ナニ言ってんだお前?・・・泣かせるじゃねえか。その後工場の人が「ここは関係者以外立ち入り禁止だよ」って注意するけど、何かを察した工場長が「あのお嬢さんは良いんだ・・・」みたいな展開になるんだろ?最後はその女性がちょっと寂しそうに微笑んだ後、名も名乗らずに立ち去っていくんだろ?
>>気合と根性で何でもできると思い込んでた無能
間違ってるぞ!
負けるのはわかっていたけど面目をつぶさないためには死んでもいいから戦争をしなければならない、と判断したんだぞ。
太平洋戦線開戦直前の日本指導部の無能さをそんなに低く見積もってはいかん!
ここは初めてか?力抜けよ・・・
デカイ物を見ると気分が高揚します
ほ~・・・昔のことは良く分からへんけど今の日本の工作、工業、産業機械のレベルってどんなもんなんや?
>>16とはいい酒が飲めそうだわ。
日本お得意の野ざらしは避けて欲しいけども。
かつて日本帝国の為に働いてくれたこの機械はこれからずっと大切にしていかなきゃな(というか近年まで普通に使われてたってのもすげえ)
技術ならアメリカ、その下にドイツ、日本、イタリア、スイスのグループ
生産額なら中国、日本、ドイツ、イタリア
追加で(蛇足だけど)
工員:「あの、場長?」
工場長:「良いんだ……」(立ち去る女性の後ろ姿に頭を下げながら)
工場の外で……。
⁇:「姉さん、良いのか?」
⁇:「ええ。クレーンにも挨拶を済ませる事が出来ましたからね」
実物見たら小学生男子に戻る自信あるわ
これだけ大きいと主軸振れどれくらいなのか非常に気になる
最近解体されてしまいました
基礎から建てるしかないね。コンクリ1mくらいかな。
46cm砲大和最強ホルホル、からの工作機械はドイツ製でしたでショボーンは初心者あるあるやぞ
これで俺の主砲を削って貰ったら一つ上の男になれますか!?
性別かわりそう
本当だよな。現状で良いから精度とかをきちんと数字で出して展示して欲しい
展示されたら見に行くわ
当時の日本は、今のちうごくに近い部分もあったんやろなぁ…資源外部依存とかもだし
A・ご当地キャラ、呉氏の内部(アークリアクター)
そしてそれを奪いに来るボクカワウソ
モタモタしていると、工場長が安芸灘に叩き落としそう(特車二課並感)
なんかシリアスな空気に耐え切れなくなった男共が
大和の夫(元提督)「俺の主砲も凄いぞ(ボロン)大和の装甲を打ち抜いたんだからな(意味深)」
武蔵の夫(元提督)「俺の主砲も負けてないぞ(ボロン)武蔵の装甲を貫いたからな(意味深)」
とかやりだしそうよね
技術だけならガチで日本は優れてるよ
ただ、技術屋への待遇が、あの悲惨な隣国以下というね
煽り無しで現状なら中国に身売りしたほうが、まだ普通のご飯食べれる
豪華な飯食いたいなら、欧州やアメリカで認められたほうが良い
それは戦後の言い訳だぞ
当初の日本は端からアメリカ本土進行は計画されてない
太平洋の利権を獲得して、アメリカやドイツイタリアを含む欧州の進出を阻害する目的だった
そしてアジア諸国を、統治して国力を高め、冷戦に突入する手筈だった
なんの打算もなくやる戦争なんてこの世に存在しない
まあ、植民地に対する待遇は、禁止されてない神道が全く普及せず、キリスト教が根強く信仰されてる時点で色々察してね
当時の当地国家に親日国家気分で入国すると白い目で見られるから
政府は仲良しでも国民は親日とは限らないからな
零戦とかのエンジンも、現在の中国製を見てるみたいな気分になるよね
日本のもったいない精神は、金がもったいないだから期待すんなよ
資本家の気まぐれに、全て委ねられてるんだから
俺も昔に2式の保存活動に投資したけど、5年延長されてからあっさり解体されたからな
ちうか当時の工業力なんて列強以外は糞、日本はどうにかこうにか指先を列強の席に食い込ませた後進国って状況だったんだし…
日本の基礎工業力が列強に互するレベルに追い付いたと言えるのぶっちゃけバブル期辺りじゃろ?
架空の右翼相手にシャドー始めたホモを相手にするのはノンケならやめなさい
主砲塔装甲用の1万トンだか1万5千トンプレス機ってのがあるんだっけか
ドイツに造らせたら「こんなバケモノプレス機一体何に使う気だ」とか言われたり、
終戦時アメリカの技術者たちも「こんなんドイツはおろかうちにもねえぞ」って珍しがって呉に覗きに来たんだとか
(同様の設備があっても、46砲がオーパーツなのはそのせい。製作技能がもうないんだよ。コスト?忘れろ。
同社が71年に中古で購入した兄弟機は稼働中のようだから、訊けば答えてくれるかも?
そりゃ「当時の基礎工業力が低かった」と「これだけの物を造った」は別の話なんだから凄いで良いじゃろ
アメリカ本土に侵攻せず、アジア一帯を支配してもアメリカ(他連合国含む)が黙ってると信じて開戦したなら、どっちみち無能の極みじゃねえか。
日本の技術者を蔑む風潮は変わらないだろうね…
因みに終身雇用は戦時中に出来た。
職人が徴兵、召集で不足して取り合いになって、メーカーが待遇を社員なみ(当時の正社員とは幹部、管理職のこと)とするとしたのが始まり。
四式戦闘機なんか「あれでは返還するべきじゃなかった!」と憤慨してたそうだからな…
あと、銃はもれなく溶鉱炉行き。
こと軍用物に関しては、日本は期待してはならない。
三式戦闘機は「道路を通れない…そうだ!翼、切断しちゃえ!ww」だしな…
上野の零戦も、当時にあるはずのない「+ネジ」使って復元?してたそうだ。日本は時代考証の意識の欠片もない。
「ものづくりの日本」「日本のもったいない精神」なんて上辺だけ。
クルマだって、世界に認められたのは、そのくらいの時期。
それを栄光を潰したのが団塊世代とバブル世代…
昔いた職場で「日本技術がが世界一?!ないない!」「日本なんて、世界の隅っこで小さくなってればいいんだよ!」と団塊が日本サゲしてて、バブルが「ウンウン!」と頷いてた。
>クルマが認められた
いや、オイルショックの辺りから。それと、マスキー法を最初にクリアしたのも大きい。
>団塊世代とバブル
何方も先人の遺産を利用しただけ。
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中