961: 名無しさん 20/07/26(日)17:41:31 ID:qcl
なあ
ギミックって最初チャイム音とか鳴らなかったってマジ?
ギミックって最初チャイム音とか鳴らなかったってマジ?
969: 名無しさん 20/07/26(日)17:42:03 ID:aCm
>>961
まじ
まじ
|
|
970: 名無しさん 20/07/26(日)17:42:03 ID:97k
>>961
鳴るようになったのって最近でしょ
鳴るようになったのって最近でしょ
990: 名無しさん 20/07/26(日)17:42:45 ID:9di
>>970
年を取ると最近の範囲が直近数年になるよね…
年を取ると最近の範囲が直近数年になるよね…
972: 名無しさん 20/07/26(日)17:42:08 ID:9di
>>961
なんなら何も告げずに毎日リセットされてた
なんなら何も告げずに毎日リセットされてた
976: 名無しさん 20/07/26(日)17:42:13 ID:3Hx
>>961
最初という意味では、15夏はギミックの存在すら明かされてなかったぞ
名言されたのイベ後のコンプだったし
最初という意味では、15夏はギミックの存在すら明かされてなかったぞ
名言されたのイベ後のコンプだったし
980: 名無しさん 20/07/26(日)17:42:23 ID:70g
>>961
15夏はなかったから毎日何となくXマスYマスを数回叩いてから
ボスに行ってた
15夏はなかったから毎日何となくXマスYマスを数回叩いてから
ボスに行ってた
995: 名無しさん 20/07/26(日)17:42:50 ID:KFQ
>>961
効果音ならないどころか、最初はギミック解除用のボス絵変化すらねえよ
効果音ならないどころか、最初はギミック解除用のボス絵変化すらねえよ
鳴るようになったのいつからだっけ…
コメント
コメント一覧
あれが一番よかった
ギミック解除音はその更に後だったような
15夏の後、ほどなく鳴るようになった気はするけどなー。
次のイベントでは、零時迷子が5時迷子に変わったけど、ギミックリセット自体が不評で、以降時限でリセットは無くなったけど、17年冬の光作戦ではラストダンス突入時に一定のギミックを解除しないと、ラストダンス一歩手前に戻るという意味不明ギミックがあったはず。
ギミック解除の確認は16年春(基地航空隊実装イベ)で、戦闘開始前のボスのセリフの最後に「マサカ・・・・」というセリフが追加されるというものだったけど、テキストに表示されないので、ボイスを切ってるとわからないというひどい内容だったはず・・・
イベ終盤にはどこそこを何回Sクリアしとけ って話題はでてたけど情報確定したのは後日のコンプ
外部ツーラーを除く一般提督は異常ダメージ検知なんてできないので
地獄のランダム道中を抜けた先で毎回ギミック解除できたか確かめに行くしか無くて
どのマスで何回S取ればいいのか?ってレベルを毎日やってた
16春イベで異例のギミック条件公式公開もなかったらその後のギミック目安もなくて難しくなってただろうし
ボスのゲージが時間で回復するのなんてのは
もう記憶の彼方だな
ここの管理人含むビッグ7がゴリ押し突破後に、運営ちゃんがギミックあるよ的なヒントあげてようやく判明した記憶
ギミックが前のマップとかにあるとか酷い時代だった
1回しかならない音だけじゃなくて視覚的にわかるようにしてほしい
先行組はほんと凄いわ
とくに優勢ギミックは勝利ギミックと同時消化されやすい上に、勝利ギミックと違って史実エピソードも不明だから撤廃してほしいわ
ノーヒントではなかったよ
マスの記号があからさまに飛んでたりしてたから怪しい箇所は運営から告知出る前に早々に当たりつけられてた
だがギミックリセットとぱっと見じゃ効果把握できないという要素が致命的な事件を引き起こした
と思ってwikiのイベページ見返してみたら「本ギミックの効果は要検証」で止まってたわ
なんか上手くいかなくてやめちゃったんかね
最終海域の最後の一押しでいいんだよなぁ(故人の感想
あれのおかげで甲クリアできた思い出
しかも防空姫の装甲表示が変わったのもあって、ギミック解除=装甲低下って認識したひとも多くて
XYマスを叩けばいいのでは?っていう正解を提示しても速攻で却下される惨事になってた記憶がある
すでにアタリは概ね付いてたけど零時迷子の存在を仄めかされた時に皆驚愕してた覚えがある
あの時は管理人ちゃんが伝説となった瞬間を間近で見て震えたよ・・・
ランダム羅針盤に耐え、複数のマスで複数のS勝利を取り、午前0時に自動解除されるからクリアするまで毎日やらないといけない、やったところで視聴覚的に効果が分かり辛い
いやぁよく照月取れたと思うわ
輸送船マスも関係してる説もあったように記憶してるんだが
特定のマスの戦力を撃破すると弱体化できます、効果は0時にリセットされます、って見たような気がする
そのツイートで漠然としていた時間でリセットが明確になった記憶
そうだったのか。零時からX、Yだけじゃなくて補給艦マスも一応かなり叩いたから結果オーライだったけどそういう仕様だったのか。
補給艦の撃破のみだと駄目っぽい結果が管理人ちゃんか誰かが検証してた記憶がある
最近のイベントでも「もうゲージ割れるけど光の玉を探しに行きます」みたいなコメント残して装甲破砕の探求に旅立ったことがあったよね・・・ホンマ管理人ちゃんはイケメンやで!(今イベもお互い完走できることを祈り長良)
たけしの挑戦状かな?
お互い頑張ろうか
今回は忙しくて8月になってからになりそうだが最低限完走したいな
ただいつもと違って管理人ちゃんの記事がないせいで、まだイベントが始まって祭りだっていう感じがしない・・・
でもこれネット見ずに自力で試しながらやる人が先行勢以外にいるんかな・・
バグまみれの16春に公式ツイで提示あったような。
あと15夏はイベ終了後にコンプで「S勝利数じゃなくて補給艦撃破数」って明かされた(はず)けど、今さら聞いてどうせいっちゅーねん、という憤りがあったっけなw
零時迷子そのものも大概酷かったが、エラー祭が併発したことでさらに被害が拡大した
大体15分置きだっけ?一定時間ごとに確定で通信エラーになるという
0時になったらギミック初期化されるから急いで出撃するものの、出撃するたびに初手ランダム羅針盤で明後日のルートへ飛ばされたりエラー猫に襲われたりで全く攻略が進捗しない
それが発生してから修正入るまでに確か1週間くらいかかってお盆休み期間を丸々潰された記憶がある
ラスダンまで削って寝て起きたら全回復とかもうね・・・
回復速度早すぎて修正入ったくらいだったし
何かのときに、大淀の説明文がヒントになってたときもなかったっけ?確か最終海域以外の全部の海域のボスでS取ってくるとかあったような。教えてもらったら感動したが、自力では絶対無理だわw
とは全然言えないのが悲しいところだな
今もひどいっていう
結局諸所の問題残したまま次のブツに手を出す・・・ってもうお家芸の域だな
今の仕様だと、完全に解除した状態じゃないと海域ボスグラに変化が現れないからなあ。
俺が捗る
なおその直後にいつもの感じのえっちな記事を上げた模様
何処の鯖?リンガのワイ提督は猫の記憶全く無いけど大変な所もあったんやな
16春は管理人さんがキレてたから覚えてるわw 一つ前のマップの航空戦マスでS勝利とか酷い条件
期間中にネタばらししたのってアレだけだよね確か
今でも2つ以上のギミックを一度に解除しても一回しか音鳴らないわ、マップ見てもどこで解除されたのか何が変わったかかが全く分からないのはすんげー不便なんだよな
だから情報集めたり発進してくれる先行勢にはマジ感謝
16春のやらかしで学習したから少しはマシになるかと思ったがそんなことはあるはずもなく今に至る
ブラゲーの外でもアニメや改が不評を買い、競合するゲームが雨後の筍のように出てきている今は運営の姿勢を無条件で受け入れるユーザーは減ったと思う
あれだけ不評だった15夏の後にもギミックリセットやったはず
今は無いってことは凄い不評だったんだろうなーと
そうすればわかりやすいぞ!
初期の方からやってると、もう昔には戻りたくないってほど今は良くなってるんだよな。
少しずつでも良くなってるなら、良くならないより100%マシ。ハードルは思いっきり下げとくくらいが丁度いいねん。
そうそう、ちゃんと不評だったところには運営は対応してるんだよな
ギミックはまだその領域にいないってのが良くわかるわ
セリフが短いからまだ聞けたけどアレも大概酷いよなぁ
ギミックはその前からあったけど
まさか0時にリセットされると誰も思わなかった
ついでに前のステージにもギミックあったね…
今のギミックは本当に優しい
パラオは猫爆撃喰らってた
どこの鯖が被害受けたか他は覚えてないけど、
全鯖で発生したわけではないから記憶にない人もいるかもね
因みにその影響で9月上旬までイベ延長されたんじゃなかったかな
そのころは今みたいに手順ひとつこなすたびに鳴るんでなく、ギミック解除し終わったら鳴る仕様だったよね
今の仕様のほうがわかりやすいけども、それと引き換えに手順がどんどん複雑になっていくのはどうしたもんかね
なので極力具体的なお願いで、問合せフォームから入力するようにしてます
あの頃バカな事言ってた人らは今も粘着してバカな事言ってるんだろうねえ
15夏のときは装甲は変化しないぞ、クリティカルの倍率が上がる仕様だったはず。
装甲の数値が変わってたのは修正入ったと言われているやつだ。
どんなに管理人ちゃんが抗っても阿武隈コスからは逃げられないぞ!
15夏ギミックじゃなくて15夏ラストそのものがクソ
キラ付けて支援出してよし行くぞって時に初手南ってなんやねん
この素晴らしさは忘れられない
(ゲーム以外ではしたことないけど)
「鳴る対象が多すぎて何が理由で鳴ったのか区別が付かない」
「複数の条件を一回の出撃で満たした場合、何が何やら分からない」
今となっては先行勢と検証勢が一つ一つ条件を洗い出し特定していく、デバッグ作業の様相を呈している
ドラクエで言うなら、アレを集めろとか、どこそこへ行けとか。
ところがここの運営は、ギミックを攻略手順の複雑化に使っている。
難解にしてプレイヤーを混乱させ、時間を浪費させるために導入した。
だからいまだに、ほぼとヒント無し、何をクリアしたかも分からないチャイムだけ、やっとラスダンまで削ったのにそこからまた装甲破砕でマップを飛び回れと言う、苦行を生み出した。
かつてはギミックを完全解除したことすら分からなかったのだから、そりゃあ達成感も何も無いよ。・
ただ苦行になってしまう。
ほんとここの運営って、ゲームで遊んだことはあっても、ゲームにのめり込んだ人はいないんだろうなと思う。
プレイヤーが何を望んでいるかという観点から見ると、いつも少しズレているからね。
数日中にコレって、もしかして管理人おこなの?
提督たちはいくら文句を言っても全体のクリア率は下がらないから、運営は数字だけ見て満足し、また不親切なギミックだらけにする。
他ゲーみたいに運営も一般提督と同じ環境で生放送攻略してみれば、少しはわかるだろうに。
ランダム初手南を入れたんだろうけど、
ギミック判明後もラスダンで6連続南を引いた
私みたいな人もいるんですよチキショー
じゃあ今は?と聞かれたらチャイムならすんだからええやろといわんばかりにアホほどモリモリにしてRTA勢は虱潰しに全マス見て回る状態、しかもそのギミックも各段階ごとになっちゃって、同じマスを何度も叩かなきゃならんというね
超絶不親切なのはずっと変わらんよ
今回初めて(心ならずも)じっくり情報待ちして思ったのは、当事者じゃないからやらされてる感が強くなりすぎてつまらないんじゃないか、だった
これは皮肉でもなんでもなく、情報待ちした人はそれを参考に丙とか精々乙で好きな艦入れて自由にやった方がゲームが楽しいんじゃないだろうか
そうすれば我慢して甲やらなくても強力な装備自体必要ないし、取れそうな時だけ頑張って取るでもいいわけで
なんで後に続かなかったんだろうか
任務のつけ忘れがあったとか?
いまどき紙でメモらないと進捗状況が一切分からんみたいなPC88時代のアドベンチャーのような仕組みにするんじゃねえよってのは思うけど、
これに関しては技術力の問題じゃなくて、あきらかに運営が「これがいい」と思ってやってるからなぁ
ところで管理人ちゃんちょっと艦これ飽きてるよね ここ半年くらいのまとめみてても思ってた
光作戦はイベント用アイテムを提督自身が作成する関係上、任務形式を避けられなかったんだろう。
運営としては極力情報を与えずにマップをうろつかせたいんだろうな。
そんな管理人にリスカさせた艦これアニメとグラブル浮気見せつけプレイさせたり悪い男(検証部)と非行に走ったりさせた16春E6が最強だってはっきり分かるね
いやほんとバグでクリア出来ない状態だったけど資源や課金アイテムの補填はしませんって人としてどうよ
いや実際それはそうだと思うよ
艦これは極端な言い方すれば先駆者以外は別にゲームやってない
宿題やらされてるようなもん
バグですかね
時限回復……うっ、頭が……
確かに今回E7だけ丙で自由にやったら楽しかった
あれ、攻略とか見ないで低難易度でやるのもありかもって思ったよ
音消してやってるから不便だわ
ボス出現ギミックはストレスしか無えんだよ
ギミック条件をすべて満たしたら音が鳴るようになった16夏、前進ギミック初出の16秋(装甲破砕と違ってわかりやすい、前進後の経験値がおいしいE5M)、任務形式にした17冬(個人的に一番わかりやすい)
HなJKprprと工程が増えすぎて全解除で音鳴るのでは進行が正しいのかちゃんと解除できているのかわかりにくく不満が現れ始めた17夏
超盛りだけど1期最後かつレイテマジックでなんとか頑張った17秋・18冬
1工程ごとに音が鳴るようになった19春、解除条件が重なりすぎて何をしても音が鳴る不満が顕著になり始めた20夏
間違っている部分があるかもしれないが、なんか年単位で一進一退している感じがある。個人的には解除条件と進行度を視認できる任務形式が一番やりやすい
攻略サイトコペピ勢だけどギミック作業を楽しいと思った事は一度もないな、先行勢は楽しんでるのかね?
それ甲マウントする奴と似た考えだね
何でか甲前提を基本にする奴らと同じ
わかりやすいけど、それ大淀が深海そのものであると知らせているじゃないですか。
自分はわりとクレーマーだから昔からやってるゲームの不満点を月一くらいで送ってるんだけど、
なんというかどんなゲームでも「これはみんな不満だろうな」みたいな内容送ってたら割と改善してくれるんだよね
艦これも初期の頃は送ってたんだけど、艦これは本当にノーリアクションだよね
要望通ったこともないし、折れたからもう送ってない
要望は見てないか聞く気がないかのどっちかだと思う
それは自分がみんな不満じゃないようなことを思い込みで送りつけてただけかもしれないし、そもそも結論も思い込みだよね
流石にちょっと厄介なんじゃ…
昔問い合わせたときは返事が来ること何度かあったし
最近は送ってないから知らんけど
日付が変わった…
XマスとYマス叩きにいかなきゃ…(強迫観念)
まあその通りで全部思い込みかもしれないんだけど、
補給15回任務を15回小分けにしないと達成できないこととか、おそらく誰もがなんだこれはって思ってることしか
送ってなかったつもりなんだけどね
結局割れなすぎて両方10回やったら割れた(涙目)。
ボスのグラフィックが変わった時もあったけど、メンテ中にぶっこ抜いて、画像上げた阿呆のせいで音になったんだよ。
優しい(物量)
そんな早いことあったっけ? 13秋E4でも削りきったら8時間寝てても大丈夫じゃなかった?
回復早すぎと修正入ったとの話から見るに>>42は最古参の13春経験者
あと、当時の後段解放が夕方で、先行勢がE6をクリアしてE7にたどり着いたのが22~23時頃
それから真っ先に一番怪しいX,Yを叩いてボスに行ったのが日付が変わる頃
という感じで、X,Yは効果なしという判断をしてしまったんだよね
空襲ギミックだったら達成後は空襲がなくなるとか
補給部隊マスを潰すとボス編成や装備が弱体化するとか
達成する度に明確に関連する部分が変化し戦況が優位になっていくのを実感できるようにしていれば作戦進行している感じもあろうが
ナ級も熟練度が下がるの気付かずに実装したとしか思えない調整だしな
テスト垢は全滅しても熟練度が一切下がらないんだろうな
ギミック一つで見て分かるとか、ギミック外さなくても勝利が十分に狙えるとか
いまも音量0にしているとボスまで行かねばわからんけどな
チャイムだけでなくて視覚でもフィードバックすべき
もっと前
PC8001mk2とかPC6001mk2のゲームがこんな感じだった
事実上ノーヒントでフィードバックなし
小学生には無理すぎた
何回同じ場所攻略させるんだよ
補給15回はそもそも小分けにすることが裏技というか小技みたいなもんで、出撃や遠征後に補給するのを15回繰り返しましょうってのが趣旨だよ。
そんな的外れな要望送ってたのならノーリアクションなのも当然になっちゃうよ。
飼い慣らされすぎだろ
視覚で出すとぶっこ抜きに画像バレされるし
しかも基地航空隊のエラーに関してはそのぶっこ抜きに修正の仕方を全世界に公開されてようやく運営が修正できるようになったという次第でさ
ここの管理人ちゃんはそれを記事にしないだけ賢明で良心的だと思うわ
要望なんて送りつけても無駄だからな
そういう仕様だってわかってやってるんだから、文句言う方がおかしいでしょ
全く気付かれてなかった補給艦マスもな
15回繰り返しましょうが主旨としたら、より不親切さとガバガバさが浮き彫りになるだけなんだけど・・・
そういう主旨だとして不満は解消せんやろ
解体は一斉に出来るのに装備廃棄は個別にやらされるとことか、
なんの装備を持ってるのか、艦娘は誰を所持しているのか確認する画面が存在しないこととか、
補給艦5を受けたあとに補給艦3が出現するとなぜか50%終わってるみたいな仕様に統一性がないこととか、
言うほど的外れとは思わないけどなぁ
各種攻略情報がなければイベントなんてE1~3付近でちゃぷちゃぷ遊んでるだけだろうなぁ…
クリアそのものはできるやろ、著しく困難なだけで
元ネタが完結して何年たったのかってレベル
解体は回数じゃなく隻数指定だから一括達成で特に疑問はないかなぁ。装備廃棄は資源の再利用はなるべく多くと曖昧な表現なのでなんとも言えんが、他の個数指定のは一括でおkだしな
なんにしても要望を聞くも聞かぬも運営の自由なわけで叶ったら儲けものくらいでいないと無駄にストレスためるだけよね
まぁ受け付けましたくらいの返答はあってもいいと思うけど、それはそれで毎度テンプレで不誠実と批判されるだけだろうからあんまし変わらんか…
今イベントでは両方とも攻略記事がないけど
日和のひとはやめちゃったのかなあ
ギミックを任務にするのやめろって要望送りつけたら無くなったから無駄じゃないゾ
16夏の重巡はカエレ!がカエリウチダ!になるだったような(ボイスだけ)
最後にまさか…が追加されるのが16春の中枢
もっと分かりやすい音とか
もうチェックリストみたいなの表示して達成ごとにペケマーク付いてくみたいにして欲しいかも
この話に限った事でもないけど、良くなってるって言葉が良くないよな
点数が-100から-50とかまで上がってて確かに良くなってはいるけど、恐らく多数のプレイヤーが求めているのは0以上なんだからそりゃ話が食い違う事もあるし文句も出るわっていう
もちろん改善してる事自体を評価しない便乗して荒らしてるだけのアンチの意見は論外だけどさ
そう言う仕様だからっていいと思わなきゃならない道理なんてどこにも無いよ
それこそ初期は音もグラ変更も無い「仕様」だったんだから
それに戻されても仕様なら文句言わないの?
大丈夫じゃなかった。なので、徹夜したのを覚えてる。
なにしろ羅針盤でボス辿り着くのも一苦労、ゲージ小目盛り削るのも大変なんだもの。
当時はおーぷんじゃなくて2chだったと思うが、深夜の変なテンションで掲示板は盛り上がったものだよ・・・
初出が18年前と知って戦慄ワイ
お前が戦犯か!
言いたいことは解るけど、今は今の仕様があるのに過去の仕様を持ち出す喩えはおかしい
任務形式もあったけどアレは既存任務への影響が大きかったんだろうな
運営も色々やってたけど諦めて音鳴らしたりグラ変更に落ち着いた感じ
ゲームの仕様が自分に合わないなら、みっともなく文句を言うんじゃなく、さっさとやめるって話じゃないの?
良し悪しの話はしてないでしょ、これ
ここまで全部妄想です。
その『多数のプレイヤー』の0のハードルが高いって話でしょ。ただの我が儘とか癇癪みたいな文句ばかりでさ
というか、「良くなってよかったね、でも次回までにはここを改善して欲しいな」ぐらいの温度感が本来は適正なのよ。理性ある大人なら
多数のプレイヤーの0のハードルが高いってのは感覚的なところだしわからないけど、それが『多数』なら世論だし各々の『0』の程度はあれ、基準に近いのでは…?
あとさすがに今回の各所での反応を我が儘とか癇癪って言葉で片付けるのもどうかと
色々なとこの反応見てると今回のは外からのアンチとか我が儘なプレイヤーの癇癪とは思えないわ
勿論そんなのが全くないわけじゃないけどそれは論外として
ギミックのための基地載せ換えの20分待機とか時間ない提督にはきつ過ぎる
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中