273: 名無しさん 20/07/15(水)12:02:40 ID:al.wc.L12
7月15日朝、北海道釧路市で全国で初めて水揚げされた生サンマの競りが行われ、1キロ4万円を超える過去最高値となりました。
サンマはわずか197匹しか獲れず重さ20.9キロ。
魚屋には1匹5980円で並んだ。
サンマはわずか197匹しか獲れず重さ20.9キロ。
魚屋には1匹5980円で並んだ。
282: 名無しさん 20/07/15(水)12:02:56 ID:1z.iz.L26
>>273
たかーい!
たかーい!
289: 名無しさん 20/07/15(水)12:03:21 ID:h4.ze.L28
>>282
今年もイワシとセットかなぁ
今年もイワシとセットかなぁ
295: 名無しさん 20/07/15(水)12:03:44 ID:sj.ze.L1
>>273
今なら秋刀魚が高値で売れる・・・
今なら秋刀魚が高値で売れる・・・
|
|
819: 名無しさん 20/07/15(水)12:29:54 ID:Qa.iz.L26
832: 名無しさん 20/07/15(水)12:30:31 ID:9i.y9.L15
>>819
秋刀魚祭りがダメならソードフィッシュフェスティバルをすればいいって誰かが
秋刀魚祭りがダメならソードフィッシュフェスティバルをすればいいって誰かが
834: 名無しさん 20/07/15(水)12:30:35 ID:9r.sb.L1
>>819
秋刀魚も出世したなぁ
秋刀魚も出世したなぁ
873: 名無しさん 20/07/15(水)12:31:51 ID:Tc.ze.L26
秋刀魚は不漁、マツタケは絶滅危惧種になる
秋はあとなんか食べるものあるか?
秋はあとなんか食べるものあるか?
892: 名無しさん 20/07/15(水)12:32:27 ID:ve.ze.L1
>>873
茄子
茄子
906: 名無しさん 20/07/15(水)12:33:03 ID:Qr.ze.L11
>>873
鰯
鰯
876: 名無しさん 20/07/15(水)12:32:01 ID:6G.ef.L1
そもそも秋刀魚ってまだ旬じゃないんじゃないの?
★付きの64戦隊と交換出来るくらいやな
コメント
コメント一覧
うわっ、不漁の上にサイズも小さいじゃん
早い話が「早いもの勝ち」で稚魚まで根こそぎ採るのが横行してこうなった
スルメイカなんかもうほぼ絶滅とも言われてる
すいません メダカも絶滅危惧種なんですよ
マカジキの旬は冬(1月~)だし秋には栗と蕎麦が有るぞ。
獲り過ぎなんかもあるんだろうけど年々水温が上昇してきてて
魚自体がどんどん北上してるってのもあったり
そもそもなんだけどもう魚を獲れる漁師も高齢化だったり収入減でかなりいなくなってて
多少、群れがいても市場に魚が回らなくなってるってのもあんのよね
このサンマだって高いって言っても人件費どころか燃料代すらも出ないだろうなぁ
秋刀魚1尾に6千円も出す人居るの?
欧州でサンマ漁って前段未聞なんだが、欧州って秋刀魚いるのか?
ヨーロッパ系の料理でサンマが具材のもんなんて聞いたこともないあたり、ヨーロッパって秋刀魚とは無縁なんじゃ・・・
カボチャ飽きた定期
ゴッ
この人、ち〇ぽの先っちょがΣ←こんな形してますけどメダカなんですか?
0.2鈴谷と考えれば激安じゃね?
鰯を推してけ
百貨店なら、手を出す客もいないではない。
なにがなんでも、初物が欲しいひとはいる。
まあ、こっちも、渡すときは色つけるがね。
今年のさんま祭りはこれで茶を濁すのみ
ゴト「ニシンの缶詰を持ってきたわ(パカ-」
とはいえ、三峡ダムが決壊して南・東シナ海の海流がメチャクチャになったら、
どうなるかはワカラナイがな。
ホント、椅子と机以外は何でも食いつくすバッタみたいな奴等なんだから、食文化を伝えるべきでは無いのだよ。
○峡ダム「もう崩壊しても良いよね、いやする」
勘違いされがちだが他国のサンマ漁がここ数年のうちに始まった訳じゃないぞ
もっと上流側のロシア水域でも元が取れるほど獲れないからこうなってるのであって
俺のカミツキガメの餌にしよう(モグモグ
ああ!2がまたかぼちゃで撲殺されてる!
絶対に漁獲量と比例させてるよな
鎮守府鯨祭り
シラスの旬は初夏ですよ
秋刀魚やってから秋イベでしょ
イベント海域で漁した事はないぞ?
絶賛開催中じゃねえか(迅鯨どこ…)
ついでにシロップでシロッコ実装や
太平洋深海棲姫「ヤメテ!!」
いやまぁ日本がとらなくても無計画にとりまくる国があるか…
逆に増えてる魚おらんの?ブリとかサバとか怖いぐらい安い天然ものが出てるけど
太刀魚は味は旨いんだけど、痛むのが早いのと皮がボロボロになりやすいからあんまり市場に出回らない
日本は脱退したんだし
酒とか香辛料で臭み消せるから美味しく食べられるぞ!
問題は海関係ないことだけど・・・
なんかここから毎年雀の涙程の漁獲量で今年は少し増えただの減っただので一喜一憂してそうな未来が見えそうでイヤになるわ。
サメは心臓も美味いのよね(ジュルリ)
そう言われてみると安く感じてきたから不思議だわ
何故か>>22に巻き込まれて>>2が撲殺されてる…
友軍はSPCとチェーンソー持ったいろいろ備えてるサーファーだな。
止めないか!(腹パン
サメを狩るなら対空装備を揃えなくちゃだなぁ…
秋に取れる群れの漁獲予測はこれから発表されるらしい
管理人ちゃんが殺っちゃったね…
タタキにしろ酒盗にしろ日本酒の供に最高だ…
地中からも来るから、振動にも気をつけてな!
もうだまされんぞ。
君は何も悪くなくて、これはただのいちゃもんで申し訳ないんだが。
鈴谷の名前が上がってる中で「初物」だの「色つける」だの聞くと興奮しちゃうじゃないか・・・♂
もはやそこまでなれば漁じゃなく深海どもも真っ青な難敵との海戦(陸上なら会戦?)イベだな…
アイオワ「サメは本当にすごいのよ!空も飛べば宇宙も飛べる!海だけじゃなく地中も泳げるしワープもして家の中でもトイレからでも襲ってくる!そして死んでもゾンビ化になったりサイボーグになってより強くなって脅威となるのよ!」
…Fateの無印キャラでこんな無茶苦茶な(B級映画すぎw)だけど本当に作ってる!?米サメ映画紹介してる漫画思いだした…
今年は台風が少ないので雨の続く東シナ海北部と西日本近海以外は高温傾向。
水産庁は小学一年生のさんすうも出来ない莫迦しかいないのではないか
と思うことが頻繁にある
秋刀魚は北太平洋の魚
深海アサイラムが繰り出すサメの群れと戦う大規模イベントか。一部界隈大盛り上がりやな(地獄)
あんなにかんたんに骨が外れる魚が食いにくいか?
鮮度が悪くてボロボロになったのしか食べたことがない、とか…?
ボディソープやシャンプーの容器も水が混ざったら雑菌が繁殖するじゃろ
色々なものが混じった水が海に流れて海流に合流した時、ある地域で栄養豊富になり命が爆発的に増えるんだゾ
中国『サンキュー92』
??「や~ごめんごめん、遅れちゃったね~」
いや、なんか、チャイナが底曳網で根こそぎいったらしいわ
稚魚ごとやるから、個体数も減ってるとか
隣りの国を蔑む暇があったら日本の水産資源管理のガバガバさをもっとどうにかして(呆れ
←この無能感
マスコミの報道の仕方が視聴者ウケしか考えてないのが問題よね
これに関しちゃチャイナなんかどうでもよくなるレベルで日本がやらかしてる
そこから目を逸らすのにまで中国利用してちゃ日本人の民度が疑われてしまうわ
えっ何、陸海空全部からとか、サメはゲッターロボかなんかだったの?
令和元年(2019年) 防衛白書 243頁
2018年度「防衛費(軍事費)「ドル換算」」
日本「494億ドル」
韓国「506億ドル」
令和2年(2020年) 防衛白書 229頁
2019年度「防衛費(軍事費)「ドル換算」」
日本「484億ドル」
韓国「549億ドル」
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中