235: 名無しさん 20/06/09(火)12:53:37 ID:19H
潜水母艦を使った新しいシステムも来るらしい
244: 名無しさん 20/06/09(火)12:54:22 ID:n3j
>>235
潜水艦に救いの手が!
潜水艦に救いの手が!
253: 名無しさん 20/06/09(火)12:55:06 ID:CqT
>>244
きっとオリョクルの再来でち…
騙されないでち
きっとオリョクルの再来でち…
騙されないでち
|
|
272: 名無しさん 20/06/09(火)12:56:17 ID:n3j
>>253
でも今は暇すぎて逆につらいだろう…?働きたいだろう…?
でも今は暇すぎて逆につらいだろう…?働きたいだろう…?
249: 名無しさん 20/06/09(火)12:54:50 ID:e1Y
>>235
しおい「ん?今うんが行くって?」
しおい「ん?今うんが行くって?」
252: 名無しさん 20/06/09(火)12:55:05 ID:WJ8
>>235
遂に大ゲイタッチくるか!!
遂に大ゲイタッチくるか!!
257: 名無しさん 20/06/09(火)12:55:21 ID:Z3f
>>235
潜水母艦複数か!演習でLV99になった大鯨ちゃんが火をふくぜ!
潜水母艦複数か!演習でLV99になった大鯨ちゃんが火をふくぜ!
259: 名無しさん 20/06/09(火)12:55:28 ID:PJa
群狼作戦でもやるんか。
265: 名無しさん 20/06/09(火)12:55:49 ID:eTc
>>259
潜水艦連合艦隊とかさせられるの?
潜水艦連合艦隊とかさせられるの?
276: 名無しさん 20/06/09(火)12:56:28 ID:PJa
>>265
それはそれで面白そうだ。
でち公たちも喜ぶだろう。
それはそれで面白そうだ。
でち公たちも喜ぶだろう。
300: 名無しさん 20/06/09(火)12:58:03 ID:n3j
潜水艦5と大鯨で1ユニットになるとか
307: 名無しさん 20/06/09(火)12:58:26 ID:gKq
>>300
大鯨の別種も来そうだな
大鯨の別種も来そうだな
309: 名無しさん 20/06/09(火)12:58:41 ID:c6t
>>307
迅鯨?
迅鯨?
397: 名無しさん 20/06/09(火)13:06:01 ID:hDc
新システムとして潜水母艦が複数揃ってから「潜水艦隊群システム」を実装準備中
だから、潜水母艦が複数いると潜水艦をサポートしてくれる、という意味なのか。つまりよく分からん
だから、潜水母艦が複数いると潜水艦をサポートしてくれる、という意味なのか。つまりよく分からん
401: 名無しさん 20/06/09(火)13:06:38 ID:PTz
>>397
遠征関連の気がしなくも?
遠征関連の気がしなくも?
408: 名無しさん 20/06/09(火)13:07:03 ID:MbQ
>>401
あえて遠征に新艦隊システム入れるかしら…
あえて遠征に新艦隊システム入れるかしら…
404: 名無しさん 20/06/09(火)13:06:43 ID:gKq
>>397
先制対潜前先制雷撃できそう
先制対潜前先制雷撃できそう
427: 名無しさん 20/06/09(火)13:08:48 ID:hDc
>>404
演習以外じゃ対してメリットないやん…
演習以外じゃ対してメリットないやん…
支援枠を使った何かになりそう
コメント
コメント一覧
雄大な自然に感動した、バシー!
断じて楽しくなかったでち!
新しい潜水母艦は大歓迎
僕はノンケだよ。
これを機に支援も基地航空隊と統合して使いやすくしてほしいわ
明石、秋津洲→緊急泊地修理
大鯨→?
特殊姦だしなんか特別なことをさせようとしているのかね?
祥鳳は潜水母艦になれると思うけど、瑞鳳はなぁ・・・(おっぱいガン見しながら)
吹雪頑張りますでも言及されてたな
瑞鳳改二「蒸し返すな!」
とぼけちゃってぇ・・・動くな、俺はホモだ(迫真
一度S取ったノードは「気のせい」になるとか
・・・だったらいいなぁ
潜水母艦として潜水戦隊の旗艦してた頃の祥鳳は剣埼ホテルの異名を貰うほど中が快適(意味深)で、潜水艦の乗員たちからの評判良かったそうだね
世界一周でもするの?
あるいはMAP兵器方式
開始時にスタートマスから戦闘マスに雷撃、当たったマスの敵はランダムで小、中、大破(旗艦は無効)
この話を目にして育成枠から外した
使えるようになった時にもうカンストしてますとか泣けてくるし、
やっぱ使えなければまた育てればいい
まさか剣埼と高崎実装か…?
まぁ最近潜水艦の影が薄すぎたから良いかもね
>>4
言うてあれ、艦隊が鈍足前提になる上水上艦の大鯨に攻撃集中するからむしろパワーダウンなのよね・・・
りおでじゃねろ丸が来る!!
提督の髪は昔から薄いでちねwwwww
たまご焼きはもう嫌でち!
その子達も改装で空母になったりするんだろうか?
潜水艦の需要が高まり、提督は伊14を求める
次イベで伊14ドロップが観測される
苛烈な堀りで深海棲艦との闘いが激化する
身体は闘争を求める
フロムがアーマードコアの新作を(以下略
潜水母艦は大鯨・剣崎(祥鳳)・高崎(瑞鳳)の他にも旧式の迅鯨型二隻が太平洋戦争に投入されてるから、追加実装されるのならそっちかなと
ちなみに迅鯨型は軽空母にならない(史実通りなら)
あと海外の潜水母艦とか。
何か有名なのってあったっけ?
迅鯨型潜水母艦の迅鯨、長鯨がいる
通称ミルヒクー(乳牛)
おっぱいぷるーんぷるん
この生臭さは慣れるとクセになるぜ
アメリカだと1990年ぐらいまで使われたフルトン級ってのがいて、こちらは潜水艦18隻を一度に相手できたらしく(迅鯨がその半分の9隻くらい)、能力的にも申し分ない
イギリスだとメイドストーン級ってのとアダマント級ってのがいて、こちらも10数隻の面倒見れたっぽい
潜水母艦と組む必要があるかもってことは、大鯨が重巡以上の敵から袋叩きに合って撤退要員になりかねないってことは6-1で嫌というほどに証明されてきてるんだよなあ。
これらを完全に克服できるシステムになることを願うしかないわ
ルート制御に絡んでボス戦で戦力外で撤退要員の脆い艦を編成に入れさせられる
だったら要らない
来ないかぁ(自己完結)
工夫のないワンパターンの返しw
脳味噌までツルツルじゃねーか
言うだけ言っとくw
潮「呼びましたか…?」
どうした?汗が止まらないようだが
とか思ってしまってすまぬ。
鯨が噴くのは潮だなw
あれ呼吸だし、しないと死んじゃう
威力は砲撃に劣るが、圧倒的に軽い。
まあ>>68で雷撃支援が実用に堪える命中率になればそれだけでもマシにはなるか
ろ号がデイリーで終わる?
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中