277: 名無しさん 20/05/21(木)20:02:58 ID:20.cv.L42
お前ら釘いくつになった?
279: 名無しさん 20/05/21(木)20:03:09 ID:gy.fn.L35
>>277
35
35
283: 名無しさん 20/05/21(木)20:03:25 ID:PJ.3t.L1
>>279
310
310
|
|
281: 名無しさん 20/05/21(木)20:03:22 ID:8I.8v.L13
>>277
1827
1827
287: 名無しさん 20/05/21(木)20:03:36 ID:nr.wz.L7
>>277
残り1806
残り1806
298: 名無しさん 20/05/21(木)20:03:56 ID:6a.3t.L1
>>277
2000
2000
299: 名無しさん 20/05/21(木)20:03:56 ID:pc.f3.L17
>>277
180
180
304: 名無しさん 20/05/21(木)20:04:18 ID:hL.q5.L1
>>277
2400まで減ったわ…
2400まで減ったわ…
307: 名無しさん 20/05/21(木)20:04:22 ID:pc.f3.L17
>>277
あ、釘かwww
2000。コンバート2回しちゃったから…
あ、釘かwww
2000。コンバート2回しちゃったから…
314: 名無しさん 20/05/21(木)20:04:47 ID:2W.cx.L1
久々に復帰したけど、3000近くある釘枯れるの……?
321: 名無しさん 20/05/21(木)20:05:12 ID:Xs.fn.L17
>>314
1回の改装で300とか減ることがあります
1回の改装で300とか減ることがあります
323: 名無しさん 20/05/21(木)20:05:15 ID:Aw.c8.L18
>>314
改修をやってるとな
ガンガン減るんじゃよ
改修をやってるとな
ガンガン減るんじゃよ
331: 名無しさん 20/05/21(木)20:05:58 ID:r4.g4.L5
>>314
イベントや改装してるくらいではかれない
ネジで改修しまくってたら枯れる
イベントや改装してるくらいではかれない
ネジで改修しまくってたら枯れる
後700くらいじゃて
コメント
コメント一覧
わかる
この先の改二事情を考えると大型主砲の改修が怖くて進まない…
一応要望出してみよう
つまり
ついこないだまで2000超えてたのに
まぁまだ余裕ね
大型艦ならまあ分からなくもないけど、いくら強いとはいえ駆逐艦でこんなに持っていかれたらいくら備蓄してもきりがないぞ。
一式徹甲弾改の改修やってるから、もっと減るけど
やろうと思えば集められるし、やりくりすればいいだけだから心配はしていない
釘も設計図も使わない改二とそこまで大きい差もない改装で数百個も資材使わせるってなんなんですかね?
ただ最近の激しい減りが続いてるのはさすがに気になるし要望は出してみた
そもそもなぜ2隻持つかというと札が剥がせないからだろ
制限付でいいから札剥がせる仕組みを作って欲しい
要望出したけど謎の擁護勢もいるしまあ改善されんやろな
今後もこれ以上の要求確実に来るからこりゃネジ課金もやめて改修予定見直さないとあかんな
まさかバケツより減るとはね
秋刀魚イベとかもネジ交換の度に「上限なので消える資材があります」って出てたくらいなのに
菱餅からこっち重めの改修やらミニイベ任務やら改二改装なんかで一気に削られて1400まで減ったわ
今年の秋刀魚交換時は消える資材があるって警告が出なさそうやなw
簡単に不足を作り出すこともできる
ここ数カ月で1000以上減ってるからなぁ・・・
ネジ課金を躊躇してしまうわ・・・
運営にはネジ課金するから釘消費何とかしてって要望は送ってるのだがw
指輪や補強増設、母港にネジ、この辺は課金するけど釘は勘弁してよ・・・
ま、海峡警備とブルネイ回してりゃ溜まる
ついでにバケツも溜まる
俺も歳取ったわけだな
前から増減したりでそんなに変わらない
数ヶ月前は3000あったのが今1800しかねえや。
釘拾いついで2隻目のフレッチャー掘りに6-3いったら10週目ででちゃった。
うーん3隻目以降も掘るか悩む。
元から多い時でも800程度しかなかったけど任務消化、改二改装の度に3桁減って開発素材所持数が100を切る事も珍しくなくなったよ
ウィークリーの鉄消費で釘7つ貰える毎回やるようになった。
2000くらいだったのが950くらいになった。
これからは節約してかんといかんなあ・・・
今フレッチャー6-4任務が終わらずバケツが凄い勢いで減ってて、釘よりバケツの減りを危惧してる
このペースだと年内に足らなくなるのではと危機感を感じたので
開発を抑えて遠征を釘メインにして出撃海域はネジを拾える海域を出来るだけ選ぶことにした
アホみたい
しかも昨日の足りねえだの運営が悪いだのアンチコメが並んだのは結局ウソだったんだな
誰も気にするほど枯渇してねーし、そもそもどうでもいいからみんな関心ねーし
丸1日張り付いて騒いでたやつは多分1人か2人
菱餅&定期任務全消化+2-4&6-3定期的に廻してるけど、ネジ課金してるからか少ないっすね
天山友永を2-3機追加で作りたいし、徹甲弾改も★maxにしたいし、いくらあっても足らない
最近改修でも相当使ってるけど細かい任務ずっとこなしてる(デイリー機銃3廃棄とか)とわりと持つ
3000あったのがじわじわと減ってきている。
知能障害を疑うレベルですね
あれは艦これアンチのネガキャンだって最後にばれた
収入以上に出費するやつはリアルの人生も破綻してると思う
今年の初めの頃は2970くらいだった記憶がある・・・
クレーム入れるほどじゃないが、このまま消費が増え続けると…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ゲーム時間を金使って節約して、一晩中コメ書き込んでるニートってそんなに忙しいのか?
釘遠征したり改修控えたりシコシコ貯めたのに一気に持ってかれる
Mod2とか釘減らすためだけに作ったんじゃないかって邪推もしたくなる
2-4は神
菱餅の任務さぼった俺が渡してあげたい
すぐにやろうとすれば無くなっていくだろうなー
ついでに記録見直してたら去年も3月の終わりに3000→2200って大量消費してたけど、これ何があったっけ?
フレッチャー?
未実装艦は不知火の落ち度です。
自己解決
日向改二とヘリ&特別な瑞雲の改修だった
環境が変わって余裕が出たゲーム内リソースを減らすために追加される仕様は元から多かったでしょ
空襲なり支援艦隊のバーナーなり
しかし無意味な仕様で反感も多いコンバートや中間形態の実装未だに止めないのは流石にどうかと思うけど
開発資材に余裕ができる可能性なんか微塵も見えないです
あればあるだけ使いみちがある・・・
友永を改修しただけでこれだけ減った
その甲斐あって3-4空母全員上位ネームドで周回できるようになった。触接すればフラルに開幕1スロ20ほどダメージ増える。開幕強くなればバケツも撤退も減る
かなりやり方が雑だよねって気はする
ディリー等で消費する分以上に毎日溢れるのほんと誰かにあげたり交換して欲しい。
まあ課金目的なんだろうけどこんなんでいいのかもっとマシなやり方あるやろと
ていうかまだ加賀とか残ってるのにみんなよく注ぎ込めるな
ちょっと前までは高額家具かってもある程度の期間があいて、次買うときには家具箱が回復してたけどここ一年は高額家具の連発で回復する暇もない。完全に職人使わせに来てる。
デイリー改修が重いのしか残ってない
おにぎりの調達手段もっと欲しい
それをおかしいと思わない層が残って今の空気を作ってるとも言える
俺も最初馬鹿馬鹿しいと思ってた穴女神すら気付いたら難関マップでは当たり前な風潮になってた
何にせよ納得できない事に金を使わされて気分の悪い止め方させられるのだけは勘弁だわ
俺は管理人がホモだということ以外は年齢も職業も国籍すらも知らないが、もし個人事業主ならゲーム代は確定申告で費用計上できる
配当だけで贅沢三昧の資産家なら話は別だが
高額家具はコイン長者向けと書いてあるだろ
大型建造も課金をしてまでやるなと警告している
身の丈に合った遊びをしろということだ
フフフ…寒い
クソ重い改修控えてれば一応は増えていくはずだが、なかなか難しいとこだなあ
あとは海峡警備やブルネイ遠征回してランダム釘、ちょうどフレ掘りに行ってもいい6-3のランダム資源…
改二ペース上げろ来い来い言ってたらその分釘が目減りしていくのはつらい
金剛も比叡も丙にしてないけど、それですら2322だから改装してたらもっと減ってる。
それな
2年近く前からこの流れになってきた
どうせなら一ヶ月1000円くらいでコンディションの自然回復量の上限キラ3までとか、
資源の自然回復上限が貯められる限界までアップとか、日常プレイのサポートになる部分で増やしてもらえると嬉しいかなとは思います
受け止め方次第ですが、すっと消えちゃうネジとか釘とかよりかは課金させられてる感が緩和される方もみえるんじゃないかなと
家具箱は家具職人使ってるからそれほど削られ感ないわ。
まあ資材は新人の頃と比べたら貯まりづらくなった。
昔はもっと簡単に1000まで貯まってた印象があるんだけど
どう考えてもユーザーに不都合しかない仕様にしてきてるから真っ当な反対意見出るの当たり前なのに囲いが勝手に封殺してくれるんだから
まあ7年やってきた恩恵って言えばそうかもわからんけど
まあ減ってはいるけど、別に困ってはいないな
菱餅任務は餌不足でほとんどやらなかったし、改修はデイリーのみ、何よりフレッチャー居ないから取られようがない。
まずはフレ掘りでバケツが減っていく。
任務消化兼ねて6-1に行き始めたけど、撤退か逸ればかりだなあ。
先月までは6-1マンスリーを普通にこなしていたけど、7周年任務を受けると達成しにくくなるのだろうか?
余裕の音だ
それをおかしいと思わない層なんて極僅かだろ
おかしいと思うからそもそも手を出さない、できる範囲でだけやるって層が大半で
お前さんらみたいなおかしいと思うけど
他にやってる奴がいるんだから僕にもくれないとおかしいって乞食層が
最初のおかしいと思わない層と同じくらいいるんだよ
普通のユーザーには不都合じゃないし真っ当な反対意見じゃない、例外的な廃人プレイヤーでニートの乞食の意見だから賛同を得られない
減ってきたらきたで自分が立ち回り変えればいいだけだし別にどうとも思わんかなー
そっちのがわかりやすいし、 内容によってはユーザーからも一定の理解を得られる
たとえば遠征・任務などすべての獲得資源二倍、すべての獲得経験値二倍、勲章もネジも釘も二倍
キラづけの効果三倍で、一重キラで三重キラになるとか それで月1500だったら皆入るだろ
FF14とか世のMMOとかの月額相場考えたら 艦これの性能じゃあ1500が限界 それ以上なら多分ほとんど誰も入らないで終わり
こういうのは結局一部の廃人の課金より中間層の数が圧倒的にモノいうわけだし、結局月額が強いって答えがでている 単発の値上げや課金誘導などその場しのぎで無駄
皆が1500ぐらい払っていたら普通に潤うだろう運営も そうでないならかじ取りがおかしいか
何らかの借金があるだろうから どのみちもう終わるぞ
実際アクティブ20万でそんくらい確保できれば艦これ程度のゲーム何の問題もないはずだ 高い3Dの高解像度MMOでもないし、同接オンラインマッチの同期読み込みの問題もない(つまり鯖代もそこまでじゃない) ただの元ブラゲーだし 単に昔より過疎ってきたんだろう まあそれはしゃーない七年だし 問題は運営が課金誘導下手すぎること
艦これが大ヒットした理由のひとつは社会問題になった課金ガチャへのアンチテーゼだから
そいつらは生活保護を受けながらアル中になったりパチンコに通う連中と同じ
そこをメインの顧客層にした商売なんて反社のやることだろ
断っておくが、俺はあんたみたいなアンチじゃないから 田中Pのことはそんな風に思ってないぞ
あしからず
何いってんだお前 あたま大丈夫か さすがに論理が飛躍しすぎだし 俺のコメントからなんで
反社とか意味不明な話題へ飛ぶ やめてくれ安いアンチは
結局これだな
金使えばゲームで幸せになるって発想が射幸心を煽るパチと似てるってことじゃ?
月1000いくら程度の話をしているのに 何がこれなのか 話の流れも読めない知能なのか
実際どうすれば運営とユーザーが納得のいく課金案が何かないかって 仮定の話をしているだけのこと
まあいい やはり変なアンチや変な信者なんぞに 具体的な返答もできん馬鹿に何を言っても無駄か
何か発言するなら 抽象的な誰でも言える中身のないこではない 具体的に自分の頭で考えたことを発言してくれ
反対派は別に今足りてる足りてないの話してるわけじゃないぞ?
菱餅からクギが明らかにおかしい使用量のインフレ起こしてるから、将来的に他の資材も同じような事になるんじゃないかって心配で今のうちに反対の声あげようって事だからね?
擁護派はクギだけ見て今足りてるからいい!文句言うのは廃人だけ!って人格否定に走るけど将来の艦これ心配してる反対派の方が余程艦これの事考えてると思うけどな
ネジやら補強増設の方がよっぽど課金様相ていしてるが。(しかも要るかどうかは提督次第)
昨日から二日間ずーっと運営の課金がどーのとかサービスがどうとかもの凄い量の米書き続けてる人がいる
実は誰も関心がない、この異様な状況が面白いだけ
おそらくだが、そう言ってほとんど課金しない層が相対的に増えたことで運営、主にDMM艦これ担当あたりが、少しずつ収益増加とアクティブ数やイン率を上げたがっているんだろうよ
だから様子みながらいきなり最近の釘インフレが起きていると予想 結局は課金が根底にあるのはビジネスなんだから当たり前 ゆえに変なインフレされるより もっと課金したくなる案はないものかって話だよ
あんたみたいに今はいるか?って事いってたら今後もこの何かしらのインフレは続くかもしれない
それをこころよく思わないから仮定の解決案を模索しているだけ
誰もとは? どう見ても何人ものひとが、それなりの不満と不安があることをコメントで発言しているが?
君の言う誰もとは どこの誰だい? ちゃんとコメント全部見ているかい?
誰も聞いてないのに自分から議論吹っ掛けてく厨のせいで、書き込み辛くなるコメ欄マジ勘弁
溢れる時期と足りない時期が偏在するのが一番無駄
デイリーノルマに縛られずに46砲や32電探の開発やネジ課金してでも改修を進めた方が良い
足りない奴も過去に有効活用できてれば後悔はしてないはず
散々溢れさせといて今になって足りないと宣う輩は頭ワルイ
駆逐の改二改装も1年前は30程度だったのに、フレッチャーはその4倍や6倍(合わせて10倍)も要求するように、要求量が加算じゃなくて乗算で増えていることが問題なんだろ
たとえば消費税がいまの10倍になったら支出を収入より少なくする努力うんぬんの前に、その比率を問題視して掛け合うだろ
無理して付き合わんでもええんやで
前のやつもこれも全コメの2/3くらいはその人が書いてるように見えるから
ジョンストンの時点で改装時に80要求されるからね?
そもそもフレッチャー級は釘食いなんですよ。
開発改修改造と何だかんだで使うし、加賀さんの改二も来そうだし、1000は切りたくないなあ
フレッチャーmod2、天山友永1つ更新済、菱餅その他も全部済
釘遠征とデイリー2-4行ってれば、いくら減っても余裕なんだよなあ
フレッチャー級が釘食いだと仮定しても、夕雲型前4隻は改二改装に釘消費しなかったのに沖波で消費された説明がつかない。スペック風雲と変わらず特別強いわけでもないのに
型によって釘食いか否かより、改・改二の実装が遅くなるほど釘を消費するようになったり消費量が増えるという仮説の方が有力
この仮説の通りだと>>106の通りの未来になる
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中