164: 名無しさん 20/03/29(日)04:58:48 ID:OP.eu.L5
戦艦の名前と言えば長良と木曽があるのに
なぜ揖斐がないのかと思う東海圏のワイ提督

167: 名無しさん 20/03/29(日)04:59:32 ID:Jx.eq.L6
>>164
そ、そい

170: 名無しさん 20/03/29(日)05:00:32 ID:pI.lj.L1
>>164
(巡洋艦なんだぜ)

171: 名無しさん 20/03/29(日)05:00:36 ID:iF.k3.L17
>>164
旧海軍、結構命名に気を使ってて地方が被ったりしないようにばらけてた疑惑がある
長良木曾があるのに揖斐入れるのはやり過ぎと思ったんやろ


174: 名無しさん 20/03/29(日)05:01:39 ID:MZ.lq.L8
>>171
中国地方すくないのは・・・

177: 名無しさん 20/03/29(日)05:02:40 ID:iF.k3.L17
>>174
長門という日本の誇りと歌われる大戦艦では足りぬと申すか……

182: 名無しさん 20/03/29(日)05:04:05 ID:7a.qr.L10
九州だと

三隈、日向、大淀、球磨、(香椎)ぐらいか?

183: 名無しさん 20/03/29(日)05:04:37 ID:pI.lj.L1
>>182
霧島

184: 名無しさん 20/03/29(日)05:04:39 ID:iF.k3.L17
>>182
霧島川内

200: 名無しさん 20/03/29(日)05:09:12 ID:Wv.gk.L7
>>182
後は千歳かな?
艦内神社が千歳川の別名を持つ筑後川だったから
命名のさいは千歳の命名から艦内神社はじゃあ千歳川の旧名の筑後川かららしいけど

187: 名無しさん 20/03/29(日)05:06:18 ID:iF.k3.L17
戦艦薩摩(薩摩(島津の本拠地)、安芸(毛利の本拠地))なんて忖度の賜物にしか見えない
薩長やんけ……

188: 名無しさん 20/03/29(日)05:06:58 ID:7a.qr.L10
>>187
尾張と紀伊もじゃね? 旧徳川だけど

198: 名無しさん 20/03/29(日)05:08:44 ID:iF.k3.L17
>>188
まあこんな感じで色々な所に気を使ったんやろなぁ

194: 名無しさん 20/03/29(日)05:08:24 ID:20.qr.L7
東北は
陸奥、羽黒、鳥海、最上、阿武隈、北上、名取、能代
なんか夜戦火力高いな

211: 名無しさん 20/03/29(日)05:12:05 ID:JH.hz.L1
速吸は九州と四国で取り合いか

213: 名無しさん 20/03/29(日)05:12:36 ID:aA.gw.L19
>>211
四国に四国にクレメンス・・・

219: 名無しさん 20/03/29(日)05:13:32 ID:20.qr.L7
>>213
四国艦隊は速吸と日振か

223: 名無しさん 20/03/29(日)05:14:32 ID:JH.hz.L1
>>213
日振「わたしじゃ、ダメですか?」

227: 名無しさん 20/03/29(日)05:15:15 ID:aA.gw.L19
>>223
日振に不満なんてまったく無いけど
1人だけだと可哀想だろ

234: 名無しさん 20/03/29(日)05:16:39 ID:iF.k3.L17
四国って
日振、速吸、土佐くらいしかないんかぁ
なんでやろな

235: 名無しさん 20/03/29(日)05:17:37 ID:aA.gw.L19
>>234
西日本最高峰レベルの石鎚山とか剣山とかあるのにね
巡洋艦や巡戦に使って欲しかったわ

237: 名無しさん 20/03/29(日)05:17:43 ID:XC.py.L23
>>234
狭いからやと思う
でも北海道よりはマシや

241: 名無しさん 20/03/29(日)05:18:12 ID:20.qr.L7
>>237
北海道は海防艦が多いな

248: 名無しさん 20/03/29(日)05:20:38 ID:nS.eu.L26
>>241
占守型が対ソ主眼で北方仕様で
択捉型は南方にも使うため簡素化設計も北方仕様の名残があったって言うからなぁ

259: 名無しさん 20/03/29(日)05:24:19 ID:aA.gw.L19
>>248
海防艦が占守型しか無くて
南方用の海防艦を設計しようとしたら、占守型を参考にしてしまった
占守型は平時用かつ北方用で割と高価で複雑な仕様だった
(流氷や寒さを避ける為に頑丈な船体とか断熱構造とか艦内通路重視等)
そのせいでまったく量産に向いておらず
択捉型も色々と微妙な存在になってしまった

260: 名無しさん 20/03/29(日)05:25:08 ID:20.qr.L7
>>259
海防艦ってどんどん簡易化されていったんだっけ

262: 名無しさん 20/03/29(日)05:25:21 ID:XC.py.L23
>>259
占守型の美しいタイツは暖かそうだ

263: 名無しさん 20/03/29(日)05:25:26 ID:OU.sx.L1
>>259
南方用でなんで名前が択捉やねん

268: 名無しさん 20/03/29(日)05:26:53 ID:aA.gw.L19
>>263
海防艦は島の名前貰ってたし
国境を護るという意味合いで領海ギリギリの島の名前を優先的に貰ってたという説はある

238: 名無しさん 20/03/29(日)05:17:48 ID:7a.qr.L10
>>234
予定で仁淀があったかも

240: 名無しさん 20/03/29(日)05:18:08 ID:MZ.lq.L8
>>234
徳島香川は河や山でもかすることもないのはなんでだろうな

242: 名無しさん 20/03/29(日)05:19:15 ID:7a.qr.L10
>>240
吉野とかなかったのかな?

243: 名無しさん 20/03/29(日)05:19:40 ID:aA.gw.L19
>>242
日清・日露戦争時代の主力艦だね

250: 名無しさん 20/03/29(日)05:22:22 ID:RU.gn.L1
>>243
その艦、奈良の吉野山のほうなんですよ……

252: 名無しさん 20/03/29(日)05:22:38 ID:7a.qr.L10
>>250
何か、ごめん・・・

246: 名無しさん 20/03/29(日)05:20:19 ID:20.qr.L7
>>240
速吸も日振もどっちも愛媛か

257: 名無しさん 20/03/29(日)05:23:33 ID:iF.k3.L17
あっ海自は「よしの」あるわ
何故か吉野川由来って事になってる

261: 名無しさん 20/03/29(日)05:25:16 ID:MZ.lq.L8
海自含めてもなさそうなのは岡山鳥取?
岡山は戦前から艦艇作ってるのに

277: 名無しさん 20/03/29(日)05:31:12 ID:iF.k3.L17
やべぇ
「何で岡山県の艦名由来の艦はないん?」と検索してたら
「縁起が悪い」の一言で終わる様な話しかなかった

279: 名無しさん 20/03/29(日)05:31:58 ID:OU.sx.L1
>>277
乗る人がいるし海のものである以上
ゲンかつぎは必須よねぇ

280: 名無しさん 20/03/29(日)05:32:12 ID:MZ.lq.L8
>>277
どんなの?

301: 名無しさん 20/03/29(日)05:39:34 ID:iF.k3.L17
>>280
岡山県のイメージ
神社や物語 →祟りで有名な話し(メガテンで有名なイソラ焼きのイソラの元ネタ、なお祟るのは海神)

有名人
吉備氏→雄略天皇の代で数度に渡る反乱を起こし滅多打ちにされる
金吾→関ヶ原で裏切った小早川

吉備真備とか名前挙げた人もいるんだけどなぁ

286: 名無しさん 20/03/29(日)05:34:04 ID:ZP.ro.L11
うちは中部の首都なのに伊良湖しか思いつかない
でも戦艦尾張はなんか弱そう

292: 名無しさん 20/03/29(日)05:36:51 ID:RU.gn.L1
>>286
長良と木曽と矢矧と天龍があるけど
他県と領有権で揉めるな

303: 名無しさん 20/03/29(日)05:39:57 ID:OP.eu.L5
>>292
長良と木曽は名古屋県にやらねーから!
でも矢矧は貰う

293: 名無しさん 20/03/29(日)05:37:00 ID:8K.kc.L26
>>286
終わりはちょっとなあ
字面も船尾に何か起こりそうだし

295: 名無しさん 20/03/29(日)05:38:28 ID:5d.vj.L28
一応戦艦尾張は計画段階では考えられてたから…