458: 名無しさん 20/01/13(月)09:56:09 ID:IQ.jq.L9
金剛型って私怨歓待で使う人多そうだけど
比叡霧島が優等生なのに対して、金剛は丙にすると消費でかいんだよなあ
支援でを戦艦3空母1で出すとしたら
ウォス比叡霧島、飛竜蒼龍、まではほぼ決まりだと思うけど
残りの戦艦3人誰にする?
比叡霧島が優等生なのに対して、金剛は丙にすると消費でかいんだよなあ
支援でを戦艦3空母1で出すとしたら
ウォス比叡霧島、飛竜蒼龍、まではほぼ決まりだと思うけど
残りの戦艦3人誰にする?
465: 名無しさん 20/01/13(月)09:56:33 ID:OH.se.L12
>>458
誤字が気になって入ってこない
誤字が気になって入ってこない
|
|
467: 名無しさん 20/01/13(月)09:56:41 ID:Vr.yy.L5
>>458
すごい接待やぁ
隙見て刺されそう
すごい接待やぁ
隙見て刺されそう
475: 名無しさん 20/01/13(月)09:57:14 ID:pS.wo.L10
>>458
未改装扶桑型戦艦を使うでちは異端でち
未改装扶桑型戦艦を使うでちは異端でち
476: 名無しさん 20/01/13(月)09:57:16 ID:4K.d7.L24
>>458
キラがついてる戦艦を適当に
つかキラが付いてるなら例え武蔵改二でも支援に使う
キラがついてる戦艦を適当に
つかキラが付いてるなら例え武蔵改二でも支援に使う
479: 名無しさん 20/01/13(月)09:57:35 ID:8A.se.L1
>>458
うちはリシュとかガンちゃんも候補に入ってくる
151超えりゃ良いんでしょの精神
うちはリシュとかガンちゃんも候補に入ってくる
151超えりゃ良いんでしょの精神
496: 名無しさん 20/01/13(月)09:59:15 ID:xN.a5.L12
>>479
ガンちゃんとか運高いから
同じ命中でいいなら砲1本増やせたりして実質高火力だったり
ガンちゃんとか運高いから
同じ命中でいいなら砲1本増やせたりして実質高火力だったり
488: 名無しさん 20/01/13(月)09:58:42 ID:ms.7x.L10
>>458
大和型長門型アイオワ以外は特に気にしてないでち
大和型長門型アイオワ以外は特に気にしてないでち
498: 名無しさん 20/01/13(月)09:59:26 ID:ij.3o.L3
>>458
うちは51砲3本あるから、長門型改を1人は入れてるな。
そうすれば他の戦艦に良い砲を回せるし。
うちは51砲3本あるから、長門型改を1人は入れてるな。
そうすれば他の戦艦に良い砲を回せるし。
521: 名無しさん 20/01/13(月)10:01:28 ID:Jl.hs.L7
>>458
コロちゃん ねんだん的にいえば
コロちゃん ねんだん的にいえば
532: 名無しさん 20/01/13(月)10:02:19 ID:BB.93.L5
>>458
燃費でウォー様かな?
今回は霧島比叡抜かれたからビスコとウオー様入れてたなー
最近の支援は戦艦4駆逐2の方が火力出て命中も高めでお勧め
燃費でウォー様かな?
今回は霧島比叡抜かれたからビスコとウオー様入れてたなー
最近の支援は戦艦4駆逐2の方が火力出て命中も高めでお勧め
541: 名無しさん 20/01/13(月)10:03:17 ID:ob.bs.L1
>>532
飛竜なら江草×2で反抗キャップでちよ……?
飛竜なら江草×2で反抗キャップでちよ……?
コメント
コメント一覧
ガングートウォースパイトリシュリュー
この辺で回してる
主砲は命中重視で積んでる
キラ付けが抜群に楽だから。
最近金剛も仲間入りしたね。
決戦(割の時)は武蔵長門アイオワ
ネルソンウォースパイトコロラド翔鶴甲夕立綾波
道中
霧島比叡ウォースパイト(サブ)サラトガ白露荒潮
こいつらが前線に出る場合は適宜入れ替え
仲間発見、瑞雲とかラテとか載せられると1-1キラ付け楽なのよね
そういう理由でリシュリューも使ってるよ
今回みたいにここから2隻抜かれるときは改二じゃない方の伊勢日向を使う
空母1隻入れた残りは重巡で埋めるので戦艦はこれだけしか使わん
あとの枠にはコロちゃん、ガンちゃん
軽空母枠は大鷹神鷹にEXA満載
戦艦の命中は+10くらいで火力重視(185)なんだけど命中低すぎ?
長門陸奥War霧島、キラ次第で大和型Iowa
それ以外の戦艦は使わないなぁ
艦名まで誤字ってるし
金剛に続いて比叡が丙で卒業してしまうと、後任をどうしたもんか
よっぽどじゃないと、大和型・アイオワは無いねぇ。
良くて長門型
うちもこれだな。
キラ付けで被弾したらそれがまた消費に繋がるから極力キラ付けでの被弾は抑えたい。
何なら水偵徹甲弾積みっぱなしで支援に出すぞ
戦艦は鉄板のウォースパイト・比叡・榛名・霧島と、相対的に燃費良くなって先制対潜でキラ付け出来て高火力の扶桑型改二、燃費のガングートから主力艦隊で使ってない艦
が自分の定番だわ
まあ本隊で使うよね…
瑞雲でキラ付けしやすい(被弾しにくい)艦はいいよね
扶桑山城は優先して入れて、イタリアローマは重いなってことで残りの1隻だけはウォーちゃんにしてる
決戦に霧島ウォースパイトネルソン
控えに金剛ローマコロラドビスマルク
できるだけ反抗キャップに近づけるようにしてます。
まあキラ付け飽きるし最初にガッとやってキラ切れたらどんどん換えるようにしてるな
ミスった
扶桑型は先制対潜じゃなくて2巡で1-5キラ付けの間違い
キラ付いてたら気にせず使ってるわ
大和長門伊勢型は使わない。
軽空はすずくまに江草2電探2
そこにウォー様(1号2号)と飛龍(1号2号)をそれぞれプラス。
決戦は大和、武蔵、アイオワ、長門、陸奥から空いてる娘
1-1キラキラつけが楽
大和型出すのは阿鼻叫喚クラスのマップだけ
しかも今回は旗艦にすると買い物ついでに来た感あっていい
一回ごとの消費量は微々たるもんなんだが、回数を重ねるごとにその差が無視できないほどになるんだよ。
しかもキラ付けのために出撃しても補給は必要になるから、思ってる以上に資材消費量に違いが出る。
Richelieu改はLate 298Bが載せられるので1-1キラ付けが非常にやりやすい
敵艦隊の構成的にある程度、火力を下げられる場合は戦艦枠にZaraが入る
空母枠は大鷹・神鷹に99江草4積み
一応ガチ支援の為にウォー様2人いるが・・・
決戦は霧島改二、ウォースパイト1号+キラの付いてるキャラを旗艦にして運用してる。
金剛型改二が全員丙になったら改止め運用してるやつを改二にするかも。
燃費よりもキラ付けっていうストレスを減らすことを優先する
これofこれ。1-1キラ付けなら戦艦の少ないスロット数でも心配ないし
キラ付けが面倒なのでねw
1‐1は資源・時間・カスダメリスクでやってらんない
メインのながむつ
決戦
サブのながむつ
長門級はイイねぇ。実に支援向きだよ。
空母はそこまで性能差無いから誰でも使う
…流石に大和・武蔵はキラ付き艦が尽きた時でないと出さないけどね。
今回試しに大蔵長奥使ってみたけど
消費増えただけでミスばっかりだった
燃費が最強ですよ
ビスコより燃費悪いし
他の姉妹も丙になったら支援はもっぱら海外戦艦の仕事になるわ
イベ終盤になると間宮伊良子なのでテキトーに積んでも火力190いく艦だな
特に今回みたいに何十回も周回する海域だと、1回毎の消費もバカにならんのです。
コストパフォーマンスが良くて火力もある上記面々が大体支援用戦艦で頑張ってもらってますな。
ついてなければキラ付けやすい航戦
決戦支援なら長門型か大和型を旗艦に置く位かな。キラ付け楽だからイタリア姉妹はよく使う
大和型はもう支援で使うことはないでしょう。今回始めて使って懲りた
エコ支援でいいなら、ガングードが2隻と未改装扶桑日向。
支援の優先順位はスパ子、リシュ、ガンちゃん、扶桑/山城あたりが多いかな
キラ切れたら適宜入れ替え ほぼキラ戦艦ストックがなくなることはないけど、切れたらまみいら
ラスダンだと51積んだ長門陸奥とかも使うな
キレてやけくそになったら大和武蔵
駆逐軽巡あたりを蹴散らして、運が良ければ重巡を大破まで追い込んでおける程度のものじゃないのか?
相手にもよるけど今どきの決戦支援はキャップ目指さないと割合削りにしかならないことが多いから
駆逐軽巡と一口に言っても相手が後期イロハやエリツ程度ならまあそのくらいの認識でいい
フラナ後期やらフラツやらフラヘ改やらだとそれなりに火力こだわらないと全然倒せない
51砲つめるしな
長陸改結婚と飛龍改二は支援部隊として2隻ずついます
残り戦艦1枠は
道中はガンちゃん決戦はウォー様
金剛型は燃費はいいけど火力が足りない前みたいに46砲とかつめればいいんだけどね
陸奥 ローマ リシュリュー 瑞鶴 白露お姉ちゃん 荒潮
本隊以外から適当に選んだわ
低燃費戦艦もっと増やしてくれ
決戦は運の高い順にしている
ウチの鎮守府には2人とも3セットいるし使わない手は無いし
支援装備も余ってるから大和型は今や支援にすら出て来れないというね
駆逐はその時の気分で火力上位10人くらいをランダム
敵の最低ラインの耐久がその重巡クラスだからなぁ
第二に取りこぼしが出ると第一の砲撃吸われたりするから大破で無害化したからおkってわけでもないし
ケッコン長門型改を支援に使う仲間がいた
51砲で反航キャップに到達させやすいし、燃+弾の消費がビス子より少ないから超便利よ
道中支援は扶桑山城改二が固定であと1隻適当に
結局、ケッコンして燃費を抑えるのが一番良い
未婚艦を支援で使ってる人はドブに資源捨ててるようなもの
常に旗艦故にネルソンは常時光ってるから、支援性能クッソ高いのよね
支援艦隊 大和型2長門型2
がデフォ
対潜支援が必要な時だけは 一航戦護衛空母2
気付いたら初めてイベで一回も支援出していないことに気付いた
使いどころいっぱいあったやん・・・
電探マシマシ
キラ付けしやすい航空戦艦から使ってるよ
掘りでは大和型や長門改二出すのはちょっと躊躇する
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中