432: 名無しさん 19/08/25(日)12:33:37 ID:ca.p1.L7
ソ連というか、ロシアって飯どうなんだろ。

444: 名無しさん 19/08/25(日)12:34:46 ID:5v.7h.L9
>>432
ロシアの家庭料理
no title

448: 名無しさん 19/08/25(日)12:34:49 ID:hn.cw.L3
>>432
ボルシチ、ピロシキ、ビーフストロガノンドロフ


479: 名無しさん 19/08/25(日)12:37:23 ID:Y7.5r.L1
>>448
その辺六割くらいウクライナ料理だって聞いた
ロシアって文化的なあれやこれやのイメージ無いな
国歌もイギリス国歌のロシア語訳使ってたとか言うし(君が代も国歌制定から考えるとそんな歴史長くないけど)

449: 名無しさん 19/08/25(日)12:34:49 ID:Sn.cw.L1
>>432
めし自体は悪くないよ
ただ、極限地域の特色としてとにかくカロリー飯
マヨネーズどばどばごばごばごばだよ

451: 名無しさん 19/08/25(日)12:35:12 ID:2m.7h.L15
>>449
マヨネーズはでかい瓶で保管してそう…

464: 名無しさん 19/08/25(日)12:36:24 ID:Sn.cw.L1
>>451
スーパーで日本のお醤油コーナーの感覚と思っていいかと
業務用に見せかけた家庭用サイズ(5kg)
no title

470: 名無しさん 19/08/25(日)12:36:56 ID:ca.p1.L7
>>464
これで何日分?

478: 名無しさん 19/08/25(日)12:37:21 ID:2l.bl.L1
>>470
1週間分

482: 名無しさん 19/08/25(日)12:37:33 ID:ca.p1.L7
>>478
一日何キロ使うんだろ

494: 名無しさん 19/08/25(日)12:38:46 ID:ro.ka.L11
>>482
1食で1本は無くなる
250gチューブは使いきりサイズでち

511: 名無しさん 19/08/25(日)12:39:45 ID:ca.p1.L7
>>494
どんだけマヨラーなの

524: 名無しさん 19/08/25(日)12:40:22 ID:Sn.cw.L1
>>511
日本のマヨと違って味があんまりないから
マヨそのものに鶉の卵が入ってたりマヨのバリエが色々豊富だそうよ

530: 名無しさん 19/08/25(日)12:40:47 ID:ca.p1.L7
>>524
カロリー取るだけのものか

559: 名無しさん 19/08/25(日)12:42:28 ID:Sn.cw.L1
>>530
たぶん寒さが厳しいから適当にって事なんだろうね
酒が売れるのも…

472: 名無しさん 19/08/25(日)12:36:57 ID:2m.7h.L15
>>464
えぇ……えぇ……?
そんな使う?

480: 名無しさん 19/08/25(日)12:37:25 ID:Sn.cw.L1
>>472
消費量世界1位だったかな

457: 名無しさん 19/08/25(日)12:35:47 ID:4y.7n.L11
>>432
錦糸町のロシア料理店で食べたときは大体美味しかったぞ
日本食よりうま味は大人しめな感じだけど

503: 名無しさん 19/08/25(日)12:39:12 ID:Sn.cw.L1
前に色々調べ物してたときに実はドイツそんなにジャガイモ食べないと知って驚いたなぁ

522: 名無しさん 19/08/25(日)12:40:15 ID:4y.7n.L11
>>503
主食ジャガイモのイメージが強すぎるけど違うのん?

532: 名無しさん 19/08/25(日)12:40:50 ID:Sn.cw.L1
>>522
年間消費量で行くと旧共産圏の東欧諸国の方が多かった

537: 名無しさん 19/08/25(日)12:41:02 ID:ew.qx.L1
ロシアのマヨネーズは日本のよりヘルシーだったりする?

556: 名無しさん 19/08/25(日)12:42:17 ID:5c.cw.L2
>>537
全卵使ってるから日本のよりうす味
カロリーは大差ない

599: 名無しさん 19/08/25(日)12:44:47 ID:Sn.cw.L1
あのね?このお洒落なのなんだと思う?
全部マヨネーズなの
no title

605: 名無しさん 19/08/25(日)12:45:19 ID:4y.7n.L11
>>599
すげー
シャンプー売り場にしか見えない



隠し味にはココアパウダーと味噌ペースト