15: 名無しさん 19/07/26(金)14:31:57 ID:jw.3d.L28
|
|
21: 名無しさん 19/07/26(金)14:32:48 ID:CC.q0.L5
72: 名無しさん 19/07/26(金)14:41:01 ID:yh.ar.L5

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=61247401

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60367594

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60059031

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60178623
73: 名無しさん 19/07/26(金)14:41:03 ID:X0.kc.L1

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60194393

https://twitter.com/nonco331/status/806182013862440960
77: 名無しさん 19/07/26(金)14:41:57 ID:Wt.wr.L2

https://twitter.com/yunamaro21/status/802718058095611904

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60086925
91: 名無しさん 19/07/26(金)14:43:26 ID:lI.3d.L10

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60334353

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60349013

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60108124
105: 名無しさん 19/07/26(金)14:44:41 ID:X0.kc.L1
113: 名無しさん 19/07/26(金)14:46:13 ID:3s.3d.L1

https://twitter.com/sakiyamama/status/888713719080828929

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60379957

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60065730
120: 名無しさん 19/07/26(金)14:46:46 ID:Jq.9y.L3

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60454981

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60008248
コメント
コメント一覧
ぼかぁ…ぼかぁ!
しかしアメリカ人ってみんな味覚どうかしてるのかね
イギリス飯は不味いけど味覚は死んでないのと逆で不思議だ
バター揚げとか何であんなカロリーを摂取したがるのかも気になる…
サラ姉ぇのパパってハルゼーさんなのね。
ニンジンもピーマンもグリーンピースも卵豆腐も食べられなくて残しちゃった!!
サラ、洗ってくるよ!その後でオマミヤも洗うよ!!!!(三助スタイルで女子風呂に向かい長良
提督を始める前から好きだったんだ!好きなんてもんじゃない!サラの事はもっと知りたいんだ!サラの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!サラを抱き締めたいんだァ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!心の声は 心の叫びでかき消してやる!サラッ!好きだ!サラーーーっ!愛しているんだよ!ぼくのこの心のうちの叫びを、きいてくれー!サラさーん!
16秋イベで着任してから、サラを知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ! 愛してるってこと!好きだってこと!ぼくに振り向いて!サラが僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです!
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
!ぼくは君をぼくのものにしたいんだその美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!恋敵がいるなら、今すぐ出てこい!相手になってやる!でもサラさんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません。ぼくはサラを抱きしめるだけです!君の心の奥底にまでキスをします!力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます!
キスだけじゃない!心から君に尽くします!それが僕の喜びなんだから!喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!サラ!君がツンドラの中に素っ裸で出ろというのなら、やってもみせる!
アメリカンコーヒーは焙煎を浅くして苦味が少ない薄味サッパリなんや
あれは相手がアレックスだったからでジムなら勝ってたから(震え声
チェーンマインの武器としての実装はよ(ジオン並感
ゲイナー乙
あとブロッコリーを生で喰うと聞いたが本当だろうか?
あの蹴り音って炭酸飲料の蓋開けた音ってホント?
アメリカンスクール育ちの目線から言わせてもらうと子供の時から見てりゃ
慣れるから色合いは何も問題無い。
黄緑とかスカイブルーのケーキとかも余裕よ…。
なるほど、焙煎度の違いで別に薄く淹れてるわけじゃないのね。さんくす
ボストン茶会事件で紅茶の輸入が無くなったから、紅茶を偲んでコーヒーを薄く淹れるようになった、とかいうの何かで見たな。
本当かどうかはしらぬい。
マジかよ・・・てか味の方はどんな感じなん?見るからに体に悪そうな色をしてるから食べる勇気がないのよね
絵面的には素姉一択なんだよなあ
1艦1指輪の禁制をどうにかしたくなるぐぬぬぬぬ
100歩譲って理解できるということにしよう。
しかし、グレイタイプのエイリアンまでグリーンにしてしまうのは理解できない。
カエシテ・・・
サラの子達、カエシテ・・・
でもその方がアメリカ人には人気でるんだよねぇ・・・
日本人幼女も何故かブルーハワイとか、
カラフルなマーブルチョコとか、
青寒天とか好きやん?
てことはカフェイン多目なのか
回避の値が不安だけどそれ以外は装甲空母として最高に使い易くてタスカルタスカル
青寒天『…!』
正直、下着を着けずノーパンで過ごしてたり制服を半脱ぎして胸元見せつけるような恰好してる子供達の方を気に掛けるべきじゃないかと思う。
叔父さんこんばんは。
リアルでいてくれたら、と妄想せずにはいられない
>>45
おい最後
あれはチョバムアーマーの特性のお陰で生き延びたのであって素で食らってたらこなみじんこ…なハズ
しかし至近距離でショットガン(弾はガンダリウム合金製)が命中しても反応しない反応装甲って硬すぎて逆に危なそうな気もするんだが
あ、ブラン少尉は黙っててくださいね
怪文ニキ今日も絶好調やね
あっま!うっす!で経験あるけどダブルコンボはわろた
加賀の袴胴着破りもどういう状況や
コーヒーは嫌いだから知らんけど、向こうの菓子やジュースがほぼ例外なくゲロ甘なのとドギツイ色してるのはガチ。
食事は日本が一番だで...
おサラ洗いとな!?(管理人ちゃんの頭頂部を磨きながら)
お菓子が派手というより大抵のものが派手というか
米国の御餓鬼様は異様にビビッドな色合いが好きなのは玩具の配色からも明らか
サラはなぜこんなにもいやらしいのか
爆導索はムサイ一隻を轟沈
チェーンマインはチョバムアーマー付きとはいえMS一機すら落とせない
爆導索とチェーンマイン、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
サイズが全く違うのだが・・・
遂に、大型建造未所持艦がサラっちだけになったわ
ボーキは溜めにくいから、ザラの時のようにオーバード建造出来ぬいのが辛い所…
サラの子をカ エ シ テ ・ ・ ・
「アジサンドと出がらしのアメリカン」
というフレーズが頭をよぎる、そんな本スレ。
それにしても、
「ケンプのショットガンの弾がガンダリウム」
なんて冗談レベルの嘘設定が大手を振ってるガノタ界隈って、笑いを通り越して脱力を覚えるわ・・・。
何でもかんでも、どんな主張に対しても
「マウント取って喜んでる」www
どんだけ上下関係に過敏なのキミwwwww
つーかヒトの主張に不満があるなら、マウントとか言わずに主張で返せば?
いやあ、馬鹿でも相手の主張を潰せる便利ワードだよね、
「マウント取ってる」。
まあ潰せてないけど。
日本軍機の夜戦夜攻が実装されても返らぬサラの子達…
だって米軍機の夜戦夜攻の対潜値は正規空母では活きないんだもの…
アイシテル
後、かがさんクソでけえw
写真や動画だと分からんわこんなんwww
ノーマルだと赤スカーフのマッチ具合が最高やで
でかい胸と尻を伸ばしちゃったらさぁ・・・
やほーの記事で天の川って羊羹(?)の記事見たけど、ベクトルが違うだけで日本人もカラフルな菓子好きにょえ
甘い、と たっぷり
Mk2もModも居るけどスカーフなくなっちゃうのが残念よねぇ。なので後2人(無印と改用)欲しいわ
もしかしてキングゲイナーをご存知でない…?
お若い方なのですね
サラトガチャレンジを行った結果、たういとあきつが一ダースずつ出来ましたとさ
かがでけえ
もっと御前声の艦を実装してクレメンス
アメリカ在住の親戚からよく海外のチョコ有名店のチョコがきてたけど、箱詰めの奴だと大半が中にキャラメルみたいなどろーっとしたの詰まってて濃いのばっか。日本版と大分違ってキツかった。あと小さい頃…チェリー味がとても苦手だった…こっちも良く贈られてきた中に入っていたけどアメやガムの味として入ってて、定番ぽいんだよなぁ…そしてどれも色も風味もキツイ…
そろそろ仏壇にカラフルな砂糖菓子がお供えされる季節だしな
まあ、普段買うようなもんじゃないけど
やはり装甲空母は正義(資源が回復したら夜戦空母に戻すけど)
最後はまだしも前二つは入ってきた方では?
なお舶来品の模様
落雁は仏様に見た目でも楽しんでもらえるようにとかじゃないかね詳しくはわからんけど
欧米圏のは香りも味もなかなかサイケだからしんどいわ
その腐った藁人形しまえよ。
弾丸がガンダリウム合金っつーのは誤りだが、同等の素材というのはたしかプラモの取説の設定に載っていたような気がする。
チェーンマイン作るのは面倒だったが、サラがスカートから出して使うのはちょっと見たい。
甘みを感じないって聞いたことあるな
日本人が和菓子食ってるときに感じる甘みとおんなじくらいなんだと
???老師「いつから子供だと錯覚した?(ズイパラにて、巻き尺で身長計りながら」
ご覧下さい。これがガノタの行く末です。
その発想はなかったわw
人種国籍民族みんなバラバラだから渡の人にも受けるようにっていう方向で進化していった結果が砂糖やケチャップドバドバかけただけという単純化した味付けらしい。又聞きだから間違ってたらごめんなさい。
デンドロビウムの鎖はチェーンマインの10倍のサイズあるから…(震え声)
風になびくチェーンマイン…
ローマ「戦争だわ!」
リベッチオ「わーい!」
ヨーロッパだって負けずに甘い…ベルギーのお菓子お土産にもらって歯が溶けるかと思った
普通のもあるよ。ドライブインやチェーンレストランなんかじゃ薄いのがマグで来るぞ。
パーコレーターで淹れる米国伝統式は、実は美味しく淹れるのは難しいのだ。
メリタ・ベンツさん開発のペーパードリップってのはやっぱり画期的なのよ。
ということでグラーフ、濃いめの一杯を頼むぞ。
ムサイは紙装甲()つかあの頃の宇宙艦隊はみんなそうだぞwルウムじゃあザクマシンガンで連邦艦が沈んでるし。としておこうw
ペガサス級が鬼装甲防御なだけでな。
ショットガンなrらMS一個小隊を潰せるぞ、なあスカーレット隊の諸君。
米国ギャング伝統の円盤形マガジンだぞ。
おっと同志、バラライカは仕舞っておいてくれ。
>>43
ベルギーやオランダの甘いよなあ。濃いめのコーヒーと一緒だと旨い。
伝統洋菓子ってのは甘いぞ。まあ三割が砂糖だw保存性も見込むんで仕方ないね。ジャムなんか七割は砂糖だぞw
その代わりパンには砂糖入ってない。日本の食パンなんかはリッチブレッドなんで砂糖が入る。
まさに「どっちもどっち」って奴wwキモオタ同士、仲良くしろよ。
どうせ友達居ないんだろ?鈴谷も呆れてるぞw
そうだ静御前だったよな。元武器商人じゃったか・・・
餡子の障壁は果てしなく高いようだぞ。
「豆がペーストで甘いよ!?」って信じられんらしい。
シアトル系の影響がある現在のハワイ・コナはお店によっちゃ苦みが強いかもね。昔ながらの浅い焙煎で淹れたコナはすっきりとして旨いよ。ハワイアンコーヒーはフレーバー系も多いんで楽しめる。日本でもライオンコーヒーやホノルルコーヒーなんて、通販で買えるようになった。
ベトナムコーヒーはコンデンスミルクを入れるから甘いよ。仏領インドシナ時代の名残、ベトナムサンドイッチのバイン・ミーもそうだね。ベトナムはパンが旨い。
日本人と比べると色彩感覚が弱い傾向があるらしいぞ
まぁ、食文化に関して言えば元を正せばイギリスって事じゃろ(適当
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中