896: 名無しさん 19/05/29(水)00:29:54 ID:OYN.j0.2v
E4高速+でやってる人とやってない人の割合が知りたいでち
E4やってる人でどっちにしたか教えてくだい
E4やってる人でどっちにしたか教えてくだい
904: 名無しさん 19/05/29(水)00:30:41 ID:nwB.ef.fq
>>896
穴開け足りないから使わなかった
そもそも対地装備が必要なのに高速化で潰す気になれないし
穴開け足りないから使わなかった
そもそも対地装備が必要なのに高速化で潰す気になれないし
905: 名無しさん 19/05/29(水)00:30:43 ID:Zlf.rb.2k
>>896
両方やったよ
個人的には高速+にする価値が見出せなかった
両方やったよ
個人的には高速+にする価値が見出せなかった
|
|
907: 名無しさん 19/05/29(水)00:30:47 ID:DKJ.mi.u5
>>896
タービンないから地獄見てるよ。ある人は絶対高速+にした方がいいと思うよ
タービンないから地獄見てるよ。ある人は絶対高速+にした方がいいと思うよ
917: 名無しさん 19/05/29(水)00:31:18 ID:NhQ.ef.s4
>>896
光速+にしようかと悩んでる所
光速+にしようかと悩んでる所
933: 名無しさん 19/05/29(水)00:32:18 ID:Q1c.7w.ci
>>896
やってないけど削りは苦労しなかった
ラスダン?何がウイニングランだよ!!!
やってないけど削りは苦労しなかった
ラスダン?何がウイニングランだよ!!!
943: 名無しさん 19/05/29(水)00:32:44 ID:OYN.j0.2v
>>904
>>905
>>907
>>917
半々と結構別れるとこでちか…
参考になったでち
>>905
>>907
>>917
半々と結構別れるとこでちか…
参考になったでち
932: 名無しさん 19/05/29(水)00:32:14 ID:3H3.rb.2k
E4高速+って?まさかタービン12個要求?
937: 名無しさん 19/05/29(水)00:32:31 ID:FvF.nt.6t
>>932
そのまさかだよ
そのまさかだよ
938: 名無しさん 19/05/29(水)00:32:34 ID:mOd.ef.2k
>>932
そう、穴開けてね
そう、穴開けてね
946: 名無しさん 19/05/29(水)00:32:48 ID:M5R.oz.am
>>932
ついでに増設12個要求だぞ
ついでに増設12個要求だぞ
965: 名無しさん 19/05/29(水)00:34:23 ID:3H3.rb.2k
>>937
>>938
>>946
あと三個足りねえ…増設はあるけど流石にポコジャカ開ける気にはなれんな
>>938
>>946
あと三個足りねえ…増設はあるけど流石にポコジャカ開ける気にはなれんな
944: 名無しさん 19/05/29(水)00:32:45 ID:jvg.ot.6o
タービン12個は流石に用意してねえよ…
947: 名無しさん 19/05/29(水)00:32:58 ID:qBA.ef.zu
まさかの缶の方が足りなくて草
まあどっちにしろ割合ダメージでちまちま地獄の虚無削りなんやけどな、ブヘヘヘ
コメント
コメント一覧
管理人ちゃんの言う通り、虚無削りなのは高速+でもかわんなかったよ
今回はちょっと札意が高すぎじゃないですかね…
艦載機は全滅させるわ大破連発してくるわ
固定撃墜15機とかいい加減にしとけよ
機動で3000も削るのにAすら困難とか
おとなしく友軍来るまでE3で対潜レベリングでもしとこうかな
結局戦力減るし
正直普通の装備でも削るの厳しいのに缶タービンで圧迫されてる状態で有効打与えられるとは思えないが…推す人がいるのなら有効なんだろうね
かなり到達率が良かったし、300からは削れたから割が悪いとは思わなかった。
コツ、上手な編成、うまい装備法、一切なし。
心を無にして削るだけ・・・
こういう方面に難度あげるのやめてもらえますかね・・・
逆に削りと完全に割り切るなら、それはそれで粛々とやればいいんだけどなー
まあ明日から出張で4日くらい攻略ストップだから、じっくり情報収集させてもらおうかい(イライラ)
ただのど元過ぎれば熱さ忘れる程度の削り難易度だし普通にやるんが一番
タービンがあと2、3個で12個になる人は頑張って開発するんだ
ボスでボッコボコにされるけどそんなの通常ルートもそうだし
Jマス踏まなくて済むのは気が楽
道中支援入れれば基地を1隊ボスに送る余裕もあるぞ
羅針盤操作に史実艦は関係ないみたいよ
ボス倒しやすくするためにラストやることになる水上打撃側に史実特効艦集めておくといいよ
ボス戦での手数が足りなくなることもなかろう
攻撃できない空母は2つ減らして制空取るかかりに徹して、高速戦艦をできるかぎり増やして行けって
結構削りがらくになるぞ、水鬼の強編成もそんなに怖くなくなるぞ
高速+は物理的に無理として、ここ友軍来たら楽になるかな?
無理だろうな…(白目)
あれ無敗でやってる提督はどうすんだろな
ちなみにその時のフィニッシャーは友永だった。(たまたま友永隊しか積んでない艦がMVPを取った)
なお丙でもネオニューダイソン
到達できればA勝利はしてるが、そもそもの到達率が低い
あと電探6持たせて一回なら退避できるようにするのも中々有効だった
あとは心を無にして回るんや
そしてまだ1000ちょっとしか削れてない悲しみ
基地支援でPTが落ちれば高確率で昼S
決戦支援ナシ、道中支援ナシ、ネルソンタッチアリ
だいたい難易度下がるとガワだけ同じで中身入れ替わってるけど、そこんとこどうなのさ日向?
基地艦載機を一つルルルに打っ込むのもお勧め。ボスへの攻撃は確かに減るが、撤退するよりマシ。
燃料弾薬がががががが・・・
12回出撃4撤退(D1、J2、O1)、約3500削ってギミック完了!
消費は6個ぐらいかな
しんどい事わかってるから
友軍来てから穴無しでやるか…
ゲージってなんだっけ
あると道中楽ってだけで絶対必要ってわけじゃないよ
削りは文字通り地獄の削り合いって感じ
丙以上はどうか知らんが丁は昨日までより確実に楽になってるわ
フレちゃんのドロ率も上がった噂あるし調整入ったんかの
Jマスは陸戦4と対空をしっかりしたら、中破は起きたけど大破は一度もなかった
大破撤退はoマスで3回で12回くらいでルート出せた
ありがとうございます。穴開いてる娘たち(意味深)が史実関係ない子多いんだよね。とりあえず艦種だけ合わせて高速プラスルート行ってみるよ。史実艦は水上へもありがとね。
実際難易度下げると全然違うからねぇ
自然回復マンにはつらいところ
どうせ中破したら動けないし空母初めから置物にして削ろうかなぁ...
俺もそれでやったよ
一度その形ができれば後は資源で殴るだけ
結局女神も本隊のキラ付けも不要で甲でも護衛退避が数回と大破撤退1回だけで終わった
削り中は対地対策するよりは火力や命中重視で道中対策した方がいい(PT対策は少ししましょ
中枢ちゃんは基地と割合ダメでダメージを稼ぐのがいい、下手に装甲抜くと逆にダメージが減りますw
友軍来るなら待ってた方が良いよ。最終海域でも無いのにかなりの苦行だから。
タービン12は無理
Jマスは複数大破は珍しくないし、ボス前マスも鬼門…
電探装備艦が退避対象になるとボス前反れ起こすし見越して多めに電探積むと随伴すら蹴散らせない
とかく司令部とは相性のよくないマップ
これと対空CIマシマシで編成すれば事故率はぐっと減った。
なお、それに連動するかのようにOマスでの大破率が上がった模様
結局通常ルートで戦力維持しつつ、穴女神で妥協した
まあボコられるのは同じだけど、ボスでA取れる確率は上がる(削れるとは言ってない)
掘りは全甲クリア後、友軍来てからじゃないとやる気がしない
ゲージ3つ削った時点でA勝利3C敗北3撤退1
基地が砲台落としてくれればA勝利狙えなくもない
最初は俺もそう思ってたんだけど実際やってみると上手く行くのよこれが
決戦支援や基地航空隊が結構ボスに当たるし
随伴が残ってこっち殴ってきても気にしなくていいのよ、ぶっちゃけこっちが大破した艦でもボスに攻撃当てさえすれば割合で結構削れるから目的は達成できる
めんどいしつまらんし、せめて必要削り量少なくしろよ…7割って…
装備枠カツカツだし道中普通に事故るしボスマス着いても全然削れない。
高速+は道中安定するけど圧倒的にボスで火力が足らず一度も勝利判定がなかった
ボス到達率が落ちてもいいなら普通の高速機動にしたほうがいい
どっちがいいかは一概には言えないがストレスがかからないと思ったマシなほうを選ぶがいい
決戦は要るけど
とにかく辿り着いて1ジャブでも入れば作戦成功や
上と別人やけど、横やり失礼。司令部施設使った提督としてはここかなり使えますよ
自分が考えついたわけではありませんが…ツイで参考にさせてもらって本当救われた
司令部+第二艦隊に北上大井阿武隈(うちは変わりに由良)を出せる余裕があれば
e4機動削りは嘘みたいに楽になる。JマスはともかくOマスの戦艦三隻ルルルは
先制雷撃がめっちゃ刺さる、そこに道中支援が上手く入ってくれた時はなお吉。
タービン+缶で12スロット
対潜2回が怖かったので先制爆雷で2スロット
電探で4スロット
索敵値調整で4スロット
対地装備が少なくてやってられない!とJマス突破にしようとしてます
書き忘れありましたので追記、司令部での退避する際に電探持ちの艦が
退避するとボス前で逸れるので対策として索敵+5以上の電探どれでも
6隻に持たせる必要あり
https://i.imgur.com/vG3tENs.jpg
11出撃、2撤退、6A勝利 ダメージは 151 361 136 436 546 178 630 247 400
第一艦隊:集積砲台絶対殺すマン。下三隻は大破してても集積砲台は倒せるので下に配置
第二艦隊:夜間連撃で割合ダメ与える。oマス対策のため長距離2隻に観測機、夜戦で数を減らせるとは思っていないので連撃できる4隻を上に
第一艦隊が3隻倒すので、小鬼が残っていてもA勝利が取れる
高速+の恩恵か、道中支援を出すと長射程の二隻の活躍もあり意外とoマスは突破できる
悩んでいる方がいたら参考にどうぞ
って考えてるうちに、削り14回、ラスダン6回で普通に甲割れた
まあ、問題は掘りをどうするかなんだよね
初手で潜水編成のほう選べば、空母が棒立ちも少なくなるんでそっちのが楽だった。
単に大勢がE2で詰まってて、以降の情報も降りてこないからエアプもそっちにかかりきりなだけじゃろ
Jマス避けても結局Oマスで事故るから多少マシってだけであんま変わらんと思う。
ちなみにうちは3000削るまでに16出撃でボス到達7回、A勝利5回C敗北2回だった。支援は決戦のみで道中はなし。
じゃあマネモブと化しても良いんだな?
まだE2中なのでメンツも決まってないが最大で追加6000円出費か(白目)
まだ手付かずだけどとりあえず保存したでち
ありがとでち
石垣ちゃん早く来て欲しいでち・・・
友軍はよ
あと序にランカー報酬はよ
なんでまだタービン缶が足りないって人がいっぱいおるんやろうか
新人は仕方ない
本当に「削る」っていう言葉が似合う海域だよ
先行したみんな、本当にありがとでち。
キラ付けを徹底して司令部持たせて支援も両方ガチで送ったら甲でも撤退はほぼ無かったな
A勝利はたまに取れてたがフレッチャーは来ず
電探レシピと主砲レシピついでに燃料100にしたら増えてた。
高速+で丁堀りと甲削りは試してみるつもり。
地獄の機動削りが終わってもラスダンが終わらないよぉ
うへへへへ~
地獄の虚無削りなのは確かだが、Jマス経由で心が折れるよりはマシ
余談だが高速+編成だと丁フレッチャーS掘り(リセ掘り)が安定する
先に掘れたので、甲攻略が気楽に出来たわ
地獄の虚無削りだったけど(´・ω・`)
その出撃中に一度も基地への空襲がなかった
丁は防空ギミック存在しないのかな?
丁に関する情報が少なくて3カ所S勝利だけの条件満たしてゲージ削りに移行してよいのかよくわからん…
E2も石垣堀でJマスが(ガシャンで)大暴れだぞ
完全に忘れてましたな
運営ちゃんも忘れてたりして
なんであそこまで集中攻撃して大破させますかね・・・
先制対潜駆逐二人とサブ隈、ハイパーズで雷撃マシマシにするとそこそこの確率でボスまでいけたな
タービンも100/10/100/10で結構出たし
個人的にはゲージ割りのほうがはるかにしんどかったよ…………
今は丁堀りで消費した資源を回復中
Aでもでるとはいえフレッチャー配置してるくせに
削り中にだされなくないんだろうな
あれのせいで全くS勝利できないぞ
運営がテストプレイでS勝利できたことあるのかな?
缶も新型(天津缶)だけでなぜか11個もあるし、普通の(強化型缶)に至っては24個もあった
何やってんだ俺w缶持ちすぎじゃねぇかw
いつの番号が残ってたんだろこれ?
名も無き提督に戻ります ノシ
で、今日から削り始めたけど、高速+にするほどタービンの余裕も課金予算もないので空母水鬼と戯れることにした。
結果は5戦5到達。おねえさま超優しいぞ。
雷巡1と司令部使用し、大破が出たのはOマス2回。この時は退避してR逸れしつつもボス到達、C敗北だが削れはした。残り3回はA勝利。ただ最初の1回はボスにダメージ0で終わってやんのw(空母の装備が対地艦爆じゃないFBAだったのがいけない)
史実当時の真珠湾にはビックセブンが居たから…
撤退率・ゲージ削り量ともに全く差なし
ぶっちゃけただの好みだし、タービンないならわざわざ開発してまで高速+にする必要は全くない
ボス前は思ってたより被弾しないし
特に大淀さんが説明してくれるところの左上のゲージって、バックもみんな赤いから、
どれ位進行したのか把握できぬい。
もうちょっと進行具合を判りやすく可視化してくれても良いのよ?
例え僅かしか削れなくても、ボス到達率が高くて支援が無駄にならない方が気持ち的にすごく楽
使われずに剥がれた支援のキラ付けが一番精神にくる
どっちがいいか、って話題なのに必須みたいな読み取り方しちゃう人って、理解力がないから攻略もろくに進まないんだろうな
せっせと開発してたので準備はOKだけど
E4は対地だから高速+編成じゃボス戦厳しいのか
まあ、折角だし試してみようとは思うが
削りは割合と割り切って対地も特攻も捨てて連撃で勝負だと思う
C経由しても2航戦の2スロに積んだ村田殿普通に討ち死になさるから
ボスマスで無傷空母3が棒立ちになっても笑えるゆとりが必要
少し前にも記事が出来てたと思うが、すぐに●●は罠とか言う人の言葉を真に受けたり、どちらかのルートの方が優れててもう一方を選ぶのは間違いとかの考えに囚われたりせず、自身の手持ちの戦力、装備、備蓄、課金の有無などと相談して答えを導き出すのが大事よ
高速+のメリットなんて艦載機が禿げない事くらいだった
あと、第二艦隊の順番は上に対地重巡、下に連撃駆逐置くと良い
旗艦撃破は不可能だから、対地重巡で随伴を減らし、随伴の撃破すら望めない駆逐は割合ダメで削れ
タービン作成が大変でつらたん
2度や3度の突撃で陥落する様じゃ深海サイドはたまったものではない
今までの理不尽な強さからすれば笑える位弱くなる。
然り然り。それぞれ状態が違うしねぇ。
個人的には艦載機がほぼ全滅してしまう一航戦や二航戦が活躍すると思いこまされたイベントのバナーこそが罠と認識している。
そうそう。水鬼の任務は艦娘を大破撤退させることではなく、艦載機を生かして通さないことかと思う
(田中が)配置した、ではなく初めからいたと思うんだな
丙の水鬼さんってそう恐くないから、缶とかで装備枠縛るほうが恐かったな
それでもボスマスでS1回しか獲れなかったから情けないわけでして…
甲で全然ダメで丙にしてもラストダンスで進展無く、
結局丁に落としてようやく完了って。
燃料8万ほど無駄にしたわ。
E2から言われてるけど、
マジでイベント自体のゲームシステムそのもの不具合だなwww
これは明らかにシステムが破綻してる異常事態だろ。
流石に笑って済ませられるレベル超えてる。
落ち着きたまえよ。君は何か大事なことを忘れてはいまいか?
まだイベント始まって半分も過ぎてないんだぜ。遊軍艦隊がこれから来るんだぜ。
つまり君はわざわざきつい条件で無理して、結果難易度を下げてクリアしたってことだ。
今更言ってももう遅いとは思うが。
道中支援のキラ付けケチって決戦支援は旗艦だけキラ付けるって人なら、
道中支援無しでボス前お祈りする高速+ルートもありなのかな。
運がいいほうだったと思う
jマスで大破したの3回くらいだったよ
それよりoマスのがキツかったわ
まぁでもよくよく考えたら残り2週間以上残して
E5の第2ゲージまでALL甲でこれたから
結局難易度はそんな高くなかったかな、
というより友軍強すぎて結局超絶ぬるイベになるような気がするんだが…
退避させてもボスマスに辿り着けて割合ダメで削れるならどっちでもいいが
とりあえずE3クリアできたことだし自分に合うほうでちまちまやるしかないな
気づいたら燃料が3万ほど飛んでる。
最近の甲だと備蓄が10万程度だと甲厳しいよね・・・
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中