【艦これ】2019春イベントの作戦規模は「中規模」予定! 2019年04月09日 カテゴリ:公式情報 124コメント Tweet 「艦これ」次回期間限定作戦海域【春イベント2019】は、来月五月に作戦開始予定です。作戦海域規模は、「中規模」を予定しています。同作戦成功には、艦隊進出の前路哨戒となる対潜、艦隊を援護する航空兵力、そして決戦兵力となる艦隊戦力の充実が重要です。同作戦準備も…お願い致します!#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年4月9日 中規模なら四か五海域かな 「公式情報」カテゴリの最新記事 今週の人気記事 おすすめ記事 コメント コメント一覧 1. 名も無き提督 2019年04月09日 10:30ID:FMshKmh10 ゲージマシマシの実質大規模定期 2. 名も無き提督 2019年04月09日 10:30ID:oIVdrq160 GW前後言われてたけど5月以降確定か 中規模ならいつも通りの5海域だな もちろんダブルゲージトリプルゲージギミックマシマシだろうけど 3. 名も無き提督 2019年04月09日 10:31ID:VizxOfhY0 5海域でいいよ、そうじゃないとやりがいがないから 4. 名も無き提督 2019年04月09日 10:31ID:7nt6.LQf0 5海域8ゲージくらい? 5. 名も無き提督 2019年04月09日 10:32ID:Hx4JzSWX0 4~5海域くらいがちょうどいいボリュームだわ 6. 名も無き提督 2019年04月09日 10:32ID:Qq8qUqA00 まあ最近はリアルイベントとの兼ね合いで日程決まる的なところあるね 7. 名も無き提督 2019年04月09日 10:32ID:d0K79BQR0 ボジョレーみたいな謳い文句なしでハッキリ中規模言うてきたな 8. 名も無き提督 2019年04月09日 10:33ID:6.Wh15f50 いつものメンツやんけ! 9. 名も無き提督 2019年04月09日 10:33ID:uHk5XX6i0 そうだと思ってたけど 最初っから5月って言えばいいのに 10. 名も無き提督 2019年04月09日 10:33ID:JD2rdJCC0 ゲージ増し増し、ギミック増し増しはヤメテ! 11. 名も無き提督 2019年04月09日 10:35ID:ZDoFQhoo0 はいはいいつものいつもの あれ「中規模」か。大規模だと思ってたけど外れてしまったわ 12. 名も無き提督 2019年04月09日 10:35ID:xkJjXJio0 「前路哨戒となる対潜、艦隊を援護する航空兵力、そして決戦兵力となる艦隊戦力の充実が重要です」 それもう「やれることは全部やっておけ」という意味では? 13. 名も無き提督 2019年04月09日 10:35ID:kj.ZFZ7b0 はい、大規模確定~w 14. 名も無き提督 2019年04月09日 10:36ID:fLNsmCh50 まー、GW実家に帰る身としては助かる。 15. 名も無き提督 2019年04月09日 10:36ID:Qq8qUqA00 赤城さんと絡みのある海域になるんかね? 16. 名も無き提督 2019年04月09日 10:36ID:MQ1Nykav0 中規模(中規模とは言ってない) 17. 名も無き提督 2019年04月09日 10:38ID:BImf.CaF0 なんや中規模なら余裕やん() 18. 名も無き提督 2019年04月09日 10:38ID:CEj3a6.Y0 ってことは夏は大規模かぁ。 資源は節約して攻略しないとなぁ 19. 名も無き提督 2019年04月09日 10:39ID:L1eQhoNv0 この前の欧州が少し大きめの中規模だからそれよりは小さくなるんだよな? 20. 名も無き提督 2019年04月09日 10:41ID:.a0oT9Tc0 うん、どうせ例のクソガキがいるんでしょ 21. 名も無き提督 2019年04月09日 10:44ID:JKJossBK0 規模の情報より作戦のお題目というかヒントが早めに欲しいわ 22. 名も無き提督 2019年04月09日 10:44ID:zboJ9AGN0 並盛でも普通のラーメン店ではトッピング全部付けた特盛のラーメンが出てくるような二郎や野郎みたいな感じのイベントじゃろ? さて、備蓄と練度上げじゃ。 23. 名も無き提督 2019年04月09日 10:45ID:sqsKWuvz0 5海域(スタート位置複数、別札、全複数ゲージ)くらいかな? 24. 名も無き提督 2019年04月09日 10:46ID:JRT0VY390 >>12 ラストで札は付きそうね 25. 名も無き提督 2019年04月09日 10:47ID:f8WgB8s60 ???「何が中規模だよ」 26. 名も無き提督 2019年04月09日 10:51ID:xoZXKMPc0 中規模だと新艦は5隻ぐらいまでだな 27. 名も無き提督 2019年04月09日 10:51ID:A0R.CRa90 ※12に言いたいこと全部持ってかれた 28. 名も無き提督 2019年04月09日 10:52ID:p0vLAaid0 >>17 負ける気せぇへん!中規模やし!(33-4並の感想) 29. 名も無き提督 2019年04月09日 10:52ID:Gg6pHsmI0 大規模は夏の季語にして欲しいから、春の中規模は全然OK 30. 名も無き提督 2019年04月09日 10:55ID:S9VRmEuO0 よし札5枚・12ゲージくらいか、分かった 31. 名も無き提督 2019年04月09日 10:56ID:Qq8qUqA00 何が重要かというアプローチで絞れないなら、 今回何が不要そうか考えていけばどうか モチーフが分からんことにはどうにもならんけど 32. 名も無き提督 2019年04月09日 10:56ID:nTem93TV0 多少キツくてもいいからレアドロ増やして欲しい 33. 名も無き提督 2019年04月09日 10:56ID:2qh2t.BU0 まあ5海域くらいがちょうどいいかなとは思う。 どうせゲージは8本くらいあるんだろうし。 34. 名も無き提督 2019年04月09日 10:58ID:5.INkxCz0 いつもの中規模という名の大規模 35. 名も無き提督 2019年04月09日 11:00ID:owmlv1.Z0 冬イベから結構期間空いたなと思ったけど過去イベ見たらほぼ例年通りか 36. 名も無き提督 2019年04月09日 11:01ID:S2Zidkkv0 GWスタートの4/26メンテ~が良かった 平日はあまり時間とれんねん 37. 名も無き提督 2019年04月09日 11:04ID:cQXEWbd70 中規模って言ってるから大規模だな! 38. 名も無き提督 2019年04月09日 11:06ID:hJyWDIwP0 7海域のガチ大規模が良かったな報酬減るやん… 39. 名も無き提督 2019年04月09日 11:09ID:yCW0XVW20 あわわわ は、初めてのイベントでちよ。 あたふたあたふた 40. 名も無き提督 2019年04月09日 11:09ID:q63X0SNZ0 17春イベ並のヌルイベってもう来ないんかな…?前回も攻略自体は簡単ではあったがギミックがめんどかった… 41. 名も無き提督 2019年04月09日 11:11ID:JRT0VY390 最近は規模=難易度になってきてて海域数はあてにならないパターン多いな 42. 名も無き提督 2019年04月09日 11:12ID:k5H33.vJ0 16春「へへ、夏にだけ良い格好させるかよ……」 43. 名も無き提督 2019年04月09日 11:15ID:McrwBUA80 >>28 そして海域に謎の霧が発生して強制撤退させられるんですね分かります 44. 名も無き提督 2019年04月09日 11:16ID:Z..w2V3o0 基地航空の艦戦改修なんかやってる訳ないんだよなあ。 こわいわ~。 毎回艦戦にスロット多く割いて 開幕爆撃でほとんど敵倒せないんだよなあ 45. 名も無き提督 2019年04月09日 11:18ID:McrwBUA80 >>32 今度こそはタシュけられるんだよね? 信じていいんだよね? 46. 名も無き提督 2019年04月09日 11:19ID:xiqA.Au.0 すげ~規模のが来そうで怖い 47. 名も無き提督 2019年04月09日 11:20ID:z1yPFTIr0 >>13 提督は字が読めない定期 48. 名も無き提督 2019年04月09日 11:22ID:.qQY.dKm0 >>6 ゲームメインでは集金出来ないからね ただゲームが疎かにならないことを祈るばかり 49. 名も無き提督 2019年04月09日 11:23ID:g05b0oJc0 ??「どこが中規模だよぉ!」 50. 名も無き提督 2019年04月09日 11:34ID:Gg6pHsmI0 18冬は大規模で7海域の11ゲージ、18初秋は中規模で5海域だけどやっぱり11ゲージ どちらも同じゲージ数だったけど、日数や消費資源考えると18冬の方が遙かに規模でかかった やっぱゲージ数より海域数で規模感はかる運営方式の方が合ってるんじゃね? 51. 名も無き提督 2019年04月09日 11:38ID:nHsqz20W0 GW挟まないのか、買い控えしてた隻狼買って待つか 業者が米欄で忙しくなるな 52. 名も無き提督 2019年04月09日 11:47ID:6FLuICzl0 報酬アイテム全部諦めるから丁はギミックなしゲージ1本くらいで頼むわ… ただただ手間が掛かるばかりで、ほとほとうんざりしとるんよ 甲は運営の好きにすればいい 53. 名も無き提督 2019年04月09日 11:51ID:M7uyH.yX0 さっそくYahoo!トレンドにランクインしてて草 54. 名も無き提督 2019年04月09日 11:56ID:DR2q.Ygc0 坊ノ岬だったら多分大規模にするよね? 前段作戦じゃない限りは他所になるのか? 55. 名も無き提督 2019年04月09日 11:59ID:FGhKxnCv0 6も7もやらなくていいよもう どうせクソガキかエリレによる対処不可の開幕雷撃ガチャゲーだし 特効艦強要と過剰なギミック&ゲージでただでさえ作業感マッハなのにこれでほんとダルい 56. 名も無き提督 2019年04月09日 11:59ID:nYPL2fZj0 いつも通りの準備をして、いつも通りのことをするだけよ!・・・しかし決戦兵力となる艦隊戦力の充実ってことは、また最終海域札2枚とか在り得るんかね 57. 名も無き提督 2019年04月09日 11:59ID:27IH14fj0 連休中にやらせてくれよ・・・ 58. 名も無き提督 2019年04月09日 12:00ID:690Ot8DA0 いつものイベントを、いつものようにやるだけです。 そして荒れるのもいつもの事です。 59. 名も無き提督 2019年04月09日 12:03ID:A0R.CRa90 ※52 難易度でゲージの本数変わるのはいいかもね 60. 名も無き提督 2019年04月09日 12:03ID:Nea1cV7e0 >>52 そこまでしてやらなきゃいけない訳でも無いのに何故やるの? 61. 名も無き提督 2019年04月09日 12:05ID:GDyaSEku0 妙ちくりんな接頭辞つけずにストレートに中規模といってきたな 62. 名も無き提督 2019年04月09日 12:09ID:nm.R3pxK0 中規模(大規模) 大規模(超大規模) 63. 名も無き提督 2019年04月09日 12:13ID:lt5A3LGl0 アクセスする時間を増やしたいから手間かけさせるんで 手間かけたくないと言うプレイヤーと運営の方針は完全に食い違うので諦めなさい 64. 名も無き提督 2019年04月09日 12:14ID:Ybq..DjT0 >>20 せや!ヘリコプター飛ばしたろ! 65. 名も無き提督 2019年04月09日 12:15ID:zWrabyK40 つまりほぼ大規模か…頑張らねば 66. 名も無き提督 2019年04月09日 12:16ID:IcLCvqsG0 ちゅうきぼ(5海域10ゲージ) 67. 名も無き提督 2019年04月09日 12:21ID:C2IRjvYQ0 >>38 夏を待たれよ 68. 名も無き提督 2019年04月09日 12:23ID:C2IRjvYQ0 >>53 まあYahooトレンドは元々載りやすい?仕様らしいから 69. 名も無き提督 2019年04月09日 12:23ID:TwIOxKkj0 ゲージが増えたからと言って、過去のイベントと比べても削る時間にそんな差は無い…ただ、面倒(ギミックなど)が増えるだけ 5海域が相当だろうけど、1海域で2枚の札もありえるから、どれだけの枚数が必要なのかが心配かなぁ 70. 名も無き提督 2019年04月09日 12:24ID:rCmqYt.f0 ん、てことは赤城さん改二はいつ来るんだろうか? 71. 名も無き提督 2019年04月09日 12:25ID:C2IRjvYQ0 中規模(難度が低いとは言ってない) 72. 名も無き提督 2019年04月09日 12:25ID:SZh.zaR00 5海域でゲージは10本だな。 73. 名も無き提督 2019年04月09日 12:26ID:Q0yUuqqY0 GW中の開催にならんかなぁ というわけで運営ちゃん休日出勤頑張って 74. 名も無き提督 2019年04月09日 12:26ID:vlv7SZ8e0 堀は2まででオナシャス 75. 名も無き提督 2019年04月09日 12:27ID:mn.H4Kro0 妄想で自分で気に入らないイベント造り上げて勝手にひとりでイライラしてるのが湧いてんのも最早風物詩だわな 76. 名も無き提督 2019年04月09日 12:37ID:Wg8esfFn0 4な感じっすね 77. 名も無き提督 2019年04月09日 12:44ID:1Al0j0AE0 >>4 去年の初秋イベントを忘れたのか・・・ 5海域で11ゲージ 78. 名も無き提督 2019年04月09日 12:45ID:1Al0j0AE0 >>38 やめろ、報酬艦の手札が減る 79. 名も無き提督 2019年04月09日 12:48ID:1Al0j0AE0 結局どこ行くかはまだ不明と・・・ 本命は第二次AL/MI? 対抗で西方?(でも、夏イベは例年通りなら欧州遠征だしなぁ・・・ 80. 名も無き提督 2019年04月09日 12:49ID:nVg3sX8X0 中規模・・・つまり大規模ですね 81. 名も無き提督 2019年04月09日 12:52ID:jo5IeGAA0 >>36 ねー 82. 名も無き提督 2019年04月09日 12:53ID:tPSDrFxZ0 >>33 ゲージは10本は見とくもんやで 83. 名も無き提督 2019年04月09日 12:54ID:tPSDrFxZ0 >>38 春に来ないってことは夏やろ 84. 名も無き提督 2019年04月09日 12:55ID:B0aPKads0 5月のいつからだろう? 頼むから4日以降にはしないでくれ、連休明けはデイリー南西が終わるかも怪しいんだ 85. 名も無き提督 2019年04月09日 12:55ID:bjsyQMcH0 半年くらい休業中だが、そろそろ戻ろうかと思ってもみたり。レベリングって今どこでやりゃいいんだろ。 86. 名も無き提督 2019年04月09日 12:57ID:tb.9t0jt0 >>60 金も時間も使いたくないけど艦だけは全部欲しいとかじゃないの 87. 名も無き提督 2019年04月09日 12:59ID:y5sB.3Hx0 大規模定期 88. 名も無き提督 2019年04月09日 13:00ID:i2zJo.M20 15ゲージきちゃう? 89. 名も無き提督 2019年04月09日 13:08ID:TE3j.olN0 >>1 ジッシツマン!今回も頼むで! 90. 名も無き提督 2019年04月09日 13:13ID:85djeABZ0 (大規模の中で)中規模 91. 名も無き提督 2019年04月09日 13:18ID:ay0eABXU0 中規模だったら20〜25日くらい欲しいな 土日祝でイベ着手できる日が8〜10欲しい 92. 名も無き提督 2019年04月09日 13:21ID:hKsrpq0u0 沼る時は中規模だろうが関係ない 俺は油断せんぞ! 93. 名も無き提督 2019年04月09日 13:25ID:Wg8esfFn0 AL/MIかと予想してたけど違うのか? それとも春はAL、夏はMIに分割? 94. 名も無き提督 2019年04月09日 13:30ID:gMc6Mhha0 これで夏は大規模確定か 95. 名も無き提督 2019年04月09日 13:36ID:A1Tgh.fx0 >>12 戦う前から結果は決まっていた的な 96. 名も無き提督 2019年04月09日 13:37ID:A0L271gc0 >>39 まずは対潜装備を複数揃えることからかな第一海域は対潜要求されることが多いし あと重巡航巡の練度を上げるといい出撃制限引っかからないからどこでも使える 97. 名も無き提督 2019年04月09日 13:40ID:A0L271gc0 令和になってからやると予想してたからやっぱりなって感じ 98. 名も無き提督 2019年04月09日 13:46ID:6BIfE94V0 GW後だと仕事がめっちゃ忙しくなるからキツいな 99. 名も無き提督 2019年04月09日 13:55ID:gnl4m6ex0 楽しみなんじゃ~~ 100. 名も無き提督 2019年04月09日 14:22ID:xHBu5CBG0 新艦はどうなるんだろうか。 そろそろ新しい独艦とか実装して欲しい。 英艦、米艦の巡洋艦はまだですか大本営? 101. 名も無き提督 2019年04月09日 14:36ID:GM7z1VBm0 ※100 ドイツ艦は今年も来ないだろ、絵師を替えない限りな。 102. 名も無き提督 2019年04月09日 14:37ID:inIrkr.30 すべてに備えろと言われている 103. 名も無き提督 2019年04月09日 14:41ID:oaOVuTRy0 5海域×トリプルゲージで15本だな 104. 名も無き提督 2019年04月09日 14:57ID:6.Wh15f50 >>39 新人だ! 丙か丁なら札気にしなくていいだろうから、イベの時に現れて疾風のように去って行くイケメンの管理人の攻略記事や、普段はホモだけど的確なアドバイスをくれるあ艦これ民達を参考にしながら頑張ってくれ! 105. 名も無き提督 2019年04月09日 15:00ID:TrlNljq.0 >>104 ホモじゃないもん… 106. 名も無き提督 2019年04月09日 15:01ID:3iYTyEWF0 前段3海域6ゲージ、後段2海域5ゲージと思っておけばいいか。 107. 名も無き提督 2019年04月09日 15:08ID:JdR96Qra0 e6でもいいのよ パンチきいた海域で遊びてー 108. 名も無き提督 2019年04月09日 15:10ID:Uz9AvwJ70 どうせ攻撃されてまともに攻略出来なくなるんだろうと考えると規模とかはどうでもよくなるがな。 109. 名も無き提督 2019年04月09日 15:14ID:u8vuUfyf0 よっしゃレイテイベやな 110. 名も無き提督 2019年04月09日 15:41ID:66yrmzUI0 何中だ 111. 名も無き提督 2019年04月09日 15:57ID:WqbHx1Ca0 中規模のことを実質大規模とかお前それレイテ後編や欧州再打通でも同じこと言えるわけ? 112. 名も無き提督 2019年04月09日 16:12ID:N410ll7q0 モチーフの発表はよ 113. 名も無き提督 2019年04月09日 16:43ID:wD80Jv7e0 GW被らなくて良かったわ これで家族(一人もいない)サービスが出来るってもんよ。 114. 名も無き提督 2019年04月09日 16:43ID:zaBA0hs60 運営ちゃん!ウソをつけ! 115. 名も無き提督 2019年04月09日 16:57ID:Xe4VAhSU0 1マス目レーダー射撃「来ちゃった///」 116. 名も無き提督 2019年04月09日 17:36ID:U.7WrkJp0 4月末のメンテでGW開始が良かったな 117. 名も無き提督 2019年04月09日 18:19ID:CiL09LFt0 去年は二期以降前でお茶漬けの材料集めしてたから2年ぶりの春イベだな 2年前の俺も春イベが初イベでとりあえずE-1だけは突破目指したしたもんだ GW以降に開始っぽいなあ、平日だとあんま艦これ出来ないし中規模だとクリア出来るか怪しい こないだの冬イベはクリアしやすいという点だけはかなりやりやすくて良かった 118. 名も無き提督 2019年04月09日 18:27ID:rGolYxDE0 中規模か 実質大規模で抜かりない備蓄が必要だナ!! 119. 名も無き提督 2019年04月09日 19:27ID:3igqAaqI0 規模とか難易度とかどうでもいい できるだけ面倒くさい要素がなくてすぐ終わるようにしてほしい 丁しかやる気ないから装備の報酬には期待してないが去年から傾向として新艦がイラストも声優もカネかけてなくてカスだからどうだかなあ かわいくないし強くもないやつしか貰えず本当に虚無だった 120. 名も無き提督 2019年04月09日 20:32ID:k2G9mtqL0 まぁ何海域だろうとゲージ何本だろうとオール甲で突っ走るのみよ! 121. 名も無き提督 2019年04月09日 21:54ID:mXXLvN8Q0 前回のイベント年跨ぎでやったとき3月後半にやると思ったら今まで通りこの時期か 5月8月11月1月ってイベントやることにしたんかな 122. 名も無き提督 2019年04月10日 03:03ID:zHzADUkW0 四月末のつもりでいたから意外。備蓄が上手くいきすぎて逆にだぶつきそう。あきつ建造したいからいいけど、もうちょっと確率を上げてほしいなあ 123. 名も無き提督 2019年04月10日 12:35ID:vBmv0CFb0 中規模5ステージ(各エリア3ゲージ) 124. 名も無き提督 2019年04月18日 17:09ID:C9AkVtF50 仮に五海域にとして内何海域トリプルゲージになるのか… ……間違っても4本5本は止めてよね コメントする 安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう 変な子に構うのはもっと変な子です 政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示) 不具合が出たので一時的に停止中 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶  【艦これ】次回メンテナンス&アップデートは六周年前日の4/22(月)に実施予定!【艦これ】左手の行く末 他 
コメント
コメント一覧
中規模ならいつも通りの5海域だな
もちろんダブルゲージトリプルゲージギミックマシマシだろうけど
最初っから5月って言えばいいのに
あれ「中規模」か。大規模だと思ってたけど外れてしまったわ
それもう「やれることは全部やっておけ」という意味では?
資源は節約して攻略しないとなぁ
さて、備蓄と練度上げじゃ。
ラストで札は付きそうね
負ける気せぇへん!中規模やし!(33-4並の感想)
今回何が不要そうか考えていけばどうか
モチーフが分からんことにはどうにもならんけど
どうせゲージは8本くらいあるんだろうし。
平日はあまり時間とれんねん
は、初めてのイベントでちよ。
あたふたあたふた
そして海域に謎の霧が発生して強制撤退させられるんですね分かります
こわいわ~。
毎回艦戦にスロット多く割いて
開幕爆撃でほとんど敵倒せないんだよなあ
今度こそはタシュけられるんだよね?
信じていいんだよね?
提督は字が読めない定期
ゲームメインでは集金出来ないからね
ただゲームが疎かにならないことを祈るばかり
どちらも同じゲージ数だったけど、日数や消費資源考えると18冬の方が遙かに規模でかかった
やっぱゲージ数より海域数で規模感はかる運営方式の方が合ってるんじゃね?
業者が米欄で忙しくなるな
ただただ手間が掛かるばかりで、ほとほとうんざりしとるんよ
甲は運営の好きにすればいい
前段作戦じゃない限りは他所になるのか?
どうせクソガキかエリレによる対処不可の開幕雷撃ガチャゲーだし
特効艦強要と過剰なギミック&ゲージでただでさえ作業感マッハなのにこれでほんとダルい
そして荒れるのもいつもの事です。
難易度でゲージの本数変わるのはいいかもね
そこまでしてやらなきゃいけない訳でも無いのに何故やるの?
手間かけたくないと言うプレイヤーと運営の方針は完全に食い違うので諦めなさい
せや!ヘリコプター飛ばしたろ!
夏を待たれよ
まあYahooトレンドは元々載りやすい?仕様らしいから
5海域が相当だろうけど、1海域で2枚の札もありえるから、どれだけの枚数が必要なのかが心配かなぁ
というわけで運営ちゃん休日出勤頑張って
去年の初秋イベントを忘れたのか・・・
5海域で11ゲージ
やめろ、報酬艦の手札が減る
本命は第二次AL/MI?
対抗で西方?(でも、夏イベは例年通りなら欧州遠征だしなぁ・・・
ねー
ゲージは10本は見とくもんやで
春に来ないってことは夏やろ
金も時間も使いたくないけど艦だけは全部欲しいとかじゃないの
ジッシツマン!今回も頼むで!
土日祝でイベ着手できる日が8〜10欲しい
俺は油断せんぞ!
それとも春はAL、夏はMIに分割?
戦う前から結果は決まっていた的な
まずは対潜装備を複数揃えることからかな第一海域は対潜要求されることが多いし
あと重巡航巡の練度を上げるといい出撃制限引っかからないからどこでも使える
そろそろ新しい独艦とか実装して欲しい。
英艦、米艦の巡洋艦はまだですか大本営?
ドイツ艦は今年も来ないだろ、絵師を替えない限りな。
新人だ! 丙か丁なら札気にしなくていいだろうから、イベの時に現れて疾風のように去って行くイケメンの管理人の攻略記事や、普段はホモだけど的確なアドバイスをくれるあ艦これ民達を参考にしながら頑張ってくれ!
ホモじゃないもん…
パンチきいた海域で遊びてー
これで家族(一人もいない)サービスが出来るってもんよ。
2年前の俺も春イベが初イベでとりあえずE-1だけは突破目指したしたもんだ
GW以降に開始っぽいなあ、平日だとあんま艦これ出来ないし中規模だとクリア出来るか怪しい
こないだの冬イベはクリアしやすいという点だけはかなりやりやすくて良かった
実質大規模で抜かりない備蓄が必要だナ!!
できるだけ面倒くさい要素がなくてすぐ終わるようにしてほしい
丁しかやる気ないから装備の報酬には期待してないが去年から傾向として新艦がイラストも声優もカネかけてなくてカスだからどうだかなあ
かわいくないし強くもないやつしか貰えず本当に虚無だった
5月8月11月1月ってイベントやることにしたんかな
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中