745: 名無しさん 2019/02/12(火)23:39:47 ID:Ron.yo.a8
5-3の比叡任務難しくない?
5連続A勝利なんだけど
わい怒りの武蔵投入の采配
5連続A勝利なんだけど
わい怒りの武蔵投入の采配
752: 名無しさん 2019/02/12(火)23:40:20 ID:Jmf.zr.kp
>>745
南方硬いからカットインブチ込んだ方がいい
南方硬いからカットインブチ込んだ方がいい
754: 名無しさん 2019/02/12(火)23:40:23 ID:yiB.db.gm
>>745
両支援でさくっと終わったよ
両支援でさくっと終わったよ
|
|
758: 名無しさん 2019/02/12(火)23:40:42 ID:kjX.mu.kp
>>745
全力支援入れた方が早いし消費も減ると思うぞ
全力支援入れた方が早いし消費も減ると思うぞ
765: 名無しさん 2019/02/12(火)23:41:28 ID:Vtr.fk.a8
>>745
ちゃんとカットイン駆逐入れるんだ
一発で沈めてくれるじゃろ
ちゃんとカットイン駆逐入れるんだ
一発で沈めてくれるじゃろ
818: 名無しさん 2019/02/12(火)23:46:45 ID:137.sq.a8
822: 名無しさん 2019/02/12(火)23:47:29 ID:Vtr.fk.a8
827: 名無しさん 2019/02/12(火)23:47:59 ID:Yn7.sq.ul
>>822
これは落ち度案件ですわ
これは落ち度案件ですわ
833: 名無しさん 2019/02/12(火)23:48:29 ID:Vtr.fk.a8
>>827
まあ中破じゃたぶん装甲抜けないからしかたないんじゃないかな…
まあ中破じゃたぶん装甲抜けないからしかたないんじゃないかな…
845: 名無しさん 2019/02/12(火)23:49:42 ID:N42.oe.ld
>>822
もう5-3、5-4、5-5は全力支援&ダメコン装備するて2期になってから決めた
もう5-3、5-4、5-5は全力支援&ダメコン装備するて2期になってから決めた
850: 名無しさん 2019/02/12(火)23:50:11 ID:Yn7.sq.ul
>>845
5-4は伊勢改二いればダメコンどころか支援も要らんぞ
5-4は伊勢改二いればダメコンどころか支援も要らんぞ
883: 名無しさん 2019/02/12(火)23:52:51 ID:Yn7.sq.ul
>>869
伊勢改二とネルソン両方入れて駆逐2隻連れて真ん中を行く
夜戦マスはネルソンと駆逐2隻でタッチ
伊勢改二とネルソン両方入れて駆逐2隻連れて真ん中を行く
夜戦マスはネルソンと駆逐2隻でタッチ
368: 名無しさん 2019/02/12(火)23:09:23 ID:vyH.fk.ld
比叡任務って期間限定?
あと装甲空母と大和型がいない鎮守府向けの3-5編成くだち
あと装甲空母と大和型がいない鎮守府向けの3-5編成くだち
386: 名無しさん 2019/02/12(火)23:10:06 ID:E5b.fk.kp
>>368
期間限定って付いてないし多分平気
期間限定って付いてないし多分平気
387: 名無しさん 2019/02/12(火)23:10:09 ID:Vtr.fk.a8
>>368
期間不明
水母・アブ・駆逐4(最初北逸れは帰る
期間不明
水母・アブ・駆逐4(最初北逸れは帰る
私こいつ嫌い!

コメント
コメント一覧
間違えてその場で食べちゃった☆
夜戦装備載せるにしても他の駆逐でも枠あまってるでしょ
初戦撤退もあーあーしゃーねーなーって感じ
ウチは支援入れたら昼で終わったよ。(雪風的な
運よく一発で行けたけどもう一度行けと言われたらまたやれるかわからない。
昼キャップより装甲上だから硬いクソ硬い
ダイソンより遥かに面倒になった
単縦陣ってだけで全然ちゃうね
由良より搭載数もスロット数も雷装も優る
毎日三食二郎でも食ってたんか?
節分任務の為にまだやってなかった5-3攻略した時はプリンツジャービス雪風連れて行ってた
今回も同じ編成で
正直過剰かなと思うけど行けてるしいいかなって
夜戦は信じろ
信じるのが嫌なら支援
カッチカチやぞ!
まあ南方ちゃん強化前は決戦支援なんか資材の無駄レベルにヌルかったと思うとちょっとあれやけど…
1,2隻はキャップ級のCI出せる娘がいた方が良さげ、っていうのが重巡2隻含む4隻の夜戦連撃で仕留めきれずアブゥのCIでようやく引導を渡せた自分の感想
熊野(航巡)に連撃と水戦で制空調整
これであと道中支援出したら一発だった
5-3S勝利したのに任務チェック入れ忘れてて、その後延々と沼ってるよ・・・・フヘヘ・・・
南方ちゃんの装甲上げる決定をした奴僕嫌い!
だが5-5の南方&ダブレ、テメーはダメだ死ね(直球
結果的にキラ付いてるの寄せ集めてしっかり支援して1回でサックリ終わらせた方がいいケースが圧倒的に多いと思う
なくてもSとれるっちゃとれるけど、沼ってるならさっさと道中も決戦も入れて終わらせたほうが早いよ
次に行った時もギリギリで倒せたよ。本当にクソ固いな
資材がカンストしてたから三川砲任務イベ前に終わらせておいてよかった
けど、来月以降は支援出してやるしかないのかな
まあ俺の事なんだが…
むしろ道中抜けるのに3周したぐらい
一番の害悪はコキだけど、アイツは滅多に顔出さんしね
怖いのはこれから南方がイベ常連になるかもしれんということだ
道中で中破もそこそこあるし、カットイン艦複数入れて支援両方出してサクっとやるのがストレスフリーだと思います
5-3は随伴弱いから昼のうちに大分削れて夜に一発良いの当てれば終わるくらいにはいける
キラキラとナナメを信じれば道中はどうにかなるし、ボスは陣形よければ行けるでしょ。
(夜戦はナナメ教徒)
…反動なのか、バレンタインイベントの2-4に無茶苦茶苦戦したが。
???
決戦支援出したら旗艦比叡の夜戦連撃であっさり仕留めた
決戦支援で雑魚減らすの大事
せめて日本語喋れよ池沼
?????
そうなると運良く道中2戦を重巡中破させずに切り抜け、運良くボス戦で
南方に殴られる事無く生き残り、夜戦で運良くクリティカルを引く…
これは運ゲーですな。
南方「ヲ黙リナサイッ!!フニャチンッ!!」
毎年撮ってたのにちくしょう…モチベ下がったから明日仕事サボるかな…
支援も入れてたから相当運悪かったんだろうけど…
いつまで任務が続くかは定かではない
夜戦だらけだから、運が悪いと運が悪い
相手重巡のカットインがこっちの重巡に刺さる刺さる
支援も結構仕事してくれてんのに運が悪いのなんのって
5-3に行くための
5-2を解放しただけで全く手がついてないから
この任務が期間限定じゃなかったらありがたい
この調子じゃいつクリアできるか全く不明だけど(白目)
扶桑提督には辛い海域だよ、ここは。
棲戦姫じゃなくて棲姫で頼む…
道中決戦支援も出して高速戦艦1航巡2軽巡1駆逐2で行ってるんだけどなかなかムズいな
まあそのうちいつかはクリア出来るでしょ
支援出しても流れ悪ければ事故やボス残しあるけど、5-3は迷わず道中と決戦支援出すから
何とかなるし、キラ付けとか下準備すれば今のところは問題ない。
支援無いと、道中撤退もありうるし、ボスも打ち漏らす率が高くなるンゴねぇ
任務じゃなければ戦艦抜きで行くのもありかと
まあ出しちゃえば楽な分マシだけど
幸運艦の使いどころでもある。ボス戦だけでなく道中もCIが出るか出ないかで楽しめる。
運が良かったんだろうな
存在感が薄かったからか?
やっぱケチるの駄目だわ
あとうちの艦娘のオツムの悪さがどーもねぇ・・・
何でどーして旗艦は6番艦狙って攻撃すんのよ・・・
何で弐番艦以降は攻撃終わらせた敵艦狙うのよ・・・
敵旗艦から順番に狙えば反撃されないでしょ?
道中でカスダメ含めた被害増やして何がしたいの?マゾなの?
そんなにMなら帰還後比叡にカレー作ってもらって完食してもらうよ?
巻雲改二任務も兼ねてやってみたけど編成こんな感じ。
支援なしでも3~4回で行けた程度には楽な任務だったよ
割と装甲に弾かれるし多少はね?
運が良かっただけなのにイキるマンすこ
通常海域と思うから難しい。イベントと思えば消化試合だよ
5時にログインしたら貰えず、今演習してたら落ちてチョコ貰ったわ
おかげで育成艦からのチョコで嫁じゃないし、経験値貰えずで災難だったぜ…
あとサラの子誘拐犯入れる編成だと制空楽になるぞよ
そも南方さんの硬さを上げる意味が分からん
クソ編成だな
超雪風なだけじゃねーか
5-4・5-5とも道中、決戦支援無しで出撃回数それぞれ2回の雪風提督だぜ~
5-3の2回の夜戦は斜めで切り抜けたんだぜ~
5-3
https://i.imgur.com/2xIWzID.jpg
5-4
https://i.imgur.com/IeB0REc.jpg
俺も一発だった
シャッシャッシャッはカスダメだったし攻撃順もほとんど上から順だったしほんま運なんやろな
雪風吹いて一発クリアだったわ
結果的にそれが一番楽だわ
俺も818のような状態になったわww
ヌ級編成を引かなかったんだな
マジで雪風じゃん
ただし乱数に恵まれないとボコボコになるし、A敗北も珍しく無い。沼るのが嫌なら支援はアリでFA。
支援は5‐3は好みで5‐4は不要、5‐5は推奨かと。運営が支援を使わせるバランス調整をしてる感。
堅いっていえば堅いけど、ここそんなに難しい?(困惑)
嫁の叢雲からチョコを貰おうかと思ったら、一般通過胸雲ちゃんから貰ったわ。おっぱいの熱で少し溶けてたけど。
通常海域だし、イベントと違って難易度選択無いからね。
誰もが満足に戦力を投入出来るわけではないし、体感の難易度には当然大きな差があるわけで。
上のほうのコメントでも言われてるが、5-3は任務用のイベント海域と割り切って
がっつり支援出して終わらせるほうがいいと思う。
支援無しでもS取れるんだから、出したら楽なのは当たり前だしね。
ボスに行ってから南方が強化されてる事に気付いたので全員連撃装備だったが昼の時点で大破直前まで追い込んでたんで問題なかった
と考えてからダブルダイソンを泣きながら必死に撃破してた頃を思い出して、思えば遠くに来たもんだと思いました(小並感)
運営のなめんじゃねぇぞぼけという気概が透けてくる
夜戦までに南方のみ中破で夜戦移行、ヒエーが栗引いて南方撃沈したのは運が良かったのか。
南方強化でボス戦も難しくはなったが、基本的にこの海域の難しいのは道中。
照明弾あげようが探照灯つけようが支援出そうが、敵がカットイン出すかどうかは運次第だからね。
ケッコン艦並べればそうでもないかもしれないけど、未婚艦だと祈ることしかできない。
阿武隈よりも水戦乗せれる由良とイタ重巡で制空取りつつ支援出して行けばラクかな?
問題は相変わらず道中。初戦の重巡と2戦(3戦)目のタ級のご機嫌次第よw
カットインよりも連撃の方が地味に怖い。
夜戦マスに支援が通るおかげで大分楽になった印象すらある
そう考えると5-3は夜戦マップだからかみ合うって言えるかみ合う
それでも昼戦中に思い出した時は「運よく無傷で来たのに自分の無能でもう一回かも」と落ち込んでたわ。次はちゃんとするつもり
そして照明弾の敵カットイン抑制はほとんど効果が無いなと思った
まあなんとか任務はクリアしたけど
自分の運を自慢したいだけならコメントだけでいいよ
クソ編成貼らなくていいから
よくよく考えてみたら、夜戦で6隻目の長波様がギリギリで仕留めただけですげー祈ってたの思い出したわ
※いる(道中)
クォータリー三川の5-1には出さないけどさ
水戦は4つ持ってって優勢
あぶの魚雷CIが突き刺さって無事撃破・・・夜戦でCI出ないとなんぽー倒せんやろこれ・・・
そして夕雲巻雲任務を一緒にやろうと思ってた事を>>83を見て思い出す・・・ネルソンに変えてもう一度行くか・・・
支援と制空と夜戦装備をどうするかを含めて自由度は比較的高い海域だと思う
ただ、どれだけ積み重ねても最後に物を言うのは提督のリアルラックという鬼畜な海域よね
装備、編成、練度、改修、キラ付けetc・・・できる事すべてやっても運が悪ければ全くアカンし、全てがガバガバでも運が良ければ一発で逝けるし、これが艦これの面白さでもあり怖さでもあるんだろうな。
夜戦マップは先制雷撃出来ないからなぁ
阿武隈の一番の長所が消える
ボスマスも制空取る前提からの2巡と考えると、阿武隈でないと致命的って程の差は出なそう
俺はそれでも阿武隈の方が連撃軽巡よりはあてになるとは思うけどね
軽巡はもちろんとして重巡ですらも弾着率低すぎ
強編成引いたなら決戦支援有り+水戦3~4機で制空取った上で夜戦装甲ガチャが必要。ツ級のせいで水爆は頼りにできない
つまりはボス編成ガチャと夜戦装甲ガチャに勝利しないと勝てない。艦娘練度と装備が整っててガチャ運に勝った熟練提督たちは余裕とか言うが、中堅以下の提督は結構辛いってだけ
そういう海域です。支援で下の雑魚駆逐潰しても上のリカスやネカスにカットイン食らうことも頻繁にある。と思ったらほぼ無傷で抜けてボスT字有利引いて昼戦で戦艦の弾着決まって終わることもある。
そんな日もあるさ、艦これなんだから。Wikiにも10回20回の大破撤退は当たり前のように発生し得るとあるし、あまり気に病まんことよ
どうしても今日中にクリアしなきゃいけないって物でもないんだし、焦燥から誤操作して取り返しつかない事態になる前に休んで明日以降また再挑戦するのも手よ
命中重視の支援を出す、可能な範囲で夜戦装備を持ち込むなどして、試行回数で殴るんだ
事故ることもあるが、それが艦これだ
決戦支援はキラ付けの負担もほぼないんだし使っとくのがベターな気はする
ボス随伴雑魚は逆に言えば支援で3隻も4隻も落とせてそれだけの分ボスタコ殴りにできるからうまテイスト
そもそも単発任務って公式指定の縛りみたいなもので、その縛りという点では今回は相当緩い部類なのに、自分の無能力を棚に上げて「簡悔」とか言い出すのは、ちょっと……
なんで軽巡1だけ入れてわざわざ撤退要素を自分から増やすのか
編成の意味全く分かってなくて適当にコピーしたのを自己流アレンジして
全てを悪い方に味付けした編成って感じがするwww
※96だけどとりあえず軽巡入れるなら阿武隈で良いだろって言う脳死的な普段の考えが出ちゃってたね~
縛りや深い考えがあったわけではないですw
攻略以外では余程凄い報酬じゃなきゃ行かない
勲章だの掛軸程度では個人的に無理です
あぶーん Bofo15.2×2 甲標的
磯風 秋月砲☆9 12.7D☆0 GFCS3.7
浜風 秋月砲☆9 12.7連後期☆0 22号水上電探後期型
鈴谷航 3号砲☆0 2号砲☆0 FUMO 二式熟☆1
熊野航 3号砲☆0 2号砲☆0 夜偵☆10 強風☆7
一応全員改2、改2相当 増設は全員に機銃を装備 火力補正して高装甲に対処
夜偵は道中夜戦マス対策用 ボスマスは制空拮抗ねらい そのため鈴谷同様、ひえーも水偵ではなく電探でもいいかも
決戦支援入れても、どうせボスだけ残るからいらないかと
初心者だまそうとしてるの?
日進居ないの?
比叡以下高速化武蔵に鈴谷熊野、長波巻雲で鈴熊は昼連撃諦めて水戦をそれぞれ2スロ分乗っけて制空優勢
比叡か武蔵に夜偵乗っけて後は祈れ、夜戦装備は適当にどうぞ
https://i.imgur.com/AwlQAal.jpg
支援ありだと一発、支援なしだと道中事故が多発したな
由良なのはヌ対策。GFCSはどうせなら駆逐が駆逐を先に殴れの精神
航巡の面子と装備は宗教上の理由なんで勘弁してくれ
水戦を調整して瑞雲→水偵、電探の短射程化、駆逐1の魚雷CI化で安定するだろうが
CI艦が潰されてA敗北が嫌なんで素直に火力でゴリ押した
出た出た上級者様
結局最適編成組んでも最後は運ゲーなのに何言ってんだ
最後は運ゲーとか言ってるのに最適編成とか、自分で言ってることに一貫性すらない
運ゲーって自分で思ってるのならクリアできるかできないかは運なんだから文句なんか出ないはずだけど
口では運とかいいつつ、本心は僕の考えた最強の編成でクリアできないなんておかしいとか思ってるから
5-3でS勝利するだけなのに何が難しいのか理解に苦しむ
久々に悪い乱数引きまくってるなっと。もう諦めた。
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中