616: 名無しさん 2018/10/20(土)17:17:46 ID:bdu
にわかな質問だけど、
軍艦色って何でネズミ色なの?それも世界共通で。

621: 名無しさん 2018/10/20(土)17:18:13 ID:H7g
>>616
鉄使ってるから

632: 名無しさん 2018/10/20(土)17:18:35 ID:l7X
>>621
じゃあ百式は金使ってるのかよ

643: 名無しさん 2018/10/20(土)17:19:03 ID:taY
>>632
アレは塗装だ


654: 名無しさん 2018/10/20(土)17:19:48 ID:b6t
>>632
熟練の職人さんが一枚一枚金箔張ってるんだぞ

629: 名無しさん 2018/10/20(土)17:18:32 ID:8Sz
>>616
目立つ色でぷかぷか浮かんでるとどう思う?

630: 名無しさん 2018/10/20(土)17:18:32 ID:MrH
>>616
目立たないためとか?

634: 名無しさん 2018/10/20(土)17:18:38 ID:b6t
>>616
遠くからだと見えにくいからでち

636: 名無しさん 2018/10/20(土)17:18:40 ID:e0P
>>616
軍艦色は万国共通じゃないで
日本ですら時期によって違う

644: 名無しさん 2018/10/20(土)17:19:07 ID:yDc
>>636
どこかの国に永谷園みたいな船あったな

647: 名無しさん 2018/10/20(土)17:19:25 ID:MnA
>>644
いぎりす?

653: 名無しさん 2018/10/20(土)17:19:47 ID:onj
>>644

no title

674: 名無しさん 2018/10/20(土)17:20:50 ID:QU3
>>653
何故に永谷園カラー
電波的な迷彩なのか、これ?

682: 名無しさん 2018/10/20(土)17:21:15 ID:WP2
>>664
あれはダズル迷彩をモチーフにはしてるけど、ベネズエラ人芸術家の作品だよ
迷彩効果は関係ない

665: 名無しさん 2018/10/20(土)17:20:24 ID:AqE
>>636
プラモの塗料みると「呉海軍工廠色」とか「横須賀海軍工廠色」とかあるからね

638: 名無しさん 2018/10/20(土)17:18:41 ID:MnA
>>616
海の色らしいぞ
国や地域で色が微妙にちがうらしいぞ

645: 名無しさん 2018/10/20(土)17:19:19 ID:FLz
>>616
海の上だと、海の色や、遠目だと水蒸気の中に隠れてあの色が見えにくくなる

670: 名無しさん 2018/10/20(土)17:20:45 ID:h5Q
模型屋にいくと各国どころか鎮守府ごとの軍艦色塗料があって
感心すべきなのかよくわからんことになったでちねぇ

689: 名無しさん 2018/10/20(土)17:21:34 ID:ZPm
>>670
よく訓練された模型趣味者は
護衛艦公開時に乗り込んで色見本と比較してくるぞ

708: 名無しさん 2018/10/20(土)17:22:15 ID:Ieq
>>689
もう、塗料分けてもらえよ…

729: 名無しさん 2018/10/20(土)17:23:41 ID:qmC
軍艦色はもう専用のが結構発売されてるから悩む必要はあんまないけど
まぁメーカーで違ったりするのはご愛嬌だけど

悩むのは甲板色だよな

750: 名無しさん 2018/10/20(土)17:24:48 ID:41S
>>729
リノリウム張りか木甲板かすらわからない艦もあるらしいしな

769: 名無しさん 2018/10/20(土)17:25:39 ID:t31
>>750
甲板もチークだったり代用でヒノキだったりするしな

859: 名無しさん 2018/10/20(土)17:31:04 ID:qmC
>>769
昭和期の日本艦艇は檜が多いと言う
檜は劣化すると灰色に近くなるけど
甲板を灰色で塗ってる作品はあんまりみない
まぁほぼ毎日のワッシュデッキで綺麗にしてるはずなんやが



そういうわけなんです