226: 名無しさん 2018/10/01(月)13:20:26 ID:9th
結局みんなは5-2って水上と機動どっちで割ったのさ
俺は機動で嫁(翔鶴)が叩き割った
俺は機動で嫁(翔鶴)が叩き割った
227: 名無しさん 2018/10/01(月)13:20:45 ID:3Es
>>226
機動であっさり
機動であっさり
229: 名無しさん 2018/10/01(月)13:20:49 ID:ZRh
>>226
水上
阿武隈がカットインで粉砕した
水上
阿武隈がカットインで粉砕した
232: 名無しさん 2018/10/01(月)13:20:57 ID:Xpl
>>226
水上
そもそも機動編成見つかる前に割ったので
水上
そもそも機動編成見つかる前に割ったので
|
|
236: 名無しさん 2018/10/01(月)13:21:16 ID:zBA
>>226
水上
雪風のキャップCIで運よくクリティカル引けた
水上
雪風のキャップCIで運よくクリティカル引けた
243: 名無しさん 2018/10/01(月)13:21:22 ID:1EA
>>226
艦載機の熟練度着け直しが面倒だから水上。
艦載機の熟練度着け直しが面倒だから水上。
249: 名無しさん 2018/10/01(月)13:21:44 ID:UXs
>>226
水上で五回くらい言ったら割れた
なおキラ付けその他で半日くらいかかった模様
水上で五回くらい言ったら割れた
なおキラ付けその他で半日くらいかかった模様
253: 名無しさん 2018/10/01(月)13:21:47 ID:85B
>>226
水上でつまって、次駄目だったら機動にしようかな~と思ってたらそのまま水上で行けた
水上でつまって、次駄目だったら機動にしようかな~と思ってたらそのまま水上で行けた
257: 名無しさん 2018/10/01(月)13:22:03 ID:677
>>226
水上で基地2ボス東海をクソガキに送ってラスダン5回で終わった
水上で基地2ボス東海をクソガキに送ってラスダン5回で終わった
264: 名無しさん 2018/10/01(月)13:22:25 ID:3yT
>>226
水上
リシュリューとビス子が三択ルーレットを連続でぶち抜いてくれた
水上
リシュリューとビス子が三択ルーレットを連続でぶち抜いてくれた
280: 名無しさん 2018/10/01(月)13:23:20 ID:lbP
>>226
水上、基地と支援で姫以外潰して昼に随伴姫削って夜戦で随伴殺す→旗艦をプリンciで撃ち抜くという理想ムーブ
水上、基地と支援で姫以外潰して昼に随伴姫削って夜戦で随伴殺す→旗艦をプリンciで撃ち抜くという理想ムーブ
271: 名無しさん 2018/10/01(月)13:22:59 ID:II8
5-2を割ったのは基地支援だった…
319: 名無しさん 2018/10/01(月)13:25:48 ID:ohd
E5-2カットイン艦は見張り入れるか迷う・・・出ても抜けないんじゃしょうがないしなー
347: 名無しさん 2018/10/01(月)13:27:06 ID:zBA
>>319
甲は夜戦キャップでも55%くらいはカスダメになるのにそれを魚雷1本削って65~70%もカスダメにしたら本末転倒だと思う
甲は夜戦キャップでも55%くらいはカスダメになるのにそれを魚雷1本削って65~70%もカスダメにしたら本末転倒だと思う
844: 名無しさん 2018/10/01(月)13:59:12 ID:RWC
5-2の編成考えた人は絶対許さない
コメント
コメント一覧
奇跡だと思う。キツい編成だよ、E5-2は。
E5-2は本当に沼ッた
結局のところ一番クソなのはボスよりもクソガキというのが改めて得た結論です
まあ沼るのは良いんだがそれよりもガシャンありのA勝利だとコモンしか出ないクソ仕様の方が腹たった
機動試したけどやはり道中で枯れて昼にボス倒しきれる攻撃力がなさそうに思ったので。
昼にボスに攻撃が集中、夜戦で上二人が陸上型焼いてビス子がトドメ、という流れ。
削り〜ラストまで誰も魚雷カットイン撃たずに結局ビスコの連撃で終わるという...流石に酷かった別の意味で
装甲305?でもビスコとかは連撃で割と抜けるね
ビス子が二択を制して押し込んだ
ラックに頼るのホントヤダ
一応運はmax49まで上げてはいたけれど、連撃役者の大井っちに魚雷CI撃たせる日が来るとは思ってなかった
E-4を抜けた直後に機動攻略の話が噴き上がったから編成決めるのに3日かかった
こんな超絶高難易度より更に上をやってるのかよここの人たち
理想的な形でいかないだけで心臓がヤバい
妖怪1足りないが出現したからあたり待ちなのかもしれないけど
そして途中で出た機動に変更したら1発で終わった
まぁ最後に決めたのは友軍イタリアのカットインだったが……
機動であれこれ考えて編成する程沼りそうには思えんかったし
CIより利根の瑞三式がまさった
最初から機動で行こうと編成組んでやったけど一発ストレートで割った
もちろん難易度甲
これ以上ないってほどの高乱数引いたのか、多分もう一回やれって言ったら沼る自信はある
おかげで5-2はすぐ終われたからご褒美をあげようアッアッ
結局魚雷CIじゃ装甲抜けず、ビス子の連撃で終わった
装備編成捻ったところで結局タゲ運勝負だと思ったし、ボスで基地航空隊アテにしてなかったから、
長期戦覚悟でクソガキマスに1部隊割いたけど、早々に上手くハマってくれた。
機動ルートは道中しんどすぎるし、小物残りまくったら絶望しかないから眼中になかったねぇ・・・。
兵站ゲーだがら試行回数で殴れとか草も生えんわ
対地装備、カットイン、連撃…これらのバランス調整しながら
試行していたら、基地が大部分片づけて、
ビスマルクが夜戦で小突いて終了、という運ゲーだった
5-3も似た感じでクリア、決戦支援なんていらんかったんや
なおその後出撃ミスで難易度を落とした模様
沼りまくるの覚悟して行ったら挑戦10数回で最後のプリンCIで打ち抜けた
たぶん運がよかっただけやな
邪道試して無駄に遠回りになるのがいつものパターンだから出来るだけ正道で行く教
まぁ運良く一発通過だったから、もし沼ってたらやっぱ機動を試したかも知らんけど
プリンよ、キミは魚雷で陸上を殴る気か。
などというちぐはぐが幾度か。とにかく陸上目標をいかに速やかに排除できるかだったなあ。
機動ルートで撃破した。試行回数で乱数引いて運よくクリアした
感じ。潜水艦で姫級の攻撃引き付けて空母が生き残り、空母の
昼戦集中攻撃でボスの体力を削り、夜戦でカットインが当たるの
を祈るゲームだった。もう一回やれって言っても「無理」って
答えるな。
削りの段階で昼戦でボス大体落とせてたからそのまんま行った
でもラスダンは3回かかった
止めは翔鶴姉CI
機動は熟練度最大で挑まないと意味ないしそうなると割失敗した場合の上げ直しが面倒くさそうでやらなかった
初霜CIで割った時まだ後ろにプリンちゃんが控えてたけど、実際回ってたらと思うとちょっと怖いな
基地で第2とPT潰して昼戦終わりで姫3隻、友軍でコマちゃん引いて飛行場焼いてもらって
阿武隈が港湾黙らせて時雨で144ダメージ。
イタ艦温存してて両方欧州6の最短ルートでいけそうだったから
去年夏のE4といい戦艦仏棲姫はトラウマになったわ
機動で5回連続ラスダン失敗して、都度、熟練度を回復させるのに疲れて……
削り時点から特に問題もなかったからそのままラスダンも特に沼る事もなく
しかしそのあとのギミックA勝利でも何故かボススナイプを連発するウチの艦隊は多分ポンコツw
下2隻(フィニッシャー)が残ってCIで装甲貫くのをお祈りするゲームに勝った感じ。
かなりてこずったけどそれでも最終は10戦くらいだった。潜水艦マス支援なしで越えるのが一番面倒。
開幕までに7騎くらい落とすのがポイント
閉幕魚雷ででボス300くらいに。姫は2〜3騎位まで。
夜戦本番で、ボスだけにしてカットイン2発決めるだけ。
なんだけど、むずかしいよね^^;
思ったよりダメそうなら機動も試そうと思ってたけど
掘り考えると水上側に主戦力集めたいから、そういう意味で機動は最後の手段にしたかった
絶対ボスを殴る対地艦ズと、絶対陸上系殴る魚雷CIズのおかげでラスダンで散々ハマッた挙句、友軍リットリオがボス倒したわ
なんだったんだよあの苦労は、、、散っていった毛髪に申し訳が立たない
敗退するよりよっぽどいいんだけどね、さあこれから5-3
結局ラスダンから10回近く出撃した。
タゲ運も大事だが、個人的には
基地航空隊の熟練度が大事だったと痛感した。
航空基地隊でPTを全滅させるかそうでないかで
そのあとの展開が大違いだった。
まだ削りの段階だが旗艦落としたことない
幸いメンテ前に24時間張り付ける予定だから残り8時間切るまでは粘ってみる
沼ったら一応仮編成組んでた機動に切り替えるつもりだったけど、特に問題なかった
独仏艦の数あわせでビス子を緊急大型建造で作った。
神威、ウォー様、くっころ、瑞鶴、翔鶴、サラトガ
ビス子、コマちゃん、Z1、Z3、北上、あぶぅ
最後は北上のカットインだった
キャップCIですら抜けない装甲ってダメだと思う
せめて特効艦なら抜けるようにして欲しい
綾波とプリンツが仲良くカットインで撃破してくれたよ
末代まで呪ってやる
今回の自分の所の機動はE5-1以外はとにかくタゲやクリティカル運に恵まれなかった。
破砕後のE5-3ボスですら全く倒せる予兆なかったからなあ…。5-2よりも5-3しんどかったわ。
ま、そういう運の向きもあるよね。
機動は沼った
ガチャ回すなら、消費も軽くて道中撤退もほぼ無い水上って結論に到って、4回で割れた
砲台さえ堕ちてれば第一艦隊がほぼ無傷なのがでかすぎる。
ボス到達が多少シビアだがダメコンなしでも問題なし(5回でボス到達一発クリア)
ForceH機動部隊に最高練度を割り振って甲突破
尚、ゲージ割ったのは大鳳の戦爆連合カットインでした
考えた人はすげーよ
お疲れ様です。
5-3の具合はいかがですか?
可能な限り出撃一回当たりの成功率を高める工夫と手間が必要で、運要素自体は水上とはまた別のベクトルで高め
洋上補給で枠が圧迫してたのもあって、整理がてら使った。
碌にWに行けずキラもすぐ剥がれてこりゃあかんと前日記事になってた機動を試したら1発で
そもそも様子見の出撃だったので、第二艦隊は削り向きの装備だったんだけどねぇ
空母勢4人の中でも最大搭載スロと2番目が枯らされても仏棲姫の残りHPを48にして友軍が撃破
ボス到達率が高くて確実に削れる しかもそれなりの確率でボス撃破も狙える
と言うわけで個人的には機動を推す
おかげで正攻法よ…
ラストは運良く全員の艦載機がギリギリで生存してたおかげでFBA連打から翔鶴姉が叩き割った
振り返ればクソガキの一撃か,ツ級の迎撃による艦載機全滅かどちらの運ゲーが好きでしょう?って感じ
ボス到達率や昼撃破の可能性,撃破に至らずとも大破にはできるというのもあって機動の方が賭けれると考えたが,欧州勢の配備が不十分だったらE5-3ギミックもあるし水上一択だっただろうなぁ
随伴艦全部落としてからの3連続旗艦CIスナイプで止めを刺した
ぶっちゃけ編成よりタゲ運がすべてだとオモタ
速吸そこそこ育ってたのと洋上補給ドッサリ持て余してたのが幸いした
つーか水上はTマスのクソガキに東海避けられて逆襲されたりして毛根と心臓に悪かった
それくらい理想のムーブだった
最初の1隊が砲台を全滅させられるかにかかってる感じ
でないと、後続がひたすら撃ち落とされて頭数減らすこともままならないからなぁ
軽1+駆4で無傷でHマスに行ける
機動で行けるだけの戦力がたまたまあったけれど、結局5-2はA勝利どまりでS勝利なしで終わった。
5-3も装甲破砕ギミックで大変だったけど甲クリアできたんで良し。
全部で7出撃で終わった
だんだん真顔になってくる
完全に資材尽きたからもう手遅れだけどさ
機動は昼撃破できないと的が沢山残りそうな気がしてやめといたわ
札の付け間違いもやらかしたし、5-2超えても詰んでたかもなので納得はしてる。
乙は甲と比べられないくらいやわらか戦車でした。
夜戦上二人小破だったけど31駆のみんながどっちも中破までもってってくれた
最後は残り18のボスに中破プリンツカットイン30で決めてくれたよ
陸上型をなるべく無視して旗艦だけスナイプ出来るようにしたのとラストのギミック解除のA勝利の事を考えると機動部隊法が見つかった時期にはもう乗り換えは厳しそうだったのもある
最後は潜水姫を単横お祈りでやったので7出撃ボス4到達目で割れた
割れた時は反航だけどかなりかみ合った流れで夜戦プリンツに回らずにS勝利
基地の熟練度を上げ直して挑戦したのに基地が2隻しか落とせなかった時はストレスでハゲそうになった、その後上げ直す気にもなれずそのまま割ったよ
多分基地の熟練度上げは二度とやらない
まあ倒せなくても北上さんが連撃で倒してくれたと思うけど
Eー5までは手こずってたから攻略に入った時には情報出そろってて有り難かった
クソガキさんは基地航空隊送った方が無傷でボスに挑み易くなるし、対潜装備も最小限に出来る。
沼りまくって、機動も行けるのか……って調べてどうしようか迷ってる間にやってくれた
その後のギミックも沼るって聞いてて戦々恐々としてたけど、そっちは普通にいけてよかった
まあ、その後のゴルドラン掘りでE5-3も嫌ってほど行くことになったんだけどさ
しかも、まだラスダン状態じゃないと勘違いしてTマスに東海中心の航空隊を1部隊派遣してのクリア。
本隊と道中・決戦支援全員にキラ付けはしてたけど、陸攻の熟練度付け直しはやってなかった。
自分がものすごく幸運だったと思うのは、精神的プレッシャーとほとんど無縁に第2ゲージが終わってしまったこと。
100人中90人には合うけど、10人には合わないってものかも。
プリンツが3隻残る中旗艦にカットインスナイプかましてのクリアだから完全に運だし、どうあがいても詰めきれない運ゲー海域だから沼ってもおかしくなかったんだけど、さくっとクリアしちゃったんだよな。
機動ルートが後から見つかったけど、ライン演習作戦をForceHでクリアって訳わからんし、知ってても水上選んだかも…いや沼ってたらわからんか。
クソガキがいない
昼に一方的に連続スナイプで削れる
空母が2、3回cl2を引けば昼で割れる
ただし対価として、艦載機熟練度と洋上補給が失われる
洋上補給3つ積めれるから沼ることなく突破できた
結局運ゲなんでボスマスで試行回数増やせる機動の方がいい
水上はクソガキが糞すぎる
5-2は水上も機動も考えて選べる神海域だった
5-2は水上も機動も考えて選べる神海域だった…?
艦載機熟練度も芋軽空母3人で1-1周回すればいいし
>水上。ラスダン入ってから機動も試したが、全キラ+支援付きでもAとIで撤退が続いて10回中1回しかボスへ到達せず、その一回もB勝利。水上に戻したら6回目で突破できた。
>100人中90人には合うけど、10人には合わないってものかも。
全員女神積んで道中支援出したうえで撤退?
仮に最初のマスで大破出ても女神発動するAマスで撤退ってどういうことなの?
…友軍戦艦って主×3の2倍で夜戦キャップ到達してるので随伴艦生きてるとこういう事もある…。
ふと思って計算したんですが、削るという点では劣る主砲カットインって別にトドメとして劣ってるわけじゃないんですよね。
①火力90、雷装90で魚雷カットインの場合はカスダメ率80%で2回攻撃(クリで3~201)
②火力90、雷装90で主砲カットインの場合はカスダメ率61%で1回攻撃(クリで31~229)
大半の人は①を選んで20%をがんばって出そうとしてる気がするんだよな…。
最終的に2/3カットインしなくてあきらめてトイレ行ってたらプリンが割ってた
機動ルート出てからも試しに行く気もならんかったわw
そりゃクリティカル引ける試行回数を増やせるしな。1回クリティカル引ければ爆発的にダメージ増すし
あとそれ以外にもあなたの話は色々と前提条件がおかしいよ
ラストは攻略より熟練度張りなおしに時間かかった
なるほど、じゃあ俺は水上で行くわ。
新ライン演習作戦だしな。
水上はボス夜戦いくまでにお祈り5段階くらいあったからな・・
その数値で考えても魚雷CIで2回ともカスダメ引く確率は64%で大して変わらんし
魚雷CI狙える艦は基本魚雷積んだ方が火力が高いから同じ数値で計算する事自体がTOM
機動でもいける話あったのでラスダン沼ったらやってみようとおもったらクリティカルなしのカスダメ連撃で割った…ラスト夜戦2対2で連撃とCIが残って丁有利。これは連撃下でCI上でチャンスあるで思ったら連撃がボスを狙ってカスダメ。ですよねー思ったら。それが決めてだった。よく残り耐久見てなかった。
今考えると補給も有り余ってるし機動も面白そうではある。
ただ、空母の艦載機熟練が駄々落ちするから、この一回にかけるぜ!みたいな感じなら有効だけど、連続出撃には向いてないよなぁ・・・
やるとしたら、本体支援共に完全にキラ付けして、艦載機も航空隊も熟練付けて・・・と準備してからだろうな。
魚雷CI艦3隻投入したけど最後まで装甲抜けず仕舞いだったな
まずは18回ほど機動でやっても割れず、次いで水上に変更して10回。
それでもダメで機動に戻して5回目で割れた。
ボスへの到達率は機動の方が高いが、ボスへのガチャに対しては水上の方が有利、という気がした。
他の人も米してるけど初期条件がおかしい。
そして、トドメのCIは何がいいかなんて、
おおよそ議論され尽くした事なのよ。
今後主砲CIに特攻なんてのがあれば使用する人も増えるだろうけど、
現状ほとんどの人が魚雷CIをやってる時点で推し量るべき。
ただ、そういうのを考える事は決して悪いことではない。
そこから新たなブレイクスルーが生まれるかもしれない。
エリツ「なになに?ワイ許されたの?」
機動の情報が出てくる前だったってのが大きい要素だけど
対潜対地夜戦CIとそれぞれの役割分担がきれいにハマった最後だけSが取れた
試行錯誤で10回近くはAだったけどヒトケタ残しもあってイケるって確信は途切れなかったね
潜水マスが地味に難所で道中対潜支援とかも試したけど結局基地航1隊で殴った方がうちでは安定した
ほんと感謝ですわ、これなしでは恐らくE5-2は突破できなかっただろう
あんまり推してる人いないけど、あまりにCIがしょぼいことにキレて最後は全員連撃+戦艦以外は対地装備マシマシでクリアした
第二に戦艦二隻置く編成を教えてくれた人には本当に感謝してる
溜めてた洋上補給つぎ込んだかいがあった
惜しいA敗北は何回もしてたんで
うまく噛み合えばなんとかなりそうな
手応えは感じてた
削りからラスダンまで東海を1つ潜水マスに投げてたが、ラスダン4出撃で割れた
どんなけ
夜戦前
俺「かっぷろwwwwwww」
夜戦後
俺「(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?」
になった事か
結局はどっちも地獄なのである
友軍でボスを残り一桁まで追い込み、最後はベールヌイ(欧州艦数合わせ)の連撃で⁉︎となった。
掘り周回も視野に主力は水上に集めたが、初手幼女が嫌で機動を選択。
結果的に低コストで済んだ。
先行勢に感謝です。
友軍のItaliaが颯爽と現れてゲージ叩き割って帰ってった
女神積んだなんてどこにも書いてないぞ。
乙だったからと思うが計7回の出撃で〆、トドメはプリンツの魚雷CI。
最後尾前でようやく大破だったからどうなるかと思ったが最後に鮮やかなフィニッシュ。
正直またやってくれと言われたら断る
道中寄りに調整したいけど夜一発の重みが欲しいときに
90%発動の1.2 x2 より 率は落ちても1.3 x2 や 1.75 x1 の方がマシって時もあると思う
運は改修してる前提な
潜水艦入れたのでFBA空母3人で3~4回ボスなぐるのを期待するほうが楽だったような気がします。
最後は雪風の魚雷CIだったけど、第1艦隊のMVPは呂ちゃんでした
戦車積んだ速吸も結構なダメージ与えてた
なお、(5-1&5-3用として機動に回したので)リシュリューが友軍に来るようになった…が、仏姫にワンパンされるだけのヘッポコ筆頭だった模様…
>ラスダン入ってから機動も試したが、全キラ+支援付きでもAとIで撤退が続いて10回中1回しかボスへ到達せず、その一回もB勝利。水上に戻したら6回目で突破できた。
>女神積んだなんてどこにも書いてないぞ。
つまり、機動で全員女神積んだら一発楽勝の可能性もあったってことね?
つか対地の大淀とヴェールヌイがボス殴ってガングートとビスマルクが地上殴るのマジでやめて
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)