144: 名無しさん 2018/04/16(月)02:53:25 ID:dlI
そろそろ雷装14以上とか爆装13以上の
艦載機来てほしいな
村田とか友永ばっかり殉死するのは不公平だと思うんだよな
艦載機来てほしいな
村田とか友永ばっかり殉死するのは不公平だと思うんだよな
147: 名無しさん 2018/04/16(月)02:54:24 ID:56D
>>144
噴式が戦爆の条件になると楽しいと思いまーす
なおイベントの出番
噴式が戦爆の条件になると楽しいと思いまーす
なおイベントの出番
174: 名無しさん 2018/04/16(月)02:57:54 ID:aQe
>>147
噴式機はもうちょっと上方修正してほしい
装備数が多くなると対空射撃で落ちにくくなるとか
噴式機はもうちょっと上方修正してほしい
装備数が多くなると対空射撃で落ちにくくなるとか
177: 名無しさん 2018/04/16(月)02:58:18 ID:KPE
>>174
強襲は対空砲火受けにくい設定になるはずだったんだけどなあ
強襲は対空砲火受けにくい設定になるはずだったんだけどなあ
180: 名無しさん 2018/04/16(月)02:58:58 ID:56D
>>174
せめて最初の強襲は単独なんだから
超高度爆撃で撃墜無しで良いよな
せめて最初の強襲は単独なんだから
超高度爆撃で撃墜無しで良いよな
185: 名無しさん 2018/04/16(月)02:59:39 ID:3ng
>>180
なんだかんだで倍率自体も弱いしなぁ
なんだかんだで倍率自体も弱いしなぁ
154: 名無しさん 2018/04/16(月)02:55:29 ID:n3X
>>144
ネームド艦載機はもっと欲しいよね
先の大戦中、
名パイロットとか精鋭部隊の類いは
色々あっただろうし
ネームド艦載機はもっと欲しいよね
先の大戦中、
名パイロットとか精鋭部隊の類いは
色々あっただろうし
172: 名無しさん 2018/04/16(月)02:57:47 ID:56D
>>154
陸攻の神様みたいな人が特集されてたときは
ネームド来るか!?とか言われてたけどなー
そろそろ海外の撃墜王とか出しても問題ないだろw
陸攻の神様みたいな人が特集されてたときは
ネームド来るか!?とか言われてたけどなー
そろそろ海外の撃墜王とか出しても問題ないだろw
166: 名無しさん 2018/04/16(月)02:56:27 ID:gTo
>>144
たまには601や名の無い流星改のりが死んでることも思い出してあげてください
たまには601や名の無い流星改のりが死んでることも思い出してあげてください
169: 名無しさん 2018/04/16(月)02:56:50 ID:ANA
>>144
Ju87G改(ルーデル隊)「私の出番か!」
Ju87G改(ルーデル隊)「私の出番か!」
173: 名無しさん 2018/04/16(月)02:57:53 ID:GK3
>>169
多分艦載機には使えないと思うんですけど
多分艦載機には使えないと思うんですけど
232: 名無しさん 2018/04/16(月)03:10:55 ID:GK3
>>144
スカイレイダーとか…
スカイレイダーとか…
237: 名無しさん 2018/04/16(月)03:13:48 ID:Viw
>>232
実戦配備されたの戦後じゃないですかー
実戦配備されたの戦後じゃないですかー
243: 名無しさん 2018/04/16(月)03:15:39 ID:GK3
>>237
んなこと言ったら糞式景雲とかどうなるんですかね…
んなこと言ったら糞式景雲とかどうなるんですかね…
244: 名無しさん 2018/04/16(月)03:16:14 ID:Viw
>>243
ロマンだよロマン
ロマンだよロマン
246: 名無しさん 2018/04/16(月)03:16:20 ID:ANA
>>243
変換ェ
変換ェ
200: 名無しさん 2018/04/16(月)03:01:59 ID:zur
戦闘機乗りはいるけどネームドなるような艦爆艦攻乗りは誰かいたっけ
よく知らんけど
よく知らんけど
215: 名無しさん 2018/04/16(月)03:05:11 ID:Viw
>>200
陸爆なら銀河江草が
陸爆なら銀河江草が
218: 名無しさん 2018/04/16(月)03:05:41 ID:ANA
>>200
ネームドなりそうなのは
加賀の橋口少佐とか翔鶴の高橋少佐とかかなぁ
ネームドなりそうなのは
加賀の橋口少佐とか翔鶴の高橋少佐とかかなぁ
239: 名無しさん 2018/04/16(月)03:14:25 ID:dlI
最近の艦載機は
対空、雷装、爆装以外の所に付加価値を付けて
3つの項目を上げない傾向にあるよね
対空、雷装、爆装以外の所に付加価値を付けて
3つの項目を上げない傾向にあるよね
241: 名無しさん 2018/04/16(月)03:15:12 ID:AV7
>>239
対空12より上げるのできないからね
対空12より上げるのできないからね
245: 名無しさん 2018/04/16(月)03:16:17 ID:3ng
>>239
熊猫艦戦「ホント付加価値は大事よね」
熊猫艦戦「ホント付加価値は大事よね」
248: 名無しさん 2018/04/16(月)03:17:07 ID:AV7
いまだに烈風601に無改修で機種転換したのが悔やまれる
265: 名無しさん 2018/04/16(月)03:20:49 ID:Mpw
>>248
俺もだ
もう諦めてF6F-5★maxをいかに増やしていくかを考えるしかない
俺もだ
もう諦めてF6F-5★maxをいかに増やしていくかを考えるしかない
298: 名無しさん 2018/04/16(月)03:25:27 ID:AV7
>>265
烈風たくさんあるから
烈風素材の改修つくってほしい
烈風たくさんあるから
烈風素材の改修つくってほしい
311: 名無しさん 2018/04/16(月)03:26:47 ID:56D
>>298
最初の頃
『わーい烈風だー\(^o^)/』
今
『なんだ烈風か(´・ω・`)』
知らぬまにブルジョアになってしまったよ同志
最初の頃
『わーい烈風だー\(^o^)/』
今
『なんだ烈風か(´・ω・`)』
知らぬまにブルジョアになってしまったよ同志
294: 名無しさん 2018/04/16(月)03:25:11 ID:ANA
>>248
烈風601の機種転換任務が実装された頃って改修もうあったっけ?
烈風601の機種転換任務が実装された頃って改修もうあったっけ?
299: 名無しさん 2018/04/16(月)03:25:28 ID:56D
>>294
なかったらしい
なかったらしい
303: 名無しさん 2018/04/16(月)03:26:04 ID:dlI
紫電改四は改修来ると思ったんだけどなぁ
326: 名無しさん 2018/04/16(月)03:28:37 ID:VdM
>>303
わい勝手に
「あ、これ改修来るな」と思って来なかった装備一覧
紫電改四
リシュリュー砲
SKレーダー
臭い天山
臭い97艦攻
艦首魚雷
わい勝手に
「あ、これ改修来るな」と思って来なかった装備一覧
紫電改四
リシュリュー砲
SKレーダー
臭い天山
臭い97艦攻
艦首魚雷
310: 名無しさん 2018/04/16(月)03:26:44 ID:KPE
烈風601に改修来たとしても零戦52時代と比べてとんでもない暴利つきつけられそうで
337: 名無しさん 2018/04/16(月)03:30:52 ID:b1m
爆戦岩井は最近結構使えるわ
FABほんま優秀
FABほんま優秀
341: 名無しさん 2018/04/16(月)03:31:45 ID:xsW
戦爆連合のおかげで爆戦の地位もやっと上がったね
コルセアつおい
コルセアつおい
465: 名無しさん 2018/04/16(月)03:51:32 ID:KPE
というか最初の発表ではジェット強襲では対空砲火受けづらいって言ってたんだから修正はよ
476: 名無しさん 2018/04/16(月)03:52:54 ID:3ng
>>465
対空砲火受けづらいとは一言も言ってないはず。落ちにくいみたいな話しはあったけどそれは制空状態での割合削りの方らしいんだとか
対空砲火受けづらいとは一言も言ってないはず。落ちにくいみたいな話しはあったけどそれは制空状態での割合削りの方らしいんだとか
516: 名無しさん 2018/04/16(月)03:58:30 ID:KPE
>>476
それは実際の仕様の説明
https://twitter.com/kancolle_staff/status/807162569832046592
これを言葉通りに受け取るなら対空砲火は受けづらいはず
それは実際の仕様の説明
https://twitter.com/kancolle_staff/status/807162569832046592
これを言葉通りに受け取るなら対空砲火は受けづらいはず
525: 名無しさん 2018/04/16(月)03:59:55 ID:3ng
>>516
別に「被弾しにくい」の部分は対空砲火で被弾しにくいだけじゃなくて敵戦闘機との闘いで被弾しにくいとも取れるからそこはなんとも
別に「被弾しにくい」の部分は対空砲火で被弾しにくいだけじゃなくて敵戦闘機との闘いで被弾しにくいとも取れるからそこはなんとも
そろそろ艦よりも装備のネタ切れの方が深刻になりそう…
コメント
コメント一覧
枠を圧迫する割に使う機会がないようなのがありすぎる
記事趣旨から外れてました すみません
5-5ですら使わんくなったわ
あれは結局何だったんだ?
深海提督「まずは艦娘を全て撃沈させます」
瑞雲を超強化しよう
三部隊使おうとすると無印の一式も使わないと枠うまらぬ
攻撃機は特に言われてないというか聞かんな
はよ熟練隊や村田隊や友永隊や江草隊を流星改に乗せろとは思うけど
ゲームバランス的に出来ないよねーっていう
というか爆装流星って出すつもりあるんすかね?
深海16インチ三連装砲改 火力:27 対空:4 装甲:5 命中:20 射程:超長
深海待伏魚雷 雷装:19 命中:9
深海FCS+CIC 火力:5 対潜:20 命中・回避・索敵:3
深海対空レーダ― 火力:18 命中:16 対潜・回避:5 索敵:12
夜深海艦爆(夜爆) 火力:3 爆装:16 対空:5 対潜:11 命中:4 索敵:6 射程:中
深海攻撃戒戒鷹改 火力:5 雷装:18 対空:9 対潜:27 命中:9 回避:4 索敵:3 装甲:3 射程:超長
夜復讐深海艦攻勢(夜攻) 火力:4 雷装:15 対空:4 対潜:12 命中:5 索敵:7 射程:中
近似イベの報酬見ても「甲でコレかよ」みたいなのばっかりだし
加藤隼「は?」
東海「おっそうだな」
性能はやや低いけど付加価値をつけたものを加えていく、ってのがゲームバランス的にいいのだろうけど
B-25「ミーも空母からテイクオフあるから艦載機で出てもいいよNe?」
ネームド天山並の頻度でそれら使ってんの君?
あと、加藤を最近と言い張るのはもうきついと思うわ
みんな
ツァ!
される
対空7雷装7の艦攻版コルセアみたいなやつ
ただ村田・江草両隊長の渾名が「神様」なことを考えるとこの二人が天井になりそうな気がしないでもないのよな…
でも戦艦少女ではエンタープライズが装備してるなあ。
具体的にはスカイレーダー辺りまでは運営も考えてそうだが
第2世代のジェット機以降の機体となると、
処理は難しいだろうなあ。
基地航空隊の夜戦支援専用機でリディア・リトヴァク隊とかさ
爆撃する時は緩降下で速度も落ちてるから、対空砲火の的になるのは変わらないあたりまで…(爆戦同様、半ば特攻みたいなもの)
艦載機レベルのジェット爆撃機が実用になるのは50年代以降の話だし、橘花も景雲も本来は陸上機で艦載なんて全く考えられてない、震電改かそれ以上の火葬機体なんで、変に救済せず現状の使い勝手でいいと思うけどな
搭載数云々でって部分が無くなって個別仕様になるかもって話
まぁ、何等かのテコ入れは考えているんじゃね
制空権確保、優勢とり続けてもツとか砲台に落とされて仕事出来ないとか多くてねえ
あるいはは空襲マスで消耗0とか全滅しにくい仕様変更とかないだろうか
基地空だと余裕で爆装、雷装のさらに上があるだろうけど、艦載機だと何やろなぁ
レジアーネ2001Gを弄ったやつの超上位互換みたいなポジでF7Fタイガーキャットは来て欲しい
雷装も爆装もMAX値はそこまでじゃなさそうだけど・・・
烈風601はランキング配布しちゃってるからな
下手に改修実装すると格差の元になるのでその辺も思案どころなのだろう
装備枠どうにかして欲しい
あとSB2Cまだっすかね
対空12のF6F系列でも、すげーネジ消費だから無条件改修は来ないと思う
追加で1度限りの機種転換任務がが落としどころかねー
デストロイヤーとヘルダイバーは搭載量的には雷爆装+14以上あっていいと思うけどね TBFが大した事なかったからなぁ
現実路線じゃ基地航空隊にタイガーキャットかなー。A20ハボックはよはよ。
F6Fや流星改に対艦対地ロケット弾積んでもよかろ。英国隊がソードフィッシュに着けそうw(実話)
自分が甲やらなくなった理由がすぐに剥げる艦載機の錬度に嫌気がさしたことってくらい、個人的にはうんざりな部分
ほんと錬度の上げ直しは面倒臭すぎるよ
せめて錬度上昇がもっと早ければなぁ…
もしくは芙蓉部隊の彗星でもいいけど
それと二期は解像度UPもそうだけれど、2.5Dにして欲しい
イベントの格差は「丁」で誤魔化さないで欲しい
>>4
プレイヤーのインフレを抑えたいためか実際装備自体の価値以上に製造コスト(主に改造)のかかる装備が激増してるからな……
あと、別段大きく外れてるわけでもないからへーきへーき、兵器だけに
欲をいえば、さらに火力が上がるものがほしい
F9FやF7U、F-86等の第1世代でも話にならんレベルで性能差があるんですけど。
PT及び対地特効艦載機があってもいいじゃない
しかし本スレ180に言いたい
何のために急降下したり海面スレスレに飛んだりしてると思ってるんだ
誘導装置でもなきゃ高高度からは当たらんからだぞ
てなわけでフリッツX
近似……最近って言いたいのかな?
でも強いの配ると甲優遇だー!って声出るし
丙でも配ると丙優遇だー!甲に旨味がなーい!って文句も出るし難しいわよね
敵味方とも出港できません!
グダグダで状況終了!
マヌケっ!
実用化した艦攻としては、流星は超優秀な機体だからな
史実では、配備が少数で末期だから活躍の機会恵まれなかったけど
レシプロ機として凌駕する性能の機体は、スカイレイダー位しか無いし
海外ネームド出しにくいとかあるんかな
F6-F5MAXなんて量産出来るようなもんでもないし。
艦載機関係はもう少しこっちにも強化きてほしいわ
橘花岩井隊なんて素敵ロマン飛行だろ
火力数値20以上となるとIL-2シュトロモビク,モスキートFB,ボーファイター,Ar234だな
おっとB-17,Bー29。おめーらは駄目だ。色々と問題になるからな。
B-17もドレスデン焼け野原にしまくったからアウト?
ネ式だけ余分にくれても意味ないんじゃ
カタログスペックは素晴らしかったんだよ確かに・・けど肝心要の誉エンジンが・・・・
それとスカイレイダーを並べると言うのは余りにアチラに失礼だと思う
ドレスデンを焼いたのはランカスターハリファックスの英国重爆だろ
空母搭載のレシプロ機で見れば急降下爆撃機は米軍のヘルダイバーが最後、攻撃機はお馴染みスカイレイダーが最後だからね、WW2後半に成ると戦闘機のエンジンが強力になったお陰で戦闘機に爆装させて運用する『戦闘爆撃機』が主と成り、航空機による魚雷攻撃は対空放火のリスクを考えれば無意味と言う結論が生まれた、
救済してほしいのはジェットじゃなくて、ジェットが積めるからって搭載機数削られてる5航戦なんだよなあ。
サラトガ見る限り墳式積むなんて余計な事しなけりゃ装甲空母化があっても改時点より搭載数多くしてもらえたんだろうに。
あと烈風601空を余分に貰えてるごく一握りの連中を制限するための調整なんてどうでもいいからさっさと烈風601空改修させろよと思う。もちろん零戦601空と同じ改修コストで。
火力+8、装甲+8、回避+8、命中+8、対空+18を指す艦戦である
アホ抜かせ
トールボーイなら至近弾で戦艦再起不能になるし
グランドスラムなら山にクレーターが出来る
ギミックに打って付けだと思いますw
ちょっと前「なんだ烈風か」
今「紫電改二・・・紫電改二をよこせ・・・それも1つや2つでは(ry」
四発重爆がダメならそれらもあかんだろうし、双発のB26とかB25は良いのかな・・・??
GHQ空軍の運用に係るから縄張り的な意味でダメとかなら面白い(面白くはない)
零戦虎徹の53型やネームド烈風と並べて大暴れさせたい
べアキャットは一応実戦参加はしてるんだよ、朝鮮戦争とかフランスがインドシナ紛争で戦闘爆撃機としてね、ただ本来の仕事である対戦闘機戦闘は殆ど行なわれなかった
欧州まで行った時はランカスターみたいな海外陸攻もらえるとおもったんやけどなあ
誉のカタログスペックは、本当に公称スペック通りに発揮してれば軽く世界水準超えてる性能ではあるんだがな
艦これ内での、流星の性能は妥当だと思うよ
F8Fって対戦闘機なら艦戦として世界最強レベルだったのに、仕事が戦闘爆撃しかなくてその分野ならF4Uの方が遥かに優秀ですぐ退役させられたという時代に遅れてしまった名機か。
確かに良い浪漫だ。零戦54型岩本隊くらい浪漫がある。
もうどのくらい友永が最強のままだっけ?
ヌ改の150とかほんと馬鹿なんじゃないかと思う
来るよね…?
もちろん自分も貰えるものなら喜んで貰うけどさ、イベント報酬とかで万一取り逃した時の
再入手手段の絶望さと後発プレイヤーへの配慮が一切無い事の2点がね・・・
殉死ってのは主君が死んだ時に部下などが主君に殉じて後を追って自決することだよな、『憤死』と間違ってないか?まぁ・・『憤死』だってこういう場合の使い方ではないんだけどな・・・普通に『戦死』だよな
爆撃機も海外の方がかなり優秀
流星は言うに及ばず、天山も同世代機のなかでは抜群の速力・機動性・航続距離を持ってた
流石に防弾性能・通信装備などはTBFに劣るけど
あと、日本海軍は開戦当初から優れた航空魚雷を持っていたのに対して、米海軍の航空魚雷は1944年になるまで大きな欠陥を抱えていたことも大きい
恐らくだが殉職との間違いかと
戦闘機だ爆戦だと無用な争いをしなくて済む
せっかく航空カットインが実装されたのだし、その空母ゆかりのネームド機で揃えたくなる今日この頃
B29以降はアウト、ホロコーストの代名詞
航空機は仕様変更しかない(敵の弱体化も)
いやあれは史実で純粋な戦闘機パイロットだった人を爆戦に乗せちゃう運営が悪い
任務残したくないけど史実的には戦闘機以外あり得んもの
B-29じゃなくてB-17の方じゃないか?
ちな、B-29とほぼ同じ搭載量なのがF-15Eストライクイーグル
味方に加わると超弱体化するお馴染みのパターンだから。。。
産廃まっしぐらで倉庫肥やしさ。。
今以上の爆装・雷装は出ないと思われる。
代わりに陸攻みたいな複合型は増えるかもしれないけど。
現状でいいとか噴式の仕様を理解しての発言とは思えんな。数少ない利点をほとんど打ち消すデメリットのオンパレード。こんな糞みたいな装備で割を食うなら五航戦もただの装甲空母でいい。使える海域もあるっちゃあるが糞は糞。
それよりペロハチ持ったエンプラの姉ちゃんを……
爆戦乗りの有名パイロットとかいるんだろか?
爆戦は最近コルセアが増えてきてそこそこの質に数も揃いつつあるのが嬉しい
正直問題はツァされる事そのものじゃないと思うんだ
ツァされるリスク考慮してもなお機動の方が水上打撃より全然強いのが問題
イベの栗田艦隊指定とか最早縛りプレイしてる気分だったわ
コンバートだから持参しなかった瑞鳳がセリフで言及してる653空が、イベント終わってからも任務に追加されなかったのには正直萎えた
601と大差ない性能で構わないから、セリフにある飛行隊くらいは実装してやってくれ…
瑞雲なんて架空カテゴリの水上爆撃機、しかも略して「水爆」だぜ?核兵器じゃん…
まあゲーム上の用語やカテゴリが現実と別物なのはよくある事と割り切るしかないな
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治的な話は他所で、性事的な話は此処で
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)