519: 名無しさん 2018/02/12(月)23:29:06 ID:zhp
駆逐艦ジャーヴィス(イギリス)(乗員から一人も戦死者を出すことがなかった。
ポーラを救助し、雷撃処分。イギリス海軍幸運艦no2)
『ラッキー・ジャーヴィス』
駆逐艦ターター(イギリス)(アークロイヤルの護衛を多数担当。
ビスマルク沈没時にドイツの船を捕縛し情報を味方に渡した。
日本降伏時、東京湾にいた。イギリス海軍幸運艦no3)
『ラッキー・ターター』
軽巡洋艦アトランタ(アメリカ)
『ラッキーA』(数々を戦いを切り抜けるが最後は沈没。「英雄的な無敵の闘争心」を持っていたとされる)
駆逐艦フレッチャー(アメリカ)
『ラッキー13』(大混戦のソロモン“第一夜戦”に参加した米海軍艦で
唯一の無傷)
駆逐艦オバノン(アメリカ)
『ラッキーO』(大戦中、戦死者・戦傷者に授与される「名誉負傷章」
乗員から1人の受賞者も出さなかった)
ターターもアークロイヤルとビス子からみがいける
そしてアークロイヤルの絵の隣でかばん担いでいたから
ターターだと思うのだがどうだろうか
ポーラを救助し、雷撃処分。イギリス海軍幸運艦no2)
『ラッキー・ジャーヴィス』
駆逐艦ターター(イギリス)(アークロイヤルの護衛を多数担当。
ビスマルク沈没時にドイツの船を捕縛し情報を味方に渡した。
日本降伏時、東京湾にいた。イギリス海軍幸運艦no3)
『ラッキー・ターター』
軽巡洋艦アトランタ(アメリカ)
『ラッキーA』(数々を戦いを切り抜けるが最後は沈没。「英雄的な無敵の闘争心」を持っていたとされる)
駆逐艦フレッチャー(アメリカ)
『ラッキー13』(大混戦のソロモン“第一夜戦”に参加した米海軍艦で
唯一の無傷)
駆逐艦オバノン(アメリカ)
『ラッキーO』(大戦中、戦死者・戦傷者に授与される「名誉負傷章」
乗員から1人の受賞者も出さなかった)
ターターもアークロイヤルとビス子からみがいける
そしてアークロイヤルの絵の隣でかばん担いでいたから
ターターだと思うのだがどうだろうか
545: 名無しさん 2018/02/12(月)23:30:57 ID:jqb
>>519
武勲も強調してたからジャーヴィスの方っぽい
武勲も強調してたからジャーヴィスの方っぽい
|
|
548: 名無しさん 2018/02/12(月)23:31:18 ID:obM
>>519
運営電文みるかぎりジャービスは各停っぽい?
もう一隻がターターってことか?
運営電文みるかぎりジャービスは各停っぽい?
もう一隻がターターってことか?
840: 名無しさん 2018/02/12(月)23:49:27 ID:zhp
>>545>>548
武勲も書いて見た
ジャーヴィス
・タリゴ船団の戦いにおいて僚艦と共にイタリアの輸送船団を護衛艦艇もろとも全滅
・岸部の掃討、陸軍への支援砲撃、輸送船団の護衛、艦隊護衛多数
・護衛戦でジャッカル、キプリング、ライヴリーらと共に出撃するがドイツの空爆で味方が全滅
しかし、無傷で生き延びる
・ギリシャ海軍の駆逐艦ヴァシリッサ・オルガと共にスパルティヴェント岬沖において
輸送船2隻、護衛の駆逐艦と水雷艇各1隻からなるイタリアの船団を攻撃、ウェリントン爆撃機が投下した照明弾に照らされた船団をわずか30分あまりの戦闘で全滅させる
・戦艦ロドニーを駆逐艦フォークナーと共に護衛。
途中、熾烈な砲撃を受けたが、一発の命中弾もなく脱出に成功
・生き延びてはいるが輸送、護衛任務は失敗のほうが多かったとされる
本人が謎の力で生き残るエピソードが多い(雪風系)
また撃沈経験も豊富
ターター
・大型艦艇の偵察、 スパイ通信の傍受、対潜哨戒などを含めて
多くの活動を行う
・姉妹艦のマシュナと共に多くの兵士を救援
・空襲で被弾した駆逐艦フォアサイトを曳航するが途中潜水艦に攻撃され救うことができなかった
・ドイツの空襲により沈没した病院船 タランバから約200人の生存者を救助
・姉妹艦などとともにドイツの対岸攻撃や商船、哨戒船などの撃沈をそこそこ経験
武勲エピソードより救助系のエピソードが多い(浜風系)
ふたり実装しよ
武勲も書いて見た
ジャーヴィス
・タリゴ船団の戦いにおいて僚艦と共にイタリアの輸送船団を護衛艦艇もろとも全滅
・岸部の掃討、陸軍への支援砲撃、輸送船団の護衛、艦隊護衛多数
・護衛戦でジャッカル、キプリング、ライヴリーらと共に出撃するがドイツの空爆で味方が全滅
しかし、無傷で生き延びる
・ギリシャ海軍の駆逐艦ヴァシリッサ・オルガと共にスパルティヴェント岬沖において
輸送船2隻、護衛の駆逐艦と水雷艇各1隻からなるイタリアの船団を攻撃、ウェリントン爆撃機が投下した照明弾に照らされた船団をわずか30分あまりの戦闘で全滅させる
・戦艦ロドニーを駆逐艦フォークナーと共に護衛。
途中、熾烈な砲撃を受けたが、一発の命中弾もなく脱出に成功
・生き延びてはいるが輸送、護衛任務は失敗のほうが多かったとされる
本人が謎の力で生き残るエピソードが多い(雪風系)
また撃沈経験も豊富
ターター
・大型艦艇の偵察、 スパイ通信の傍受、対潜哨戒などを含めて
多くの活動を行う
・姉妹艦のマシュナと共に多くの兵士を救援
・空襲で被弾した駆逐艦フォアサイトを曳航するが途中潜水艦に攻撃され救うことができなかった
・ドイツの空襲により沈没した病院船 タランバから約200人の生存者を救助
・姉妹艦などとともにドイツの対岸攻撃や商船、哨戒船などの撃沈をそこそこ経験
武勲エピソードより救助系のエピソードが多い(浜風系)
ふたり実装しよ
915: 名無しさん 2018/02/12(月)23:54:40 ID:zhp
>>843
ラッキーの異名を持つ「英駆逐艦」という情報
ラッキー・ジャーヴィス(英艦幸運艦NO2)
ラッキー・ターター(英艦幸運艦NO3)
なお、英艦幸運艦NO1はスパ子
ちなみに
武勲ならターターの妹で『駆逐艦ヌビアン』が有名
ラッキーの異名を持つ「英駆逐艦」という情報
ラッキー・ジャーヴィス(英艦幸運艦NO2)
ラッキー・ターター(英艦幸運艦NO3)
なお、英艦幸運艦NO1はスパ子
ちなみに
武勲ならターターの妹で『駆逐艦ヌビアン』が有名
956: 名無しさん 2018/02/12(月)23:56:48 ID:MFS
>>843
>>876
金髪で鞄持ってて水兵みたいな格好してるぞ
>>876
金髪で鞄持ってて水兵みたいな格好してるぞ
853: 名無しさん 2018/02/12(月)23:50:25 ID:Wwf
>>840
ジャービスだった赤色と金色のメカスーツ的な艤装で・・・・
ジャービスだった赤色と金色のメカスーツ的な艤装で・・・・
864: 名無しさん 2018/02/12(月)23:51:15 ID:0F2
>>853
新艦予想ジャービスっての?
・・・マーベル脳になっちまうなーどうも
新艦予想ジャービスっての?
・・・マーベル脳になっちまうなーどうも
876: 名無しさん 2018/02/12(月)23:52:12 ID:DVD
>>864
つまり執事っぽい格好した駆逐艦か…
つまり執事っぽい格好した駆逐艦か…
884: 名無しさん 2018/02/12(月)23:52:57 ID:obM
>>876
メイドさんなんだな。
アークの横でトランク抱えてたとか何とか。
メイドさんなんだな。
アークの横でトランク抱えてたとか何とか。
ジャーヴィスだとしたら装備的にも白露型くらいだし運も合わせて時雨改二くらいの性能になるんかな
コメント
コメント一覧
というか現状のトップクラスのすぐ下に来るような性能だし。
が先に頭に思い浮かぶあたり根っからの格ゲーマーなんだなと思う自分
ジャーヴィスはマルタでウォースパイトの護衛やってるし、ターターは上で書いてるとおり。
なお、参加した海戦数
丸太でウォー様の護衛?確か日本の駆逐艦にも丸太で潜水艦の潜望鏡?を殴った強者がいたよな。
八代亜紀ー
いどニキが喜びますw
一個前の先輩とコラボしてたら
やっぱりツッコミで大和の胃が爆散したのだろうか
今日は平和条約締結、当日ですけども。
戦死者は誰一人出ませんでした。ガチャ。
誰一人出ることなかったですぅ。幸運なことに。はい。
一人くらい出るやろうなーと思ってたんですけども、スゥー、結局七年くらい働いて誰一人出ませんでしたね、えぇ。
長年海自唯一の対空ミサイルだったのよ(そのターターじゃない
てことは、53cm連装魚雷発射管の更新先は、もしかしてコレ?
でも俺はマジでジャービスを拾ったんですよ。それが一瞬でニンジャスレイヤーだかになった?
つまり、こうだ、ジャービスがニンジャスレイヤー
「ナオミヨ」
「そんな、声まで変わって」
状態やんけ!
はないのかな?
時雨っぽく、僚艦と別れながら激戦を戦い抜いたって感じはわかる
ん?沼の気配(ふんどし着用)
幸運艦ナンバーワンがウォースパイトなのは異論のないところだが。
ラッキーと聞いたらあのクソゲーが真っ先に浮かんできた
表情は快活な感じの女の子だったけど実際はどうなるんだろ、テンプレお嬢様設定なのを期待してるんだけど・・・
ラッシーじゃなくて?
そういや今年は戦隊VS映画やらないのかな・・・
まあ新しく始まったのが実質戦隊VSみたいな内容ではあるが
(ルパンレンジャーVSパトレンジャー)
ターターとジャーヴィスは姉妹艦ではないということである
サイッコーだね、同志と呼ばせて貰うわ
※38
テメッラリッテンジャネエダロナコラー!
スペーススクワッドとvsするらしい
むしろ宇宙刑事よりリアルにトシがバレるぞw
申し訳ないがオロチチームに招待状を奪われるカラテバスケットボーラーはNG
他所では対比的に不幸としてK級の嚮導艦ケリーだという意見もあったがはたして。
つまりターターが実装されれば
ブリティッシュおっぱい駆逐艦娘の可能性が…!
トライバル級(ターター)が特型
J級(ジャーヴィス)は初春型
L級が白露型なんじゃないかな
むしろ役割的にはJ・K・N級は陽炎型or夕雲型でL・M級が秋月型の方が近いと思う。
J級グループは砲雷のバランスが取れた量産型艦隊戦用駆逐艦でL・M級は防空駆逐艦というコンセプトだったんで。
もちろん細かい点で違いはあるけども。
タタール人だとモンゴル騎兵をイメージした艦娘が来てしまうのか
FE烈火のリンみたいな感じだと留処なく精液が作られてしまう!!
3歳の幼女やぞ、480kgくらいあって親父がアレやけど
というか、雪風よりすごくないない?
開戦前に建造された空母の中で終戦まで生き残ったのはエンタープライズとサラトガ、レンジャーだけなのにな
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中