【艦これ】2/5のメンテナンスで母港最大拡張枠の拡大と新噴進砲が本実装! 2018年02月02日 カテゴリ:アップデート情報 75コメント Tweet 次回の「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンスは、【2/5(月)】に実施予定です。同メンテに伴うアップデートでは、今季冬イベ展開前のサーバ群補強、母港最大拡張可能枠(艦娘&装備)の拡大、先行実装した新対空噴進砲の本実装や艦娘バレンタインボイスの期間限定実装などを予定しています。#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年2月2日 新噴進砲は使う機会あるんかね… 「アップデート情報」カテゴリの最新記事 今週の人気記事 おすすめ記事 コメント コメント一覧 1. 名も無き提督 2018年02月02日 09:59ID:SHoCcQC20 装備枠がいつもカツカツだから拡張はありがたい。 噴進砲は……それによる専用カットインでも追加されない限り図鑑埋めかな 2. 名も無き提督 2018年02月02日 09:59ID:HsBnKJFn0 改修できれば強そうなおネジ 3. 名も無き提督 2018年02月02日 10:00ID:.mzHRi7Z0 現状ないです ただでさえ伊勢型は火力低いのに 武蔵改が5スロになればちょっと使えるかな 4. 名も無き提督 2018年02月02日 10:00ID:2oCTkFHt0 正直次のアプデ内容は大した事なさそう。 5. 名も無き提督 2018年02月02日 10:01ID:g7gh5Q470 新噴進砲は補強増設に突っ込めるならワンチャンあるかもしれないけど、 余程のメリットがない限り徹甲弾か制空補助の水戦装備するよね… 6. 名も無き提督 2018年02月02日 10:02ID:FP5jkvSu0 任務とちょこグラくらいかな 任務は編成めんどくさくない系で 7. 名も無き提督 2018年02月02日 10:05ID:HDtwRLPl0 イベで特効かな 8. 名も無き提督 2018年02月02日 10:07ID:bqENsATZ0 ※5 対空機銃枠だから入るのは確定だと思うぞ しかしわざわざ徹甲弾おろしてまで戦艦に防空担当させる海域があるかというとうーむ… 9. 名も無き提督 2018年02月02日 10:07ID:7rARXVuR0 三越チョコ三人娘のグラは来るのか否か、それが問題だ・・・! 10. 名も無き提督 2018年02月02日 10:08ID:4TdVxnkn0 ※5 機銃だから既に突っ込めるよ 図鑑埋めに無駄な手間をかけなくていいのが3群の存在理由だから・・・後稀に当たり引くのがw 11. 名も無き提督 2018年02月02日 10:08ID:IhpzBbr40 ネジ食い虫がまた増えそうな予感 開発のバリエーションもフヤシンス 12. 名も無き提督 2018年02月02日 10:08ID:s0ZQbyNH0 ん? この新噴進砲は補強増設に装備できる機銃で、伊勢改・日向改・武蔵改には専用対空カットインがあって、以前からある戦艦用対空カットインよりは使い勝手がいいんだけど? 13. 名も無き提督 2018年02月02日 10:09ID:NSUQ7daX0 うずしおマップ周回の際に、電探連撃と対空カットイン並立できると少し便利ではある 3-3や5-4低速パワーレベリングあたりで出番あるかもしれん 14. 名も無き提督 2018年02月02日 10:09ID:YfavpUl10 ※5※8 現時点で普通に乗るぞ 15. 名も無き提督 2018年02月02日 10:10ID:9nd5yQh10 ??「枠が広がる?それはつまりいよいよわたしと174人の妹たちの出番という事ね!!」 16. 名も無き提督 2018年02月02日 10:10ID:fZW.aLvk0 補強増設には入るだろ機銃なんだし。専用対空CIさせると徹甲弾弾着がだせなくなるが 17. 名も無き提督 2018年02月02日 10:10ID:3f.d.SoD0 3-5に潜水艦3空母3で出撃するときにルイに積んで気休めのカットインくらいかなぁ それに回避が上がるから損はない 18. 名も無き提督 2018年02月02日 10:11ID:7k4gvdot0 月の頭だから、普段よりは多少ネジは増えてるけど、もっとネジが欲しい 19. 名も無き提督 2018年02月02日 10:12ID:2iWuEjpZ0 母港の拡張も良いけど装備枠のみの拡張も売ってくれませんかね・・・ 20. 名も無き提督 2018年02月02日 10:12ID:O0qHyIAK0 母港拡張は有り難いカツカツなんだ (12cm30連装噴進砲改二は最初から詰めるのにニワカかな?) 21. 名も無き提督 2018年02月02日 10:12ID:0wopDoxb0 最大装備数のシステムはそのままでいいから同じ装備はまとめさせてくれ… ページ数が際限なくかさんでいく 22. 名も無き提督 2018年02月02日 10:16ID:3f.d.SoD0 管理人ちゃんの後ろの穴も拡張よ~ 23. 名も無き提督 2018年02月02日 10:17ID:RCrEovCk0 2回解放させて 24. 名も無き提督 2018年02月02日 10:18ID:ddT2jCN90 新噴進砲(ハープーン) 新噴進砲(スタンダード) 新噴進砲(シースパロー) 新噴進砲(トマホーク) 新噴進砲(ヘッジホッグ) ... 25. 名も無き提督 2018年02月02日 10:20ID:Oem.BsNT0 噴進弾で武蔵…。 コラボがある? 26. 名も無き提督 2018年02月02日 10:21ID:q91ScrAq0 噴進砲を抱える→\デェェェェン/ 27. 名も無き提督 2018年02月02日 10:22ID:4TdVxnkn0 摩耶様や秋月型を温存したいとか連合の第一艦隊がルート固定艦で埋まって、その中に伊勢型が含まれる時くらいかなぁ>専用CIさせるの 徹甲無しの昼連撃でも大口径砲でなんとか重巡よりは高火力になるし・・・ 28. 名も無き提督 2018年02月02日 10:22ID:BhIz5.010 ぶっちゃけ改にするより集中配備の方が良かったのでは…? 29. 名も無き提督 2018年02月02日 10:24ID:j84m7aVl0 共食い改修は勘弁してくれ… 砲填資材消費とかも勘弁だが。 3号砲くらい牧場との対効果が良かったらやる気にもなるけどさ… あと三式弾の改修も実装してくれないかな… 30. 名も無き提督 2018年02月02日 10:25ID:PgEcnsdx0 もらったことすら忘れてたわ 31. 名も無き提督 2018年02月02日 10:26ID:YfavpUl10 ※28 誘爆不可避 32. 名も無き提督 2018年02月02日 10:26ID:9tvSEDur0 噴進砲改二は伊勢日向で6-5クリアかな? 33. 名も無き提督 2018年02月02日 10:31ID:6epvfyRQ0 詳報使って更新だろうから手は出さないと思う 34. 名も無き提督 2018年02月02日 10:31ID:NSUQ7daX0 改修だとつらいな、ノーマル噴進砲在庫はカミ車に食い潰されたから 35. 名も無き提督 2018年02月02日 10:33ID:dciJ1YZd0 ※欄みてあれ?って思ったら普通に穴に積めるじゃん... 改修来たらまぁ使えるとは思う 命中と回避と装甲上がるのは気休めレベルだけども 36. 名も無き提督 2018年02月02日 10:34ID:tmwco8Xp0 カットイン前提で語られてるけど、増設に入るし優秀な機銃はいくつあっても困らないし普通に使えるんだがな 37. 名も無き提督 2018年02月02日 10:34ID:2oCTkFHt0 これといって注目するような要素はなさそうだなと。 噴進とか使う予定ないだろうしバレンタイン関連に関してもいつものメンツか推しでもないキャラに来て終わりだろうし。 38. 名も無き提督 2018年02月02日 10:39ID:rkNUiu6p0 エンガノで活躍()という史実要素込みだから、新CIあると思うけどな。 または特定条件下で回避に大幅なボーナスが付くとか。 39. 名も無き提督 2018年02月02日 10:47ID:2CnPKXSb0 それよか補強増強で積める対象広げて欲しいわ タービンが積めるなら照明弾や探照灯くらいいいだろ 40. 名も無き提督 2018年02月02日 10:47ID:6OYDxf1m0 でも最近の運営ちゃんは産廃に価値を付与するのにハマってるから何らかの新システムはあるかもね 41. 名も無き提督 2018年02月02日 10:51ID:C3CG6vwV0 改修更新で入手ってことなら作らないな 伊勢改二で持って来る可能性も微レ存? それより運営ちゃん満潮電探の存在忘れてそう いつ本実装するやら 42. 名も無き提督 2018年02月02日 10:56ID:KbFMk7sK0 敷波の三越チョコグラ来てくれー 43. 名も無き提督 2018年02月02日 10:58ID:A46DsENk0 ※26 やっぱりやって来たか! さすがだメイトリックス! ……みたいに、伊勢と日向師匠が派手にドンパチできるようになるといいなあ。 44. 名も無き提督 2018年02月02日 11:00ID:nniJaxNS0 ボフォとポンポンで6隻分あるからなあ・・・ 45. 名も無き提督 2018年02月02日 11:06ID:gcrCa2jN0 ※44 武蔵に対空砲が足りなくてロケット砲を載せたに対しての実装だと思うが、艦これでは他国装備あるからな 46. 名も無き提督 2018年02月02日 11:08ID:jwHbfknz0 これそのものを使うかはさておき、対空砲火の手筈は整えておかないとな 47. 名も無き提督 2018年02月02日 11:08ID:po60f0T70 武蔵改二で伊勢型と同じ3スロ使用のカットインが使用可能かつ5スロ艦になれば? 48. 名も無き提督 2018年02月02日 11:10ID:y3.ph.ej0 複数個必要になるとも思えないし、下手に1個ポンと配られたらマジで先月の下位ランカー報酬がみんなゴミになりかねないという恐怖 49. 名も無き提督 2018年02月02日 11:13ID:H.eL5ctp0 武蔵改二5スロなら主砲主砲偵察機対空電探三式弾(機銃)とか出来そうではあるが 50. 名も無き提督 2018年02月02日 11:13ID:k04uIeYk0 穴あけて実質5スロとかの子が増えてきてるから装備拡張は助かる 51. 名も無き提督 2018年02月02日 11:22ID:1HWi6SdJ0 武蔵改二実装→任務なら普通に入手出来たんだろうが、まあまず改修任務よね…orz。新型の噴進砲実装なら旧式は開発可にならんかな?……ならんよね。 52. 名も無き提督 2018年02月02日 11:34ID:ugpFqE4s0 12cm30連装噴進砲に改修きて改二に出来るパターンじゃないの 改二の方にも改修来るか知らんけど でも現状作る意味合いはどうだろうねえ 伊勢型嫁提督専用じゃね 53. 名も無き提督 2018年02月02日 11:45ID:7tAxqjeA0 噴進砲は何だかんだで上位機銃の一つだから、全員穴機銃積んだりする時には出番普通にあるけどね 同時に穴機銃を数本しか使わないってんならボフォーズとかに食われて立場無くなるけれど 54. 名も無き提督 2018年02月02日 11:47ID:.OjzrRZA0 伊勢に装備してもD砲みたいなステ補正なかったから特殊CI系なんかな? 戦艦はなるべく徹甲弾+弾着連撃したいんだよなぁ。通常艦隊で陸ボスやヌ改と対峙するなら三式弾セット、戦艦でなく強い重巡と考えるなら対空電探セット、はありかもしれんけど 55. 名も無き提督 2018年02月02日 11:48ID:SZ6N9ouA0 噴進砲妖精?「やってやる・・・やられる前に!!」 56. 名も無き提督 2018年02月02日 12:23ID:0CSRD85f0 未発見の2種の新対空CIが明らかになればワンチャンあるかもしれない 57. 名も無き提督 2018年02月02日 12:24ID:37Wm6yt50 戦艦に対空CIしないとか言って アイオワには16秋でさせてた人もいるじゃないか というかそのとき実装のが助かった? 58. 名も無き提督 2018年02月02日 12:31ID:OzozEgaT0 師匠改二の可能性は微レ存? 59. 名も無き提督 2018年02月02日 12:35ID:v4M7PN1L0 ※53 穴には大抵機銃積むから補助ステが上がる機銃はそれなりに数揃えたいな あと火力と命中の付いた機銃はなるべく支援に回したいのもあるし 60. 名も無き提督 2018年02月02日 12:40ID:Isi.wh8b0 最近ネジ代の徴収が激しいなぁ 新装備が連発しすぎ 全く追いつかんわ 61. 名も無き提督 2018年02月02日 12:52ID:HVwONbpt0 陸上特効あってもいいと思うんだけど、一応ロケランやし 62. 名も無き提督 2018年02月02日 12:55ID:Fxr4u.xG0 それなりでええんよ 必須クラスの物ポンポン追加されても困るし 63. 名も無き提督 2018年02月02日 13:03ID:C3xdoWVl0 それより東海の本実装はどうなったんだ 64. 名も無き提督 2018年02月02日 13:03ID:OJhlmBJH0 そんなんいらんから武蔵主砲ちょーーーだい 65. 名も無き提督 2018年02月02日 13:14ID:1jvkv87z0 拡張枠分の装備枠を増やしてほしいな。 今までの購入数×1でも良いからさ。 66. 名も無き提督 2018年02月02日 14:06ID:0XChO4bx0 1~2ネジくらいで改修出来るならやってもいいんだけどさー どうせ4ネジスタートとかなんだろ? 67. 名も無き提督 2018年02月02日 14:32ID:13R68iwZ0 装備枠だけを拡張するサービスがほしい 68. 名も無き提督 2018年02月02日 14:35ID:.bS.KOnJ0 もっと他に実装すべき先行色々あるのによりによってこれかよ 69. 名も無き提督 2018年02月02日 15:19ID:aMeCZjyq0 イベが史実艦に空母無くて敵は空母だらけなのが気になる 70. 名も無き提督 2018年02月02日 15:27ID:pUVENtus0 装備枠だけ増やせは毎回あるなぁ 別に母港が一緒に増えたからって問題ないしこれくらいでケチケチしようとは思わないけど 71. 名も無き提督 2018年02月02日 16:09ID:h0fBo1Ud0 ネジ配る任務来れば後は何でもいい 72. 名も無き提督 2018年02月02日 16:10ID:GKgZ6qof0 対空8以上あるから適当に突っ込んで使える 獲得には改修が必要なら回れ右だな 73. 名も無き提督 2018年02月02日 16:30ID:LleOL8M10 エンガノ戦あるだけに噴進砲特効ありそうな気がする 74. 名も無き提督 2018年02月02日 17:20ID:wITcUgw30 前イベで掘った葛城を牧場して旧噴進砲が余ってるので取っとくか。改修で使いそうな気がする。 75. 名も無き提督 2018年02月02日 22:01ID:xyQQnSPd0 ネジは不足しない だってネジ消費に紫電改二が追いつかないから… コメントする 安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう 変な子に構うのはもっと変な子です 政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示) 不具合が出たので一時的に停止中 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶  【艦これ】海風 チャイナドレス風 他【艦これ】飛龍 他 
コメント
コメント一覧
噴進砲は……それによる専用カットインでも追加されない限り図鑑埋めかな
ただでさえ伊勢型は火力低いのに
武蔵改が5スロになればちょっと使えるかな
余程のメリットがない限り徹甲弾か制空補助の水戦装備するよね…
任務は編成めんどくさくない系で
対空機銃枠だから入るのは確定だと思うぞ
しかしわざわざ徹甲弾おろしてまで戦艦に防空担当させる海域があるかというとうーむ…
機銃だから既に突っ込めるよ
図鑑埋めに無駄な手間をかけなくていいのが3群の存在理由だから・・・後稀に当たり引くのがw
開発のバリエーションもフヤシンス
3-3や5-4低速パワーレベリングあたりで出番あるかもしれん
現時点で普通に乗るぞ
(12cm30連装噴進砲改二は最初から詰めるのにニワカかな?)
ページ数が際限なくかさんでいく
新噴進砲(スタンダード)
新噴進砲(シースパロー)
新噴進砲(トマホーク)
新噴進砲(ヘッジホッグ)
...
コラボがある?
徹甲無しの昼連撃でも大口径砲でなんとか重巡よりは高火力になるし・・・
砲填資材消費とかも勘弁だが。
3号砲くらい牧場との対効果が良かったらやる気にもなるけどさ…
あと三式弾の改修も実装してくれないかな…
誘爆不可避
改修来たらまぁ使えるとは思う 命中と回避と装甲上がるのは気休めレベルだけども
噴進とか使う予定ないだろうしバレンタイン関連に関してもいつものメンツか推しでもないキャラに来て終わりだろうし。
または特定条件下で回避に大幅なボーナスが付くとか。
タービンが積めるなら照明弾や探照灯くらいいいだろ
伊勢改二で持って来る可能性も微レ存?
それより運営ちゃん満潮電探の存在忘れてそう
いつ本実装するやら
やっぱりやって来たか! さすがだメイトリックス!
……みたいに、伊勢と日向師匠が派手にドンパチできるようになるといいなあ。
武蔵に対空砲が足りなくてロケット砲を載せたに対しての実装だと思うが、艦これでは他国装備あるからな
改二の方にも改修来るか知らんけど
でも現状作る意味合いはどうだろうねえ
伊勢型嫁提督専用じゃね
同時に穴機銃を数本しか使わないってんならボフォーズとかに食われて立場無くなるけれど
戦艦はなるべく徹甲弾+弾着連撃したいんだよなぁ。通常艦隊で陸ボスやヌ改と対峙するなら三式弾セット、戦艦でなく強い重巡と考えるなら対空電探セット、はありかもしれんけど
アイオワには16秋でさせてた人もいるじゃないか
というかそのとき実装のが助かった?
穴には大抵機銃積むから補助ステが上がる機銃はそれなりに数揃えたいな
あと火力と命中の付いた機銃はなるべく支援に回したいのもあるし
新装備が連発しすぎ
全く追いつかんわ
必須クラスの物ポンポン追加されても困るし
今までの購入数×1でも良いからさ。
どうせ4ネジスタートとかなんだろ?
別に母港が一緒に増えたからって問題ないしこれくらいでケチケチしようとは思わないけど
獲得には改修が必要なら回れ右だな
だってネジ消費に紫電改二が追いつかないから…
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中