97: 名無しさん 2018/01/05(金)11:46:12 ID:uWu
113: 名無しさん 2018/01/05(金)11:47:24 ID:OU0
>>97
あの頃から残ってるのは北上牧場くらいか
あの頃から残ってるのは北上牧場くらいか
132: 名無しさん 2018/01/05(金)11:48:18 ID:Hpb
>>113
北上さんとニコーセンは牧場されても生き残る可能性があるから…
北上さんとニコーセンは牧場されても生き残る可能性があるから…
114: 名無しさん 2018/01/05(金)11:47:38 ID:DDW
>>97
そういや21号電探MAXって作っといた方がいいの?
そういや21号電探MAXって作っといた方がいいの?
|
|
118: 名無しさん 2018/01/05(金)11:48:03 ID:F3B
>>114
最強の麻耶さま目指すのなら
最強の麻耶さま目指すのなら
122: 名無しさん 2018/01/05(金)11:48:07 ID:xx3
>>114
まあ趣味レベルだけどMAXにすれば現状ベストだから欲しけりゃどうぞ
まあ趣味レベルだけどMAXにすれば現状ベストだから欲しけりゃどうぞ
134: 名無しさん 2018/01/05(金)11:48:28 ID:pEh
>>97
だって対空餌として優秀なんだもん
だって対空餌として優秀なんだもん
141: 名無しさん 2018/01/05(金)11:48:55 ID:XP7
>>97
卯月牧場
衣笠牧場
北上大井牧場
阿武隈牧場
秋雲牧場
ニコーセン牧場
長門牧場
山城牧場
満潮牧場
ほかなんかある?
卯月牧場
衣笠牧場
北上大井牧場
阿武隈牧場
秋雲牧場
ニコーセン牧場
長門牧場
山城牧場
満潮牧場
ほかなんかある?
156: 名無しさん 2018/01/05(金)11:49:27 ID:Hpb
>>141
衣笠牧場の上位互換としてくまりんこ牧場
衣笠牧場の上位互換としてくまりんこ牧場
158: 名無しさん 2018/01/05(金)11:49:30 ID:Ty1
>>141
天津風
天津風
159: 名無しさん 2018/01/05(金)11:49:33 ID:F3B
>>141
ぶっきーとかもがみんとか
ぶっきーとかもがみんとか
160: 名無しさん 2018/01/05(金)11:49:38 ID:eAy
>>141
くまりんこ
くまりんこ
170: 名無しさん 2018/01/05(金)11:50:11 ID:7id
>>141
一時期ちとちよを牧場してたのは俺だけかもしれない
一時期ちとちよを牧場してたのは俺だけかもしれない
186: 名無しさん 2018/01/05(金)11:50:49 ID:XwK
>>170
俺もちょっと瑞雲足りなくてやってた
俺もちょっと瑞雲足りなくてやってた
187: 名無しさん 2018/01/05(金)11:50:49 ID:6LQ
>>170
ポンポン砲のためにやったな
ポンポン砲のためにやったな
203: 名無しさん 2018/01/05(金)11:51:34 ID:izd
>>170
瑞雲任務の任務過程で最上と同時に何隻かやったな
瑞雲任務の任務過程で最上と同時に何隻かやったな
219: 名無しさん 2018/01/05(金)11:52:18 ID:IST
>>170
52で結構やってるやつは多い気がする
52で結構やってるやつは多い気がする
174: 名無しさん 2018/01/05(金)11:50:16 ID:CrR
>>141
噴進砲目当ての五航戦は?
噴進砲目当ての五航戦は?
183: 名無しさん 2018/01/05(金)11:50:42 ID:eF2
>>174
それはちとちよの方が優秀やろ
それはちとちよの方が優秀やろ
201: 名無しさん 2018/01/05(金)11:51:26 ID:xx3
>>183
ちとちよのがLV25で持ってくるずいずいより効率いいの?
ちとちよのがLV25で持ってくるずいずいより効率いいの?
211: 名無しさん 2018/01/05(金)11:52:02 ID:NjH
>>201
瑞鶴は5-4に組み込みやすいってのもあるんじゃない?
瑞鶴は5-4に組み込みやすいってのもあるんじゃない?
221: 名無しさん 2018/01/05(金)11:52:26 ID:CrR
>>183
ちとちよ持ってくるんか・・・(無知
でも5-4なら戦力にもなる五航戦のがいいと思いたい(52型も貰えるし・・・
ちとちよ持ってくるんか・・・(無知
でも5-4なら戦力にもなる五航戦のがいいと思いたい(52型も貰えるし・・・
192: 名無しさん 2018/01/05(金)11:50:58 ID:eAy
>>174
ちとちよの方が効率良い
ちとちよの方が効率良い
175: 名無しさん 2018/01/05(金)11:50:16 ID:6LQ
>>141
足柄牧場
足柄牧場
176: 名無しさん 2018/01/05(金)11:50:20 ID:96S
>>141
蒼龍飛龍
蒼龍飛龍
185: 名無しさん 2018/01/05(金)11:50:47 ID:m8W
>>176
蒼龍牧場は閉園したところ多いんじゃないかな
蒼龍牧場は閉園したところ多いんじゃないかな
207: 名無しさん 2018/01/05(金)11:51:48 ID:XP7
>>185
支援の編成が変わっちゃったからね・・・
零戦52型熟練がほしいならやるけど
支援の編成が変わっちゃったからね・・・
零戦52型熟練がほしいならやるけど
209: 名無しさん 2018/01/05(金)11:51:52 ID:qBt
>>185
まだ21熟練が手に入るよ
まだ21熟練が手に入るよ
177: 名無しさん 2018/01/05(金)11:50:21 ID:qBt
>>141
利根牧場
清霜牧場
利根牧場
清霜牧場
190: 名無しさん 2018/01/05(金)11:50:56 ID:1TU
>>177
きよしー何持ってくるんだっけ?
電探?
きよしー何持ってくるんだっけ?
電探?
195: 名無しさん 2018/01/05(金)11:51:14 ID:qBt
>>190
でんたん持ってくるよ
でんたん持ってくるよ
197: 名無しさん 2018/01/05(金)11:51:20 ID:m8W
>>141
高波、風雲牧場
高波、風雲牧場
208: 名無しさん 2018/01/05(金)11:51:49 ID:fI5
>>141
翔鶴瑞鶴牧場
陸戦大発の改修餌の為に手を出した人は結構いるはず
千歳千代田牧場
まあそうなるな
翔鶴瑞鶴牧場
陸戦大発の改修餌の為に手を出した人は結構いるはず
千歳千代田牧場
まあそうなるな
218: 名無しさん 2018/01/05(金)11:52:17 ID:2Xw
>>141
伊勢日向とかの瑞雲牧場
伊勢日向とかの瑞雲牧場
260: 名無しさん 2018/01/05(金)11:54:20 ID:h87
>>141
うーちゃんと秋雲と長門と山城牧場ってなんでするん?
何が手に入るのかわからぬい
うーちゃんと秋雲と長門と山城牧場ってなんでするん?
何が手に入るのかわからぬい
268: 名無しさん 2018/01/05(金)11:54:57 ID:F3B
>>260
うーちゃん秋雲は三連装機銃
うーちゃん秋雲は三連装機銃
289: 名無しさん 2018/01/05(金)11:56:12 ID:h87
>>268
なるほど…
3連装機銃ってなんの改修に使うんだ?w
なるほど…
3連装機銃ってなんの改修に使うんだ?w
293: 名無しさん 2018/01/05(金)11:56:34 ID:Hpb
>>289
さいつよの摩耶様機銃
さいつよの摩耶様機銃
275: 名無しさん 2018/01/05(金)11:55:17 ID:xx3
>>260
うーちゃん 13号 三連装
秋雲 三連装
ながもん ながもん
山城 試製41 瑞雲12
うーちゃん 13号 三連装
秋雲 三連装
ながもん ながもん
山城 試製41 瑞雲12
292: 名無しさん 2018/01/05(金)11:56:31 ID:86y
>>275
ながもんだって改修素材の41砲持ってくるだろ!
ながもんだって改修素材の41砲持ってくるだろ!
200: 名無しさん 2018/01/05(金)11:51:23 ID:f7d
三式ソナーの巻雲牧場とか言うのもありましたよね
210: 名無しさん 2018/01/05(金)11:52:00 ID:HkP
52のために瑞鶴牧場してたことはあったな
あの頃は今のように紫電改求めてガン回しとかなかったから…
あの頃は今のように紫電改求めてガン回しとかなかったから…
212: 名無しさん 2018/01/05(金)11:52:03 ID:eAy
五十鈴牧場が出ない・・・
時代は変わったなぁ
時代は変わったなぁ
282: 名無しさん 2018/01/05(金)11:55:46 ID:EhV
>>212
冬イベで4人出て4人出荷しました
冬イベで4人出て4人出荷しました
286: 名無しさん 2018/01/05(金)11:56:03 ID:Hpb
>>282
(´・ω・`)そんなー
(´・ω・`)そんなー
216: 名無しさん 2018/01/05(金)11:52:15 ID:6LQ
22号のために浜風牧場してたな(めったにドロップしないけど)
三連装騎獣も持ってくる有能だし
三連装騎獣も持ってくる有能だし
222: 名無しさん 2018/01/05(金)11:52:28 ID:FUs
牧場とかしたことない
する暇あったら育ってない娘育てるなぁ
する暇あったら育ってない娘育てるなぁ
227: 名無しさん 2018/01/05(金)11:52:54 ID:F3B
>>222
育てる子がいなくなったからやってんだよ
育てる子がいなくなったからやってんだよ
238: 名無しさん 2018/01/05(金)11:53:27 ID:qBt
>>222
4-3とかで育てるついでに牧場経営だよ
4-3とかで育てるついでに牧場経営だよ
249: 名無しさん 2018/01/05(金)11:53:41 ID:DDW
>>222
演習とかは1隻だけ牧場枠作ってやってるな
それ以外は育成艦で
演習とかは1隻だけ牧場枠作ってやってるな
それ以外は育成艦で
240: 名無しさん 2018/01/05(金)11:53:27 ID:fI5
沖波牧場もあるな
捨てる所がない良い子
捨てる所がない良い子
246: 名無しさん 2018/01/05(金)11:53:34 ID:YYd
リットリオ葛城春日丸は牧場する価値あるかなー
265: 名無しさん 2018/01/05(金)11:54:52 ID:qBt
>>246
リットリオとクズは持ってくるモノがいいとは思うんだよね
リットリオとクズは持ってくるモノがいいとは思うんだよね
310: 名無しさん 2018/01/05(金)11:57:32 ID:YYd
>>265
余ってはいるけれど設計図使うのが悩ましい
余ってはいるけれど設計図使うのが悩ましい
285: 名無しさん 2018/01/05(金)11:56:00 ID:6LQ
長門牧場って41砲目当てなんだろうけど
ランカーやってるとむっちゃんドロで十分なんだよな
ランカーやってるとむっちゃんドロで十分なんだよな
308: 名無しさん 2018/01/05(金)11:57:29 ID:xx3
>>285
41cm砲自体が改修餌の46cm砲レシピ回してる過程でゴロゴロ出るから
ながもんもむっちゃんも牧場することはなくなったなあ
41cm砲自体が改修餌の46cm砲レシピ回してる過程でゴロゴロ出るから
ながもんもむっちゃんも牧場することはなくなったなあ
332: 名無しさん 2018/01/05(金)11:58:46 ID:eAy
>>308
陸奥も翔鶴型も阿賀野型も出る傍から装備ごと解体に回してる
陸奥も翔鶴型も阿賀野型も出る傍から装備ごと解体に回してる
334: 名無しさん 2018/01/05(金)11:59:06 ID:6LQ
>>308
そもそもネジが追いつかないよね(無課金だと)
そもそもネジが追いつかないよね(無課金だと)
318: 名無しさん 2018/01/05(金)11:57:52 ID:CrR
327: 名無しさん 2018/01/05(金)11:58:34 ID:F3B
>>318
そこに勲章があるじゃろ?
そこに勲章があるじゃろ?
337: 名無しさん 2018/01/05(金)11:59:21 ID:CrR
>>327
膝にアイオワ砲を受けてしまってな・・・
膝にアイオワ砲を受けてしまってな・・・
コメント
コメント一覧
嫁だから、それ以上の意味はない
五十鈴・巻雲・長波辺りはやってたな
今はうーちゃん・早霜・風雲辺りやってる 後ろ2人はやたらたくさん落ちたので
最近は駆逐艦とまるゆと三隈、ハイパーズぐらいかなあ。五航戦もまだ始めてないのが居るけど
見張員は養殖したけど結局必要になる改修してないなあ
おかげでアホみたいに照明弾と夜偵があまっている…
今は一段落して、開発回してる。紫電改二がなかなか出ません…46砲も…
大発欲しいけど勲章設計図に変えるならネジ選ぶよなあ
改修分の命中は乗らないし
あとはネジが余ったらやろうと思って2 2号集めてるけどまるで余裕がないぜ
直近のイベントで衣笠さんが大挙して押し寄せてきてね…
牧場は終わってるから
まるゆに終わりはない
あと羽黒と島風をカットイン打たせたい
今だと嵐天津風三隈海防艦ズ
演習だけじゃ追いつかないけど
もうそれ必要なくねって思っても解体するのは惜しいんだよなあ
例えば見張り員持参の沖波や藤波とか、探照灯の鹿島とか
(どちらも改修餌にはなるがネジを考慮するとまず改修しない)
2号砲も夜戦での効果がでるようになってるから、思い存分牧場するとよいぞ
改までは設計図不要でF4F-4とF4F-3を持ってくる
ネジ課金勢にしてみりゃ、改修餌が牧場いらずで開発で全て揃うF6F-5は極めて有能よ
広く浅くのんびりやってま
まだまだ支援で使えるだろうに上位装備出てきたっけ?
支援に使う空母が半分になったから、exaの必要量も半分になっちゃった
砲撃支援の仕様変更で空母が1隻しか入れられなくなったからじゃなかった?
意外とどころか全然使わない熕兵装資材を2つ消費してでも
41cm→試製41cmをやるかな
8~9機くらいまでは
三隈の方が効率いいけど、衣笠の方がよくドロップする
あとは噴進砲の為の瑞鶴牧場あたりも暇があったらやりたい
扶桑型改二のが早くね?
ネジをいくらでも買う覚悟ならB型量産から更新のほうが早いけど
あと一隻(No4)でたら、デイリー南西2-5のみで掘るつもり。
今さらでも蒼龍牧場した方がいいの?
あと22号電探も入手したらキープしてるんで、うちの鎮守府では
秋月型と遠征要員以外は駆逐全員が浦風砲x2・22号がテンプレな状態・・・
水雷秘書よりなぜか開発率が高い
弾薬テーブルのほうが失敗率が高くできるので、10/31/30/10で三連装機銃(2%)もついでに開発するのもお勧め
22号を牧場する必要なんてないやろ
清霜、早霜、風雲等の13号電探他を持ってくる夕雲型
25ミリ三連装機銃の阿武隈、夕張、うーちゃん
B型砲持参の春雨、海風、江風
零戦52型も欲しいし、とりあえず蒼龍も継続
41砲目的の長門、陸奥
C型砲量産も視野に入れてそろそろ満潮も候補かなー
摩耶様の機銃はBoforsで固定としか思ってなかった…
前イベで途中装備枠が埋まって整理のため多少捨てた気が…い…いちおあと20個残してあるけど…
ところで、長10cm砲、艦戦21型、三連装機銃、瑞雲を同時に開発出来るテーブルってある?
夕雲型や鶴姉妹他のLV30群は比較的やり易い。
集中配備の改修で信じられないほど喰われるからな。
★10にするまでに同じ装備を必要とする数で現在最多記録なのがコレ。
きっと間が悪いワイのせいやスマンな
「九三式ソナーは、択捉ちゃんで10/30/10/31で開発したらめちゃくちゃ出る」と聞いたんで、択捉改(Lv80)10/30/10/32/(3ソも欲しかった)でまわしたら、うーちゃん牧場の必要がなくなるほど出たよ。
効率抜きで一隻主義の延長上で同名でも育てるのも一隻だけ
二航戦のもワンオフ機のつもりで使ってるしまるゆ運改修もLv1を5隻と決めてる
まぁただの自分の拘りでやってるだけだし万年丙だからあまり困ってないけど
最強の瑞雲完成まであと一歩だ
長波様と島風のために長波牧場もしたいけどなぁ・・・
なんとなく浦風砲リベ砲満潮砲牧場しとるけど、改修来ないねぇ。
俺は育てて身ぐるみ剥いで解体か餌、お前はその場で解体か餌。そこに何の違いもありゃしねえ!
四式ソナー改修餌の九四ソナーを持って来る谷風(30)
三式爆雷持って来る嵐
牧場するなら何がいい?的なスレだからな。してないって人は結構いると思う
未改造まるゆは4隻で運5だから俺は4集まったら出荷している
未改造まるゆ4隻だと20%の確率で運4しか上がらないよ
1隻改造済みを混ぜると確定で5上昇になるけど
うお、マジか。今までは運良く5上がってただけなのか指摘さんくす
つーことは未改造まるゆで1.2なのかな。1.25か1.3だと思ってた
俺もゲームシステムの仕様とゲーム内の戦略は分けてるから、やらないね
重婚、捨て艦、ダブり艦、牧場はシステムの仕様で実行可能なのでプレーヤーがやりたきゃやれるが、戦略シミュレーションとしては牧場やダブりは概念が存在しないし、捨て艦に特攻や囮のような戦術的価値はない
重婚は純粋に個人の趣向
システムの仕様を利用し尽くして効率を高めるハイエンドなプレーヤーのために甲がある
電探も魚雷も必要な数はMAXにしたし
あとは三隈みたいな普段出にくいレア艦見つけた時にやるぐらい
ちとちよ牧場もそう
EXAと友永交換してくれないかなー
獲得経験値増やしながら探照灯を産むとか完璧
2本目の餌はネジの問題もあるから、満潮牧場を考えないとな
多少ネジが張っても無駄に★付いたB砲は餌として処分したい
F6-F5ももう一機欲しくはあるがやる気が出ない
江草隊は12個は欲しい。(リランカ空母固定含む)
まぁ、熟練提督はすでに16個確保してたんだろうけど。
反航キャップでも3個で足りるから1個32号にして道中決戦合わせて6個でいいやって思ってたが
もったいなくて遠征に数か月ぶっこむ牧場していたが
速水院結構いろんなところで使うからやっててよかったと思う
それにしても元スレの
レベル25 合計経験値 30,000←瑞鶴改
レベル35 合計経験値 59,500←ちとちよ航改
レベル50 合計経験値122,500←ちとちよ航改二
これなのにどの辺がちとちよの方が効率いいんだろう
どこぞのコメで素の機銃改修を勧めているのを見て
スペシャルな機銃を少数作るより
ランカーやってるし改修効果の乗ったそこそこの機銃を量産して
増設穴に装備した方がええやんと
ネジも資源にも優しいやることない日用レパートリーとしてやり始めたな
22号と13号をセットで持ってきてくれるのは大きい
でも、入手が困難な艦は牧場とは言わないんじゃないかって気はする
コモン~アンコモンで牧場が有用なのはやっぱガッサさんや北上さんかねぇ
自分は逆だな
三連装機銃集中配備MAXは基本的に「ベスト」の選択になる
一方、性能、改修段階が中途半端な改修機銃を載せるなら、素で高性能な改修不可能海外機銃と差がない
「改修効果で火力ガー雷装ガー」って言うけど、改修分は夜戦火力にかからないし、支援には無意味
海外機銃の火力+1とかは夜戦にも、支援にも乗る
作るなら集中配備を極めて、それをしないならそもそも機銃改修自体しなくていい
半端な機銃を複数作っても結局、もっといい選択肢があるってのが結論
まぁ個人の自由ですけど。
俺もこれ
バルジとか積む艦も考えるとそんなにたくさん作ってもしょうがないし
何も改修するもん無い時の連装ならともかく共食いしてまで三連装は無駄に感じる
入手しやすさは圧倒的にちとちよの方が上だから
皆が皆5-4周回してる訳でもないし
ボフォース3個に、ポンポン砲3個あるからイベント時はこの辺配ればいい話で
ランカーなんで5-4周回の消費を減らすために
昼火力を上げようぜというと考えていて
★6でもほかの改修装備と合わせ技で火力3上がる条件が
結構いっぱいあることに気づいてアリだな結論に至ったんだ
夕雲型秋月照月Libeccioはやった。
53cm連装魚雷が艦首魚雷に変えられるなら、神風型も牧場化だな
・毘式40mm連装機銃
・53cm連装魚雷
は今後何かの改修に使われると思ってる為捨てられないw
※90
大北牧場がLv50だから、それと同じ感覚じゃないかな?
集中配備じゃないほうのは鬼怒・皐月・文月・ルイージ用に1~2本作っとくのは悪い気はせんけどね
阿賀野型改二が阿武隈の牙城崩せれば閉じるけど
瑞雲欲しけりゃちとちよでええけど
戦力にもなるから特大発が揃うまでは
設計図が足りないことが判明 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
鶴姉妹なんかそうそうドロップしないだろ。
そんなん狙ってる間にちとちよ育てる方が効率いい。
月一くらいで支援用機銃3.7flak養殖
「効率」の対象が食い違ってるから話がかみ合わないんでないの
早急に数揃えること考えればちとちよ牧場の方が良い
経験値効率で見れば瑞鶴牧場の方が良い
育てる艦も居るけど牧場もするんやで。
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中