399: 名無しさん 2017/12/03(日)14:10:58 ID:BD5
甲クリアした提督よ、艦隊の平均レベルはいくらなんだい?
400: 名無しさん 2017/12/03(日)14:18:03 ID:oJw
>>399
重巡航巡が98ぐらいかな…空母ズは89ぐらい。
難易度って俺的にはE-1も2も3もそれぞれ別の注意点がある、
という感じであんまり言うほどの差が無いような気がする。
個人的にはやっぱりE-3ボスが面倒くさい。
あと例の偵察機はある程度ルートは決まってるから対策のしようはあるし、
引っかかっても(逃げられれば)走って逃げられるしで、
辛いって言ってるのはマップ自体を駆け回りすぎなんじゃねーの?と思う。
E-1~3なんて道中1~2戦で最短3回でゲージ割れるんだし、戦いすぎなんじゃね?ってこと。
重巡航巡が98ぐらいかな…空母ズは89ぐらい。
難易度って俺的にはE-1も2も3もそれぞれ別の注意点がある、
という感じであんまり言うほどの差が無いような気がする。
個人的にはやっぱりE-3ボスが面倒くさい。
あと例の偵察機はある程度ルートは決まってるから対策のしようはあるし、
引っかかっても(逃げられれば)走って逃げられるしで、
辛いって言ってるのはマップ自体を駆け回りすぎなんじゃねーの?と思う。
E-1~3なんて道中1~2戦で最短3回でゲージ割れるんだし、戦いすぎなんじゃね?ってこと。
401: 名無しさん 2017/12/03(日)14:18:09 ID:RNV
>>399
もちろんカンストや
もちろんカンストや
|
|
403: 名無しさん 2017/12/03(日)14:20:58 ID:IUR
>>399
嫁カンスト 摩耶・羽黒97 五航戦87 秋月79
だから平均91
嫁カンスト 摩耶・羽黒97 五航戦87 秋月79
だから平均91
405: 名無しさん 2017/12/03(日)14:22:07 ID:9Jk
>>399
まだ試験の関係で一周しかしてないけど平均レベルは99しかない。
まだ試験の関係で一周しかしてないけど平均レベルは99しかない。
489: 名無しさん 2017/12/03(日)18:07:27 ID:ToD
>>399
島風LV99三隈LV99青葉LV80衣笠LV80二航戦LV97
島風LV99三隈LV99青葉LV80衣笠LV80二航戦LV97
411: 名無しさん 2017/12/03(日)14:32:46 ID:IRZ
イベ編成の平均は70
経験値もったいない病なのでカンスト艦いないし
90超えの艦はよほど沼らない限り使わない
練度低めでも工夫次第でクリアできるのが艦アケのいいところ
経験値もったいない病なのでカンスト艦いないし
90超えの艦はよほど沼らない限り使わない
練度低めでも工夫次第でクリアできるのが艦アケのいいところ
412: 名無しさん 2017/12/03(日)14:35:23 ID:Sj2
甲の推奨平均レベルってどの位なんだろね
前回イベントは平均70位で行けたけど
今回は前半だけなら平均90で特に困ってないが
後半戦どうなることやら
前回イベントは平均70位で行けたけど
今回は前半だけなら平均90で特に困ってないが
後半戦どうなることやら
435: 名無しさん 2017/12/03(日)15:36:28 ID:BbH
>>412
今回は最高Lv長門86、大和霧島比叡57、瑞鶴55翔鶴49の平均60で
甲割れてる
前回も構成違えど平均60位あったから
その位やりこんでればイケるという目安にはなると思う
(島風71大井60愛宕49高雄36鈴谷61長門83)
今回は最高Lv長門86、大和霧島比叡57、瑞鶴55翔鶴49の平均60で
甲割れてる
前回も構成違えど平均60位あったから
その位やりこんでればイケるという目安にはなると思う
(島風71大井60愛宕49高雄36鈴谷61長門83)
436: 名無しさん 2017/12/03(日)15:37:00 ID:RNV
>>435
割るだけならいくらでも
割るだけならいくらでも
414: 名無しさん 2017/12/03(日)14:38:38 ID:WD7
60もあれば装備整えて立ち回り工夫すれば突破できそうだけど
周回したいならともかく
周回したいならともかく
415: 名無しさん 2017/12/03(日)14:39:08 ID:aB1
さっき平均43で甲E3のゲージ割ってきた
417: 名無しさん 2017/12/03(日)14:41:50 ID:IUR
みんながみんな装備や腕を持ち合わせてるわけじゃないしなぁ~
まあ、不安があるなら高練度艦使えばいいし人それぞれだね。
ただ、一昨日見たんだけどまだ初心者っぽい人が丙とはいえこーわんちゃんに挑むのはどうなのよ。
提督レベルも艦娘の錬度も20いってないうえ三式弾すらなさそうなのに
まあ、不安があるなら高練度艦使えばいいし人それぞれだね。
ただ、一昨日見たんだけどまだ初心者っぽい人が丙とはいえこーわんちゃんに挑むのはどうなのよ。
提督レベルも艦娘の錬度も20いってないうえ三式弾すらなさそうなのに
419: 名無しさん 2017/12/03(日)14:45:00 ID:6vJ
>>417
丙なら戦艦×4、空母×2で開幕ワンパンも
ある程度のレベルと装備ないと辛いか・・・
丙なら戦艦×4、空母×2で開幕ワンパンも
ある程度のレベルと装備ないと辛いか・・・
424: 名無しさん 2017/12/03(日)15:04:23 ID:MGx
425: 名無しさん 2017/12/03(日)15:14:02 ID:0st
大丈夫大丈夫
平均レベル62でも甲クリアできるから
平均レベル62でも甲クリアできるから
431: 名無しさん 2017/12/03(日)15:28:25 ID:MGx
438: 名無しさん 2017/12/03(日)15:38:42 ID:lsx
うちの甲クリア編成は重巡4空母2でした。
対空カットインはつまないで、当たらなければどうということはない。的な感じ。
対空カットインはつまないで、当たらなければどうということはない。的な感じ。
450: 名無しさん 2017/12/03(日)16:04:40 ID:Pzf
甲後段の編成さらしてくれ
参考にするから
参考にするから
454: 名無しさん 2017/12/03(日)16:32:20 ID:RNV
>>450
空母4重巡2
空母2戦艦4
駆逐1重巡2空母3
とかがおおいな
空母4重巡2
空母2戦艦4
駆逐1重巡2空母3
とかがおおいな
451: 名無しさん 2017/12/03(日)16:14:06 ID:KUt
空母4 戦艦2を空母3 重巡2 航巡1にしたら
随伴も全て倒せるくらい安定した
随伴も全て倒せるくらい安定した
457: 名無しさん 2017/12/03(日)16:34:36 ID:Ni9
>>451
俺も最初は戦艦入れてたけど遊び半分で重巡4隻にしたら簡単にクリアできて拍子抜けしたわ
多分戦艦のレベルが低いからだろうが
俺も最初は戦艦入れてたけど遊び半分で重巡4隻にしたら簡単にクリアできて拍子抜けしたわ
多分戦艦のレベルが低いからだろうが
459: 名無しさん 2017/12/03(日)16:43:01 ID:XH4
戦艦がいい、いや重巡がいいってのは結局人によるもんだということね
やってることは似たようなことだし
やってることは似たようなことだし
462: 名無しさん 2017/12/03(日)16:45:17 ID:LkV
やったー甲クリア
鹿島のカットインでトドメ刺せました
嫁が活躍してくれるとやっぱり嬉しいですね
鹿島のカットインでトドメ刺せました
嫁が活躍してくれるとやっぱり嬉しいですね
504: 名無しさん 2017/12/03(日)18:34:23 ID:FvK
無事に甲クリア
前段からキツいのは勘弁だからこのくらいが嬉しい
最初駆1重2空母3で行って駄目で、戦3空母3でも駄目で、結局駆1戦3空母2が一番よかったデース
前段からキツいのは勘弁だからこのくらいが嬉しい
最初駆1重2空母3で行って駄目で、戦3空母3でも駄目で、結局駆1戦3空母2が一番よかったデース
505: 名無しさん 2017/12/03(日)18:39:48 ID:BD5
E1はクチクカンオンリーE3は空母4戦艦2がジャスティスでした
やっぱ人それぞれの艦隊これくしょんなんやなって
やっぱ人それぞれの艦隊これくしょんなんやなって
506: 名無しさん 2017/12/03(日)18:40:55 ID:Wv7
甲E3安定しなくなってきた;;
初回が一番良かったな
ボロクソにやられる時もあれば完Sもあるし何が違うんだ・・・
サークルの危険度は随伴の黄色>動かない赤でいいのかな?
初回が一番良かったな
ボロクソにやられる時もあれば完Sもあるし何が違うんだ・・・
サークルの危険度は随伴の黄色>動かない赤でいいのかな?
510: 名無しさん 2017/12/03(日)18:43:28 ID:cLu
>>506
はい
赤サークルは無視して黄サークルを全力で避ける
赤避けるために加速しちゃうと黄に捕まる
はい
赤サークルは無視して黄サークルを全力で避ける
赤避けるために加速しちゃうと黄に捕まる
515: 名無しさん 2017/12/03(日)18:49:17 ID:Wv7
>>510
ですよね
それで動かない赤につかまってカットイン不発で中大破が増えてきたんだよ;;
ですよね
それで動かない赤につかまってカットイン不発で中大破が増えてきたんだよ;;
623: 名無しさん 2017/12/03(日)22:02:15 ID:UxQ
>>515
たしか動く赤と動かない赤では動かない赤の方が強いから、動かない赤に突っ込む時は抜けられるか、もしくは被弾担当に被弾絞れるかよくコースを検討してから行くのがいい。
港湾が中大破したら、もう追跡は振り切らなくていい
たしか動く赤と動かない赤では動かない赤の方が強いから、動かない赤に突っ込む時は抜けられるか、もしくは被弾担当に被弾絞れるかよくコースを検討してから行くのがいい。
港湾が中大破したら、もう追跡は振り切らなくていい
628: 名無しさん 2017/12/03(日)22:06:39 ID:gSq
>>623
追尾サークルは攻撃開始まで結構時間あるしね
追尾サークルは攻撃開始まで結構時間あるしね
513: 名無しさん 2017/12/03(日)18:47:05 ID:0xZ
敵A
敵B
僕
やっぱりこの立ち位置だと攻撃してこないな
敵B
僕
やっぱりこの立ち位置だと攻撃してこないな
516: 名無しさん 2017/12/03(日)18:49:24 ID:oJw
>>513
戦艦系を使う人には朗報かとは思う。
俺は重巡系なので使う機会ないけど。
戦艦系を使う人には朗報かとは思う。
俺は重巡系なので使う機会ないけど。
522: 名無しさん 2017/12/03(日)18:53:07 ID:0xZ
>>516
これは初日にスレで言われてた情報だったけど、信用してくれる人が少なかった
それもその筈、この位置から少しでも外に外れると即攻撃してくる
敵Bの赤サークルにほぼ密着した状態で敵Aから隠れるような位置取りしないと厳しい
敵Bを盾にするような感じだな
これは初日にスレで言われてた情報だったけど、信用してくれる人が少なかった
それもその筈、この位置から少しでも外に外れると即攻撃してくる
敵Bの赤サークルにほぼ密着した状態で敵Aから隠れるような位置取りしないと厳しい
敵Bを盾にするような感じだな
525: 名無しさん 2017/12/03(日)18:58:05 ID:0xZ
自分が体験したやつ
タゲは随伴で、タゲってない港湾が航空攻撃仕掛けてくる(ウィーンウィーン!!)
音が鳴ってる時に随伴の赤サークルが表示される所まで接近。この時の位置取りはほぼ>>513
そしたら何故か港湾のサークルが表示されない
暫くその位置で随伴をボコる。約1分。その間港湾からの攻撃無し
随伴殲滅と同時に港湾が航空サークル展開
動画撮るための機材も何もないから誰か撮影よろ
タゲは随伴で、タゲってない港湾が航空攻撃仕掛けてくる(ウィーンウィーン!!)
音が鳴ってる時に随伴の赤サークルが表示される所まで接近。この時の位置取りはほぼ>>513
そしたら何故か港湾のサークルが表示されない
暫くその位置で随伴をボコる。約1分。その間港湾からの攻撃無し
随伴殲滅と同時に港湾が航空サークル展開
動画撮るための機材も何もないから誰か撮影よろ
530: 名無しさん 2017/12/03(日)19:24:52 ID:9OB
甲周回してるとガチンコ勝負のE-3より
E-1、E-2の方がよっぽど事故るような気もする
右の方だと敵空爆回避つらいし
対空カットイン発生しないと、さようならだし
自分の進撃ルートが最適化されてないだけなんだろうけど
E-1、E-2の方がよっぽど事故るような気もする
右の方だと敵空爆回避つらいし
対空カットイン発生しないと、さようならだし
自分の進撃ルートが最適化されてないだけなんだろうけど
532: 名無しさん 2017/12/03(日)19:27:55 ID:Wv7
>>530
E2は一番楽だな
E1はボス前の事故が怖いから対空CI駆逐二人にしてるわ
E2は一番楽だな
E1はボス前の事故が怖いから対空CI駆逐二人にしてるわ
543: 名無しさん 2017/12/03(日)19:57:59 ID:f8b
三式弾ないとe-3甲は厳しいですか?
549: 名無しさん 2017/12/03(日)20:05:35 ID:gSq
>>543
ここの報告見てたら、空母3以上の編成でマップ攻撃を港湾が瀕死になるまですれば、戦艦の徹甲弾でトドメを刺す流れに持っていけるんじゃないかな?
ここの報告見てたら、空母3以上の編成でマップ攻撃を港湾が瀕死になるまですれば、戦艦の徹甲弾でトドメを刺す流れに持っていけるんじゃないかな?
552: 名無しさん 2017/12/03(日)20:09:47 ID:cLu
>>543
重巡はないと無理
戦艦は爆撃ありきなら徹甲弾や弾着でもいける
重巡はないと無理
戦艦は爆撃ありきなら徹甲弾や弾着でもいける
575: 名無しさん 2017/12/03(日)21:11:34 ID:O2W
空襲受けるとき輪型陣しないやつ多いね
ダメ抑えられるのに
ダメ抑えられるのに
585: 名無しさん 2017/12/03(日)21:21:00 ID:2p6
>>575
知らないか忘れてるんじゃないかな?
知らないか忘れてるんじゃないかな?
595: 名無しさん 2017/12/03(日)21:32:21 ID:BwJ
>>575
輪形にしてやり過ごした後の立ち回りがな…
すぐに砲撃出来るなら複縦に変えるんだが
輪形にしてやり過ごした後の立ち回りがな…
すぐに砲撃出来るなら複縦に変えるんだが
755: 名無しさん 2017/12/04(月)10:01:59 ID:qaJ
757: 名無しさん 2017/12/04(月)10:10:29 ID:9sN
>>755
甲何周したの?
甲何周したの?
769: 名無しさん 2017/12/04(月)10:47:59 ID:qaJ
>>757
16周。
休日だから無制限で回してたけど、平日はホームで900制限だからあまり気にしてない。
キッチリ計画的に使い切ったよ、帰宅間際の出撃後に補給できなくて1GP分買わされたけどw
16周。
休日だから無制限で回してたけど、平日はホームで900制限だからあまり気にしてない。
キッチリ計画的に使い切ったよ、帰宅間際の出撃後に補給できなくて1GP分買わされたけどw
759: 名無しさん 2017/12/04(月)10:13:09 ID:I3W
>>755
草生える
草生える
824: 名無しさん 2017/12/04(月)13:36:12 ID:0HL
827: 名無しさん 2017/12/04(月)13:54:23 ID:eFo
>>824
攻略法にこだわりがなければ
ここで何度もいわれてるとおり、空母多めで時間一杯MAP空爆繰り返してたこ焼き減らせばなんとかなるはず
もちろん装備は揃ってなくちゃいけないけど、まだ始まって1週間も経ってないんだしゆっくりやればいい
攻略法にこだわりがなければ
ここで何度もいわれてるとおり、空母多めで時間一杯MAP空爆繰り返してたこ焼き減らせばなんとかなるはず
もちろん装備は揃ってなくちゃいけないけど、まだ始まって1週間も経ってないんだしゆっくりやればいい
831: 名無しさん 2017/12/04(月)14:11:50 ID:Hh1
>>824
空母2隻ならしつこく航空攻撃してたこ焼きを2,3体中破まで持ってくのオススメ
空母2隻ならしつこく航空攻撃してたこ焼きを2,3体中破まで持ってくのオススメ
841: 名無しさん 2017/12/04(月)15:08:30 ID:qaJ
>>824
鈴熊は7枚で火力アップでは?
まぁそこではない気がするけど、特に問題なくいけそうに見える
鈴熊は7枚で火力アップでは?
まぁそこではない気がするけど、特に問題なくいけそうに見える
前回の甲は平均50くらいでクリア出来たなー
今回は色々あって今週末までやりにいけないから情報収集に徹しよう…
コメント
コメント一覧
戦艦と空母の平均レベルは90くらいだけどな
今回は装備の組み合わせ次第で大きく変わる気がしてる
摩耶98
秋月70
大和72
翔鶴71
ずい68
うちの甲E-3はこんな感じ
なお高雄はホロ、中破含む31枚重ねなのでリロードの早さも相まって大和を圧倒的に上回るダメージ効率
甲乙丙1周ずつしてあまつんもプリンも来たからイベ海域はもうやってない、経験値まずいし
ぽいに限定カードにはちょっと惹かれるけど自分のクズ運はよく分かってるのでハナから諦めてる
個人的には今回のテーマは如何に逃げ切るかだった、E-1E-2は赤偵察機から、E-3はボス護衛艦隊の黄色サイトから
撃破回数は少なくていいし、サークルも見た目よりずっと優しい
艦攻の特殊演出はかっこよくて好き
https://dotup.org/uploda/dotup.org1404922.jpg
とにかくル級がうっざい
なんだその、「ひがな一日座ってるだけの秘書艦に徹しよう」みたいな部は…?
もう空いてるよ
回るだけなら楽だからみんな後段にむけて待機中
あまつんもプリンツも50%で出るから相場崩壊してるんでカード売り勢も消えた
今はもう戦果目的のランカーか中破狙いの周回勢しかいない
夕立改二特殊グラが出ない勢も居るんやで…
前回の前段甲よりかなり難易度高いぞ
接近して挟撃サークル封じも修正されたし
撤退0で甲前段1周掃討戦(イベ限カード取れるやつ)以外排出無しで1300円(3350GP+カード1枚)
乙、丙だと各ステージゲージ破壊に1回出撃増えるので1500円(4400GP+カード1枚)
これに建造や各ステージクリア時のカード排出1回ごとに100円ずつ加算されます
甲のたこやきは三式持ってても堅いっしょ 火力150オーバーの戦艦でクリティカル出ないと50とかだし・・・
俺も30秒くらい読んでから気がついたわ
けど後段は難易度上がるし乙だなあ
戦艦4隻(各46×2・三式弾・「副砲(至近弾用)・電探(航空用)・偵察(弾着用)」をお好み)
空母2隻(流星改を軸に航空優勢~確保取れる程度の艦戦)
マップ攻撃2,3回でボス戦入って随伴の砲撃避け優先、航空サークルは対空戦頼みで先に港湾撃破
あとはE-6がどんなもんやらなー
Fumoは魅力的だが、後でオイゲンちゃんが持ってきてくれる(だろう)しなー
前回は大北のサイコミュ甲標的があれば装甲勝手に割れてむしろワンパンまであったので…
夕立改二の火力が130くらいまで伸びるのでは…
前回は甲標的に魚雷合わせると600以上のダメがでたりなんかすごかったw
対空射撃は秋月から島風にパスしたほうが仕様の関係で便利だった
後段も行けるんじゃない?と挑んでみら半ベソかきそうになりながらやっとこさクリアっていう惨状だったからなぁ。
今回は艦娘だけ見ればどっち来ても当たりだし、丙で「俺TUEEEEE!」してブラ版の憂さ晴らしするだけになりそうだ。
平均練度はたぶん管理人ちゃんと同じくらいだったけど、如何せん月1~2回くらいしか遊んでないから物凄いヘタ。
ところで、港湾ちゃんにカットインたたき込むとおっぱいばるんばるんなるんなってるように見えて非常にちんちんによくない。
重巡抜きで行くんや!という気合がそろそろ溶けそう…
結局重巡3空母3で開幕下に潜水がいることを願うゲームだった
対空カットインなんて要らなかったね、パワーこそ正義なんや!
※36
潜水艦が下にいる時のほうが明らかに空爆しやすいから困るよなw
(烈風改、震電改無しの場合)
20機スロにもう一個追加で優勢からギリ確保になるで
いや、アケは近代化改修がないから
レベル低いと火力も低くてどうしようもないよ
島風戦艦3空母2でもやってクリアはしたけど
周回向き編成じゃないなと個人的には思った。
詳しい数字は知らんが、戦艦の総与ダメが少ない感。
重巡系なら最初のmap空爆(触接取り用・一度だけ)から始めて完全勝利を何度か取れるのに、戦艦系は時間ギリまでmap空爆してタコ焼きのhp削って、更に夜戦まで掛かってボス艦隊を削り切るぐらいまでしかできん。
twitter見てても戦艦系で完全勝利って見たことないし。
書いてないだけでやってる人はいるだろうけど、そんな感じ。
重航巡に3式、赤城加賀3、4スロ目に震、烈風改
これで時間ギリまで航空攻撃して突貫
今回は一航戦の大搭載数がいい感じかなぁ
戦艦に比べて
・速力及び夜戦火力に優れる
・砲撃チャンスがほぼ2倍、更に魚雷も射てる
・補給及び入渠コストが安い
と、アドバンテージが多い。
弱点は遠距離圏での砲撃と三式弾対空CIができないことぐらいだが、前者についてはイタリア艦娘が将来実装されれば解消されてしまうかも。
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中