290: 名無しさん 2017/11/29(水)19:06:34 ID:RDJ
公式コミュの運営ちゃんがさ、レイテイベントについてのお知らせの記述の中で、警戒陣について
※作戦展開中は、通常海域でも使用可能です。
って言ってんだけど、これイベント終わったら警戒陣使えなくなるってことなのかね?
※作戦展開中は、通常海域でも使用可能です。
って言ってんだけど、これイベント終わったら警戒陣使えなくなるってことなのかね?
301: 名無しさん 2017/11/29(水)19:07:03 ID:ds2
>>290
まじかよそうなんじゃないの
まじかよそうなんじゃないの
302: 名無しさん 2017/11/29(水)19:07:07 ID:eVp
>>290
そう思ってる
そう思ってる
|
|
312: 名無しさん 2017/11/29(水)19:07:42 ID:YBH
>>302
さすがに便利すぎるもんな~
さすがに便利すぎるもんな~
355: 名無しさん 2017/11/29(水)19:10:18 ID:RDJ
>>302
多くの奴が
「今回のイベントの最大の報酬は警戒陣(キリッ」
って言ってたのにね
とりあえず来月の3-5は警戒陣で割ってしまおう
多くの奴が
「今回のイベントの最大の報酬は警戒陣(キリッ」
って言ってたのにね
とりあえず来月の3-5は警戒陣で割ってしまおう
307: 名無しさん 2017/11/29(水)19:07:26 ID:prw
>>290
今のうちにレベリングしなきゃ・・・
今のうちにレベリングしなきゃ・・・
315: 名無しさん 2017/11/29(水)19:07:51 ID:elW
>>290
強すぎやしありえんこともないんちゃう?
てか敵水雷の警戒陣がクソすぎる
強すぎやしありえんこともないんちゃう?
てか敵水雷の警戒陣がクソすぎる
320: 名無しさん 2017/11/29(水)19:08:05 ID:6o8
>>290
イベント終わったら油断して警戒しなくなるんやろなぁ
イベント終わったら油断して警戒しなくなるんやろなぁ
366: 名無しさん 2017/11/29(水)19:11:31 ID:i82
>>290
マジか、今のうちに手つけてなかった6-4と6-5やってみるかな
マジか、今のうちに手つけてなかった6-4と6-5やってみるかな
358: 名無しさん 2017/11/29(水)19:10:57 ID:0GE
とりあえず
海上突入やってない提督は警戒陣あるうちにやるんだ
海上突入やってない提督は警戒陣あるうちにやるんだ
365: 名無しさん 2017/11/29(水)19:11:23 ID:wqz
>>358
羅針盤「通さない」
羅針盤「通さない」
375: 名無しさん 2017/11/29(水)19:11:55 ID:3bG
>>358
道中事故率目に見えてへるよね。
なお、ボス到達率
道中事故率目に見えてへるよね。
なお、ボス到達率
384: 名無しさん 2017/11/29(水)19:12:23 ID:8tC
……6-5も警戒陣で楽になる?
398: 名無しさん 2017/11/29(水)19:13:15 ID:UBk
>>384
6-5は先にぶっ潰せること祈った方がいいかも
6-5は先にぶっ潰せること祈った方がいいかも
567: 名無しさん 2017/11/29(水)19:21:44 ID:EXp
なあ
警戒陣使っとけっていう海域とか任務とか
なんかあるっけ?
警戒陣使っとけっていう海域とか任務とか
なんかあるっけ?
593: 名無しさん 2017/11/29(水)19:22:42 ID:VLc
>>567
5-5任務とか6-Xの攻略
5-5任務とか6-Xの攻略
608: 名無しさん 2017/11/29(水)19:23:24 ID:ds2
>>567
海上突入とか?
海上突入とか?
590: 名無しさん 2017/11/29(水)19:22:35 ID:43m
●新陣形【警戒陣】の実装
期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)】作戦展開中は、
第一作戦海域より「基地航空隊」の運用、及び新陣形【警戒陣】の使用が可能です。
同新陣形は、艦隊後半に配備された駆逐艦などの快速護衛艦が前方に展開、
一番艦二番艦などの主力艦を護りつつ進むのに適した、警戒型の戦闘隊形です。
前方に展開した警戒艦に敵の攻撃は集まりやすくなりますが、警戒艦の回避補正は
向上します(同効果は特に軽快な駆逐艦に顕著です)。艦隊陣形後方に下がった
主力艦の火力は低下します。
※作戦展開中は、通常海域でも使用可能です。
警戒陣使えるのってもしかしてイベ期間中だけ…?
期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)】作戦展開中は、
第一作戦海域より「基地航空隊」の運用、及び新陣形【警戒陣】の使用が可能です。
同新陣形は、艦隊後半に配備された駆逐艦などの快速護衛艦が前方に展開、
一番艦二番艦などの主力艦を護りつつ進むのに適した、警戒型の戦闘隊形です。
前方に展開した警戒艦に敵の攻撃は集まりやすくなりますが、警戒艦の回避補正は
向上します(同効果は特に軽快な駆逐艦に顕著です)。艦隊陣形後方に下がった
主力艦の火力は低下します。
※作戦展開中は、通常海域でも使用可能です。
警戒陣使えるのってもしかしてイベ期間中だけ…?
594: 名無しさん 2017/11/29(水)19:22:52 ID:Zom
>>590
そうだよ(便乗)
そうだよ(便乗)
601: 名無しさん 2017/11/29(水)19:23:14 ID:a6u
>>590
今のうちに詰まってる通常海域攻略しとけ
今のうちに詰まってる通常海域攻略しとけ
梯形陣の陰謀だろこれ…
コメント
コメント一覧
戦 は
ナ
ナ
メ
キラ付けに3-5下ルートに大活躍じゃないか…
ナナメが敵に回っても怖くないな
そうだよ(便乗)
しねよクソが
3-5下で使えるっての見て使ってみたけど撃ち漏らし自体が増えすぎて無理
管理人ちゃんには消えていただこう。(ボロン
折角因縁の戦いを乗り越えたのに
警戒陣は敵が使ってくるとこっちが有利とか関係なくクソなんだよなぁ…
まぁ、残すとしても調整は入るんじゃないかな。
っていうのは思った。
単縦で潰した方が結局強い事が多い。
イベント時だけで充分、出来れば輸送連合で使えるようになれば位かな?
でもスルっと抜けるよりさっさと潰せーってトコの方が多いからなぁ…5-3とか?
うーん
ここはニコ百のアニメ記事ではありませんよ
おそらくイオナ神がいた時並に楽なはずだ
イベント期間が終わったらポイだなんて…
あんまりよ…酷すぎるわ…!
月を跨いだら直ちに出撃せねば(使命感)
なにもしてないからここまで言われるのだ。
イオナ神と一緒で、攻略難しくて止まってたとこあったら今のうちやで。
検証とかはしてないから体感だけど、警戒陣は空襲や航空戦には弱い気がする
だから6-5には不向きかなって思ってる
今後のイベントを考えると存在を抹消した方が堅実よね
通常海域で使うと快適ニキは成仏して♥
しかし、戦闘詳細(あのE-3でもらったやつ)を使えばまた使えるようになる
だといいな
下手したら今イベで消耗した資源上回りそうで怖い
やはりナナメはいい文明・・・なワケあるかぁ!!
雷撃値とか調整のしようがありすぎてまたテストプレイしてないのかと憂鬱な気分にさせてくれたね
あと人類は滅亡する
対潜支援とか新・航空支援(笑)とか南方で使わんやろ
3-2任務だな!
この裏には陣形市場の独占を目論む単縦陣の影がチラついてみえる
そんなー
ゆ゛る゛さ゛ん゛!
今回警戒ありきでマップデザインしてるように感じるから
イベント終了時に無くなるのもまあ分かるけどさ
嫌なら要望出しまくろうず
終わったら警戒を解くとか、逆ではないのか
これは月初めにゲージが復活したら5-5任務をやっとかねば…
ただでさえナメプ(ナナメプレイ)で接待してくれてる右側さんにこれ以上接待させるとか・・・引くわー
警戒陣で祈る前提のマスが配置されるだろうからいらないゾ
ナナメを消せば・・・と思ったけど敵も警戒陣になったら厄介なことこの上ないのでイベ期間中だけでいいや。
5-5で使ってみたけど単縦エリレの雷撃も避けてくれて結構いい感じだったんだけどな
今後は道中厳しすぎるイベントの調整用にイベ中だけ実装されるのかね
もういい
憂さ晴らしにほっぽちゃんイジメてくる
警戒陣はホンマに道中は支援艦隊が要らないレベルで回避しまくるぞ。だが相変わらず、羅針盤は10回に1回行けば良い方やね(震え声)
運良くボス行けたら、決戦支援で薙ぎ倒して、長良の先制対潜で潜水艦をヌッ殺して、夜戦で比叡、霧島のパワーでS勝利をもぎ取るんや。
警戒陣教に入信します^^
…こっち使えないのに敵だけ使えるとかは止めてね?
お
か
え
り
な
さ
い
俺も同じ印象だな
空襲マスで警戒使ったら
3/3で大破出た
回数少な過ぎるから何の参考にもならんが
水上反撃もさくっと終わらせたい
つーか、梯形陣って存在意義が今でも不明なんだしもうクビにしてさ、代わりに警戒陣をスタメン起用でいいんじゃない?
残ってもこのイベント中ほどの活躍はできないだろう
梯形陣はそもそも輝いたことが……教祖として以外にはないが
違っていたから使えると思ってたけど・・・おのれっ梯形陣!(違う
また「強制的に組み込まされるハンデ」に戻ってしまうのか
不評なものはどんどん追加するくせに、好評なものは捨てるとか運営アホじゃね?
確かに便利すぎるからな、あれ
とりあえず陣形に迷ったら警戒陣にしとけ感イベが始まってから多いし
何があっても良い様、12/11(実質10日)までにこの陣形が有用で厄介な任務を片付けておくに限る
まあ何かしら変更の可能性がある以上、はっきり明言できないもんなのは分かるんだけど。
さすがにあれ前提の任務がくるとは思わんけど万一のこともある。
のでテンプレ編成の5-5や6-5には最適解になりえないのでは?
駆逐3隻いる海域の6-4、3-5、海突は上手くマッチする
水上反撃部隊はイベ終わる前にやっておくかな
水上反撃と3-5下道中は有効、海上突入は戦艦ルート行くとやや微妙ってところかな
戦艦空母を下にするのも、それが有効な海域なら普通に縦の方が良い
ボス前の羅針盤は相変わらず酷かったが、道中の生存率が全然違うからそれだけでもありがたかったわ
陣形は一度整理が必要だろうね、
攻撃の単縦、回避の警戒、対空の輪形、対潜の単横
の4つで十分じゃないかな?
無敵の陣形を忘れてますよ??
もう破門でいいよあいつ
戦艦でも空母でも回避100くらいあるとめっちゃ避ける
この糞任務追加したボケはどこのどいつなんだろうな。
ルート固定が前提のマップで、ルート固定用の艦が使えないとか脳味噌腐ってんのと違うか。
考えたら、この任務辺りから運営が糞になり出したんだよなぁ。
そう。最後の羅針盤以外はね☆
その事を言ってんだよ。
重巡2いなきゃ8割北に逸れるの確定のルート固定マップで
ルート固定艦が使えないとか脳味噌腐ってんだろって言ってんだろ?
基地対潜、対潜支援、開幕夜戦に支援
戦艦空母の回避100超えなんて、140くらいまで上がってさらに装備補正かけて一部の艦がやっとだからなあ
そうでなきゃ駄目ならほとんどの提督には無意味すぎる
ユーザーに有利な仕様はことごとく排除する糞運営。
こんなことだから、顧客をアズレンに取られるのが頭の悪い人は少しも分かってない模様。
さすが糞ムズゲーをやらせて友人がいなくなったのを自慢する腕組みデブらしい。
それ寧ろ「何で今までなかったの?」ってレベルのもんばっかじゃん…
通常海域の警戒陣はチートレベルなんで面倒な任務を今のうちにやってしまうのが得策だね
E4のラスダンより厳しいわ、海上突入。
20回出撃して一回しかボス行かないってどういう事だよ。
しかも何とか行ったと思ったらT字不利、アホかと。
まじでこの糞任務マップデザインした糞馬鹿は誰なんだろう。
名前が分かったら道端で偶然会ったとき、死ぬまでドツキ回してしまいそうだ。
キミはなぜアズレンに乗り換えないのかね?
これでいいんだよ
プレイヤー有利の要素を排除するだけじゃなく
冬イベでは遊撃部隊7隻の編成記録対応や第一艦隊誤出撃防止機能を実装してくださいね運営さん
ドラム艦やレベリングの都合で元々非火力艦が2隻くらいは混じってるから、
上に置いても雷撃は弱まらないので先制雷撃艦を加えて上側3つ無理なく埋まる
3-2で軽巡使えるわ警戒陣使えるわで
道中の怖さ激減
これに関わらず、通常海域は追加要素の度に難易度下がる一方だし、限定することで課金に繋がるとも考えにくい。
不満ではなく運営の判断基準がよくわからん。
単にイベ海域と通常海域の陣形を分けるのがめんどくさかっただけ説
下方修正を予想してた提督は結構見たけど無くなるとはね
結局支援が使いにくくなっただけのイベントでした
残って欲しいなぁ
3-3で羅針盤に振り回されるのは辛いでち
エアプは夜戦マス支援の有効さに気付かない
高練度の敵の砲撃はイベントみたいには避けられないよ
イベに関しては不満は特にないけど、警戒陣なくなるとしたらそれが唯一で一番の不満だわ
そう感じるの俺だけか
イベントは今回のE4みたいに夜戦支援前提の難易度に調整されるだけだし
5-3を支援出してまで周回する目的でもあるのか?
5-5でレ級の雷撃はどうしようもないし、砲撃戦にしても、駆逐艦を下に置くなら対潜要員が集中砲火浴びることになる
‥‥普通にやってもサラトガ任務はクソゲーだけど
2年以上寝かせていた任務がやっと終わったがな。
支援無、14回目でボス戦突入、T字有利で一発勝利で運が良かった。
警戒陣無かったらどれだけのバケツと資材と時間が飛んだのか考えたくないな。
って思ったけど、深海側にも使われると嫌って意見もあってそっかー…って感じ。
冬イベでちょっと調整されて復活→通常海域でも使えるようにってなるのが理想かなー?
特にが水上すごい楽で助かった
土日で6-5も終わらせちゃおっと
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中