952: 名無しさん 2017/05/25(木)21:59:15 ID:onG
964: 名無しさん 2017/05/25(木)21:59:48 ID:BXz
>>952
見つかったのは知ってたけど刺さった状態なのか
見つかったのは知ってたけど刺さった状態なのか
|
|
976: 名無しさん 2017/05/25(木)22:00:30 ID:Ko9
>>952
>>964
>>964
記者会見には3テレビ局が来ていました。
— 浦 環 (@Ura_Tamaki) 2017年5月25日
お示しした驚くべき映像は、これです。200m水深の海底に潜水艦の前半部が長さ70m切れて垂直に立ち上がっています。目を疑いました。こんなシーンはSFの世界でしか見たことがありません。
伊36,47,53,58のどれかです。 pic.twitter.com/SHHW3ylIcA
966: 名無しさん 2017/05/25(木)21:59:50 ID:qHS
>>952
かわい……い?
かわい……い?
970: 名無しさん 2017/05/25(木)21:59:56 ID:k4p
>>952
これだけ見つかったらしいね
伊36、伊47、伊53、伊57、伊58、
伊156、伊157、伊158、伊159、伊162、
伊366、伊367、伊402、呂50、波103、波105、波106、波107、波108、波109、
波111、波201、波202、波208
これだけ見つかったらしいね
伊36、伊47、伊53、伊57、伊58、
伊156、伊157、伊158、伊159、伊162、
伊366、伊367、伊402、呂50、波103、波105、波106、波107、波108、波109、
波111、波201、波202、波208
978: 名無しさん 2017/05/25(木)22:00:34 ID:nWA
>>970
見つかったんじゃなく当時そこで処理されたのがそれってだけじゃ
見つかったんじゃなく当時そこで処理されたのがそれってだけじゃ
573: 名無しさん 2017/05/26(金)11:46:55 ID:zkY
てーとく、沈んでる船体がごーやだと確定したら何かお祝いしてくれるでち?(ワクワク
585: 名無しさん 2017/05/26(金)11:47:24 ID:Kr4
>>573
お祝い用の資材を集めて来い
お祝い用の資材を集めて来い
599: 名無しさん 2017/05/26(金)11:48:07 ID:inh
>>585
また大型建造に使う気だな!
また大型建造に使う気だな!
589: 名無しさん 2017/05/26(金)11:47:35 ID:7Lf
>>573
オリョクル…
オリョクル…
592: 名無しさん 2017/05/26(金)11:47:48 ID:qUy
>>573
お祝いに一週間ずっと南西達成までオリョクルだな!
お祝いに一週間ずっと南西達成までオリョクルだな!
602: 名無しさん 2017/05/26(金)11:48:29 ID:pvk
>>573
魚雷改修くらいはしてやるよ
四連装酸素魚雷だけどな!
魚雷改修くらいはしてやるよ
四連装酸素魚雷だけどな!
606: 名無しさん 2017/05/26(金)11:48:41 ID:OJ8
>>573
運営がゴーヤ祭りしてくれるよきっと
運営がゴーヤ祭りしてくれるよきっと
315: 名無しさん 2017/05/26(金)14:41:55 ID:Ewc
やっぱり皆こう描くのかww
旧日本海軍「伊58」? 海底に突き刺さった潜水艦発見
— なまくらげ (@rawjellyfish) 2017年5月25日
https://t.co/Wi6MWnzPHv
でっち・・・ pic.twitter.com/xAtVrRKZCd
70年ぶりに長崎沖合に潜水艦が海底に刺さったまま発見されたそうで… pic.twitter.com/igO0POgmQb
— 武 俊彰㌠P (@take14aki) 2017年5月26日
324: 名無しさん 2017/05/26(金)14:42:40 ID:bPz
>>315
艦首が上じゃなかった?
艦首が上じゃなかった?
331: 名無しさん 2017/05/26(金)14:43:18 ID:Ewc
>>324
多分絵面的に艦種下の方がウケがいいからだろうな艦娘にしたときに
多分絵面的に艦種下の方がウケがいいからだろうな艦娘にしたときに
347: 名無しさん 2017/05/26(金)14:44:47 ID:bPz
>>331
なるほど
首だけ出てる絵も描かれるかもなw
なるほど
首だけ出てる絵も描かれるかもなw
337: 名無しさん 2017/05/26(金)14:44:00 ID:4Jr
>>315
書いているの中からこんにちはー
書いているの中からこんにちはー
コメント
コメント一覧
愛されてるなぁw
サルベージ出来るかって話だよね?
装備は例のあれな
北上さん、冗談だよ
108.7mの艦体の内、40mが海底下に埋まっているとすれば、引き揚げるのは困難だろう。
ボッキリ折れた前半部が突っ立っているだけだとしても、根本は堆積物に埋まってそう。
※12
多分、既に解決済み案件。
お昼と深夜の画像スレが自粛されることになった原因(https://goo.gl/UZevPk)。
あぁそのこと
発表された画像では艦首が折れて無くなっているので
大変な絵面に・・・
リンクが飛べない…
日本の伊号潜水艦はどこにも保存されてないのかね・・・
ビビりアメリカさんがことごとく…
性能に光るものがあったからな・・・
と懐かしむ様に船体に触れる絵面とか
シリアス系とか泣ける系に描く事も出来るんだろうけどゴーヤだからなぁ…
ノ
同じところで海没処分してるんだからそりゃそうか
何の話かさっぱりわからんけど聞かないほうがいいのかね
訴訟するでち!
どういうことだってばよ
『どうした10万馬力!』
ノ
上を見上げ、手を伸ばし続けた
だがいつまで経っても浮き上がることは無かったので
そのうち彼女は考えることを止めた
素人考えだけど、沈降速度、角度、海底の地質、海流、その他諸々が奇跡的に合わさって垂直に刺さってる状態を70年以上も保っているっていうね。
調査中に下手に触ると倒壊しそうで怖い…
寄付も集まり易いし。逆にここを逃したらチャンスは二度と無いと言える
標的艦として沈んだからこの話は少し多めに見てもいいんじゃないかね
ゴーヤで表したらネタどころかスプラッタやで
コレならイケるか?(http://akankore.doorblog.jp/archives/50046459.html?1495286904)
要は騙り野郎が因縁ふっかけてきて、それでワチャワチャ揉めたもんだから、
管理人ちゃんが当事者間決着のために、
騙られている絵師さんからの直接コンタクトを待っていたということ。
記事中の当該イラストは既に削除されているから、
絵師さんからのコンタクトがあったとみなして良いと思う。
絵師騙り野郎の見たわ
適当なコメしやがって碌なもんじゃねえな
伊号とかの大型潜水艦を、アメリカは当初は性能を調べた後、海軍に配置する予定だった。
が、ある日突然変更して全部処分してしまった。
一説にはロシア(ソ連)が伊号の調査結果を教える様アメリカに迫ったからと言われている。
いやどっちかというとアトランティスドライバーじゃないか?
折れた上半分が突き刺さった状態らしい
正確にイラストにするとグロいことに・・・
https://www.youtube.com/watch?v=spmQ-nBrqck
伊58はhttp://www.combinedfleet.com/I-58.htmによると
"NEREUS scuttles I-58 by gunfire" 潜水母艦の5インチ砲で撃って沈めたとなっているから、前後真っ二つではないかもしれない。
あぁ、それで昼と深夜の健全画像なくなったのか
管理人ちゃんの職務怠慢かと思って知らずに、ちゃんと1日2回エロ画像上げろや!!ってコメントしたことあったわ
すまんかったな
画像スレがなくなっていた理由がわかりました。ありがとう。
しようがないことだけど残念
ここでまたエロ関係でバカなコメントしたりそんなコメント見たりして楽しみたいものです
回転ベッドにしよう!!鎮守府の家具にも追加して欲しいぜ・・・。
逆立ちは犬神でなく青沼ゴーヤな
当時の潜水艦の設計図残ってないから引き上げて調査したいんだと
実写版金田一の墓場島で爆弾で吹っ飛んだやつ思い出した
コレハセイトウボウエイダ!オレハワルクナイ!
丸呑みとか(寒気
後の潜水艦の持つ意味を考えて伊号潜水艦の技術をソ連に渡すことは出来ない
日本は再軍備不可ということで生き残ってる潜水艦は調査の上、全部処分じゃなかった?
Uボートは沈没したのを引き上げ、修復した上でドイツで1隻陸上で保存展示してたっけ?
アメリカのコレクターを説き伏せて買った疾風をものの見事に朽ち果てさせて
コレクターを激怒させたほどに
美術館管理も杜撰だけど、コレクター()のモラルもアレだね...
最初の譲渡先だった富士重工にあった頃はきちんと整備されてたらしいけど(まあ、顛末に関しては調べりゃ簡単にわかることだけど..).
伊400型と晴嵐の先進的な設計と技術に米軍が驚愕して自分たちの目が届くハワイと五島沖で沈めたってヒストリアにあったな。全艦処分もその通り。結局朝鮮戦争勃発でリセットされちゃったけどな・・・ちなみに海自初の潜水艦である初代くろしおこと米軍潜ミンゴの日本回航を行ったのが、ゴーヤの元艦長・橋本中佐の部下の人々だというのは運命を感じる。
U-995。ノルウェー海軍が引き上げて再利用していたのを当時の西ドイツが友好の証としてタダ同然で譲渡されてキールで展示されてる。一般公開もされて気軽に入れるので当時のUボート隊員の環境も体感出来る貴重な資料。
当時の伊号ってドイツ人が間に合わせの妥協を重ねた産物としか考えず、既に旧式化すらしてたIX型(ろーちゃん)見て
あまりの出来に驚愕するような程度の技術しか持たない国の代物だぞ
本家本元のドイツの最新型で、見たアメリカがビビって数年かけて散々テストしたXXI型の資料を
ソ連は技術者込みで大量に手に入れてズールーやウィスキーを設計してたわけで
それを十分に承知してた米帝が伊号を引き渡したがらなかった?そんな訳あると思うか?
おまけに紅茶なんて何を考えたか最新のジェットエンジン引き渡してたぐらい当時の西側は脳内お花畑なのに?
敗戦国の願望込みの憶測を真面目に受け取らんほうがいいぞ。
なんか熱くなってるようだけど、伊号にも優れた技術は複数使用されていた。
技術の種類は様々で、ある一点挙げての否定は意味がない。
ノ
この画像がゴーヤならオリョールの下に埋めてもらっても構わないでち!
確定したら運営さんが伊58号型桐箪笥作ってくれそう
もちろん箪笥の上のフィギュアはこの画像の状態で
イ58艦長と水雷長に爆破処分時の映像を見せたニュースがあった。
記憶が曖昧だけど、イ58はそそり立ちながら沈んでいったので、今回の発見は可能性高いと思う。
はて、自動懸吊装置と重油漏洩防止装置(と中の人)以外に遣独潜水艦がドイツ側から何か評価されてるものあったっけ
こんなので良くここまで来れたねと呆れられはしたけど
あれほど酷評された海自潜水艦が世界と比較できるレベルになったのもアメリカのバーベル級潜水艦の設計資料を貰って以降だった筈だが
掛け軸はありそうだけど
あとろーちゃんとヒトミとイヨを通常海域でドロップとかやってくれないかな
期間限定でいいから
潜水艦用酸素魚雷と航空機搭載能力。
特に後者が、後の攻撃型潜水艦に多大な影響を与えたのは周知。
(その筆頭が400型)
ただドイツが技術的に優れていたのは事実だけど、国によって
必要技術は違うのだからドイツ基準で技術評価するは
あまり良い事じゃないと思います。
疾風の件はともかく、これは武装解除した日本の兵器を東側に渡したくないアメリカさんのしでかしたことなんですが……
別に何かおかしいことある?下げというかやらかしてる過去があるんだから心配するのは当然だと思うが
違うならデマ拡散するなよ
まあ確かに、全体が残った戦車や戦闘機と沈んで半分になってる潜水艦を同じくくりにするのは微妙かもしれんが
58「いたいでち!いたいでち!」
そこには様々な潜水艦が眠っているけど、ゴーヤ(伊58)の可能性は1/4だそうです
わざわざありがとう
確定ではないなら間違える人も居るからやめて欲しいけどな
ボロボロだろうからこの画像だけじゃ特定は難しいんかな
おかずじゃないよぉ
一応、各所メディアでも伊58もしくは同型艦と書かれてはいるね
伊58だったら「アレ」とかインディアナポリスや原爆関連で記事かけるからそうしたんだろうなとは思うが・・・
候補4隻は6,47,53,58
※60の情報も加味すれば、58の可能性は1/3くらいかな
その動画、表題「I-53」になってるけど、写ってるのは伊402だと思う
シャア専用ザクとジョニーライデンザクくらいの差くらいわかりにくいの?
伊58と伊402ならα・アジールとネオジオングくらいのサイズ差はあるから、見分けるのは簡単。
むしろ、他に沈んでいる巡潜型との識別が難しい。
沈没地点的に可能性のあるのは、伊36、伊47、伊53、伊58らしい。
調査した人のブログに写真がいっぱいあった。https://goo.gl/DgBDW6
海底調査のためのクラウドファインディングも始まっている。https://goo.gl/XMzADa
特大ブーメラン投げてる変なのに触っちゃ駄目よ
ネットなんて嘘しか書いてないよ
http://www.combinedfleet.com/I-36.htm
http://www.combinedfleet.com/I-47.htm
http://www.combinedfleet.com/I-53.htm
http://www.combinedfleet.com/I-58.htm
を読むと、伊53と伊58は潜水母艦が撃って沈めたとある。
伊36は爆破"with demolition charges "と明記あり。
伊47はどうやって沈めたかは書いてない。
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中