928ec63e68e961b08cc0a959badda729

3e1fa756add7f0fa0510abd6d94cd78f

2017年春イベント E-3「艦隊抜錨!北方防備を強化せよ!」の攻略記事です
記事の内容は甲作戦準拠となっています


敵編成
場所敵編成敵陣形敵制空値
A第一艦隊:輸送ワ級flagship 輸送ワ級elite×2 軽巡ツ級elite 駆逐ロ級後期型×2
第二艦隊:雷巡チ級flagship×2 駆逐ロ級後期型×4
第三警戒無し
B資源マス(鋼材/ボーキ)

C資源マス(燃料/弾薬)

D能動分岐(CorA)

E資源マス(燃料/弾薬)

F戦艦ル級flagship 輸送ワ級flagship×2 軽巡ヘ級flagship 駆逐ロ級後期型×2
軽巡ヘ級flagship 輸送ワ級flagship×3 駆逐ロ級後期型×2
単縦
複縦
無し
G軽空ヌ級flagship 重巡リ級flagship 軽巡ホ級flagship×2 駆逐ロ級後期型×2輪形優勢:35 確保:69
H能動分岐(GorF)
 
I


J警戒が必要です(何も無し) 
K重巡リ級flagship 雷巡チ級flagship×2 軽巡ツ級elite 駆逐イ級後期型×2単縦
複縦
無し
L潜水ヨ級flagship 潜水ヨ級elite×2単横無し
M気のせい

N能動分岐(PorR)

O空母ヲ級改 軽空ヌ級改×2 軽巡ホ級flagship 駆逐ロ級後期型×2単縦優勢500程?
P軽巡ヘ級flagship 重巡ネ級elite 軽巡ツ級elite×2 駆逐ロ級後期型×2複縦無し
Q重巡リ級flagship 雷巡チ級flagship×2 重巡ネ級elite 駆逐イ級後期型×2複縦無し
R戦艦ル級flagship×2 重巡リ級改 駆逐ロ級後期型×2 潜水ヨ級flagship単縦無し
S戦艦ル級flagship×2 軽巡ヘ級flagship 軽巡ツ級elite 駆逐ロ級後期型×2単縦
複縦
無し
T


U揚陸地点

ボス1
第一:軽空ヌ級改 軽巡ヘ級flagship 重巡ネ級elite 軽巡ツ級elite 駆逐ロ級後期型×2
第二:軽巡ヘ級flagship 重巡リ級flagship×2 駆逐ロ級後期型×3
第三警戒優勢180程?
ボス2第一:護衛棲姫 軽空ヌ級改×2 戦艦タ級flagship 重巡ネ級 軽巡ツ級
第二:軽巡ヘ級flagship 重巡リ級flagship×2 駆逐ロ級後期型×3

第一:護衛棲姫 軽空ヌ級改×2 戦艦タ級flagship 重巡ネ級elite 軽巡ツ級elite
第二:軽巡ヘ級flagship 重巡リ級flagship×2 駆逐古鬼  駆逐ロ級後期型×2
第三警戒優勢580程?


敵陣形敵制空値

※出撃すると「連合部隊」の札が付与
※基地航空隊が2部隊まで運用可能


編成&ルート情報

マップギミック解除前
1444527d15f1e40de205ba02556389f2


マップギミック解除後
d1736577ec080e97c898e76d471f6a9c

戦力ゲージ出現後
5e3adc3e2c1353acea1ab148211f1adf

※Wが本隊ボス

暫定ルート情報
マップギミック解除(輸送連合)
第一艦隊:航巡2 駆逐4
第二艦隊:軽巡1 重巡2 駆逐3

海域左にある資源マス3つに到達するとマップギミック解除

輸送ゲージ(輸送連合)
第一艦隊:航巡2 駆逐4
第二艦隊:軽巡1 重巡2 駆逐3

航空戦艦等を入れると逸れるので注意

戦力ゲージ(水上打撃)
第一艦隊:重巡1 戦艦3 軽空2
第二艦隊:軽巡1 駆逐2 重巡2 雷巡1

低速混在でも大丈夫(多分)
能動分岐はPを選択


ボス情報
輸送ゲージ
今イベのE-2で初登場した軽空ヌ級を旗艦にした連合艦隊
制空権は基本的に取れないが随伴含めてそこまで強くないので陸攻を満載した基地航空隊と支援艦隊に頼れば簡単にSは取れる

戦力ゲージ
f68d2699c8a4e47b27ef6a27a8d89fa2

ほっぽてと、本体はかなり硬いが随伴がそこまで強くないので削りは余裕
制空値がかなり高くボスマスで優勢を取るには出撃時に600近い制空値が必要

P・V・RマスでS勝利を取ると見た目と台詞が変化して装甲が減少?(未確定)
Rマスは潜水艦がいるのでS勝利を取る際は注意


オススメ編成

輸送連合
攻略編成_004

支援艦隊に任せれば大体大丈夫、大発搭載駆逐はこの先も使う可能性があるのでここでは温存
ボスマスの敵は全て雑魚なのでドラム缶要員以外は全員連撃仕様で

e007854d820f03569c8b7d583b439dad 3e8ab0229b5458d40f1e3700f386f5a7

輸送段階はボスマスまでの距離は9
片方は航続9以上で固めてボスマスへ(無理なら大艇ちゃんを入れて距離を伸ばすか道中に出す)、もう片方はQマスにでも出すと道中が安定する


水上打撃部隊
攻略編成_005

ボスで航空優勢にするのに出撃時制空値が600程度必要なので軽空母を艦戦キャリアにして且つ水戦を搭載できる艦で補助させる(ボスは連合vs連合なので夜戦要員は減るが第二艦隊に軽空母を入れるという手もある)
ボス自体はそこまで強くなく随伴も昼で落ちている可能性が高いのでカットインは余程倒せない場合以外は必要なさそう

5f40d0090a56b0ec76654ac4afe29475 455d5f7569fefd6f511a847f5afbe649

攻撃機4機の2部隊を全てボスに集中
艦戦入りで劣勢調整してボスの航空戦力を減らして本隊が制空権を取りやすくする方法も考えられるが、現状ではボスの詳細な制空値が分からないので今のところはこの方法を推奨


ドロップ情報

・ボスマス(輸送)
神威?、占守?

・ボスマス(本隊)
春風、三隈、神威?、占守?

・Qマス
大淀


クリア報酬

ネジ×7、一式戦 隼Ⅲ型甲(54戦隊)、勲章、特大発動艇+戦車第11連隊軽空母「春日丸」