
補給/兵站も大事!来月三月上旬より、「艦これ」春の補給コラボキャンペーン作戦発動予定です。「艦これ」✕【すき家】さんの春のコラボです!詳細は近日中にお知らせできる予定です。お楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年2月26日
|
|
ホーム>>【艦これ】艦これ×すき家のタイアップキャンペーンが実施!!
補給/兵站も大事!来月三月上旬より、「艦これ」春の補給コラボキャンペーン作戦発動予定です。「艦これ」✕【すき家】さんの春のコラボです!詳細は近日中にお知らせできる予定です。お楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年2月26日
|
|
|
|
|
|
コメント
コメント一覧
すき家とか数年行ってないなあ。
大和の中の人的に吉野家とコラボすべきだったんじゃ?
中の人的に(よく知らんが
しかしロッテ商品とかすき家とかネットユーザー的には微妙なとこと絡むなw
自分は気にしない人なので構わないけど
うちの近くやってないし交通費だけで丼の値段超えるわ
しかしカードの出来次第では戦争が起こる
今イベント期間中だけど3ヶ月間隔だし。
隣県に行かなくていいだけ、よっぽどまし。
一回くらいは行ってみるかな(こういうのを釣られたというのだろう
吉野家なら大和一択だったろうが。
ここはオーソドックスに赤城当たりか?
大和の中の人つながりで押せたのに
ブラックのすき家はまずいからいかない
せっかくなんで、普段頼まないマグロ丼でも食べてみるわ。
アイコンはコンサートの方だからこっちは関係なかろう
そのうちすき家制服の誰かでも出てくるんじゃねーの
艦これ的には吉野家のイメージが強すぎるけど
まぁ欲しい物かどうかまだわからんけど
運営もブラックジョークがお好きなようで
すき屋の制服か…
モガミンに似合いそうやな
そこは潜水艦だろwwwwwwwww
やったぜ。
鈴谷・熊野の吉野家制服もいいんじゃないかなぁと思いつつ、吉野家だったら大和(声帯の妖精)がモリモリ食べてるイメージが強すぎる。
食い物屋とやるならココイチとカレーコラボの方が良かったな
コラボ旗艦はでち公で決定かな?
え?違う?
その内くるでしょう
茄子をイ級に見立てて乗せたイ級牛丼とか
流石に車で2時間掛かるとこはきついなぁ(北部民感)
ぇ?すき屋?こマ?
ワタミとユニクロでもコラボやればブラック三冠王
弘前中央にあってよかった……
まあローソンコラボも某コラボ商品の対象があれだったり不満だったんですがね
会社名を隠してバイトを募集したりするんだから、艦娘を上手く商売で利用しようとしているんだろ。
とりあえず店員さんには同情しとくわ
すき家なんて例えコラボやったとしても行かねえよ
ねーわ
絶対行かない
タイアップ店舗までの交通費で牛丼特盛3杯は食えるのお・・・
うーん、無念
春の艦祭りってどちらかといえばアニメ関連だったよな
ピザの時もアニメ側だったから、もしかすると・・・
水曜の朝9時とか無理だし
行かなくて済む(松屋派)
コンビニはアルバイトにはそれなりにお優しいからだろうか
対象店舗はもう公開されてるよ
文句つけてる奴もどうせ内容次第でブヒブヒ文句言いながら牛丼食ってるよ
吉野家もゆでたまごの件やBSEの時やらでクソっぷり発揮してたろう
悪い話あまり聞かないのなか卯と松屋ぐらいじゃないの
豚が牛を食うとはこれいかに
なか卯もゼンショーだし松屋はプレミアム牛丼導入の時の社長発言が叩かれてたっけな
大抵のとこは探せば何かしらアラがあるし気にしてもしゃーないわな
ここは低みの見物ですわ。
ゼンショーの総帥はどうみてもヤ○ザ。
特典しだいじゃガマンして行くけど
これ、絵柄が丼ピシャじゃない限りは他の提督に譲りますわ
書き下ろしならしばらく牛丼のみの生活になりそうだ
…いまより頻度増えるだけか
URL飛んで見たら載ってたな。そして最寄の店舗は対象店だったわ。教えてくれて㌧クス
しばらく通ってみるかねぇ。
なおいつも行くところは対称店舗ではない模様
東京&キン肉マン&すき屋コラボの丼を当てたことあるけど
側面と底にイラスト入れてある感じで丼自体は小さすぎて丼ってより茶碗だったな。
艦これコラボの丼もそんな感じだろう。
貧乏舌といわれたら否定できない
ブラック企業報道での悪評が祟って、社長の奥さんがセレブお友達からハブられて泣いているのを見た社長が改革をしている最中なんだよ!
「自分のところの社員がワンオペで強盗にあって命を危険に晒そうが動じなかった社長が、家族がお友達から阻害されたら直ぐに改善に動いた。ふーん?」とか言わない!
対象の店が階下じゃないと意味ないからちゃんと確認するんだぞ
うだつが上がらなくても、それなりの矜持があるんでな。
艦娘たちの絵が大量生産される可能性を考えると、
これはこれで良いのかもしれぬ。。
丼狙いなら別に対象店じゃなくてもいいんじゃよ?
そこにカード目当てで入るってのは色々と厳しいなぁ
対象店舗以外なら家の数百メートル先にあるから普通に行けるんだが
価値観が中世過ぎて草
いや草も生えんわ・・・
よう俺
もしかしてあの大学の中のすき家でやるのか?
そうなると大学生と一般人でパンクするよな
(ただし…どんぶりの出来が良かった時は本気だす!W)
同県の人も書いてるが対象店舗遠過ぎだよ…
牛丼コラボ 田中案件
という勝手な想像
○○牛丼とかなら余裕やろ
豚汁セット頼んでもいいし
ならば、牛丼ライトを頼めばいいじゃない!
べつに、牛丼以外でもかまわんのだろう?
あれと同じようにカードが安く出回れば行かなくて済む
サクライに洗脳された廃人除けにはいいチョイスだな。対象店舗が少ないのが気になるけど
草生えた
ワタミもそうだがブラック対策は拡散して「あそこブラック企業なんでしょ、嫌ねぇ」
な空気作るのがいいのかねぇ
カードなんだからもっと増やせ
地域に根ざしてナンボの客商売にとっちゃ風評被害は洒落にならんだろうからなぁ
しかし、この半分お通夜※欄は笑う
どこ知ったかって設問に、ちゃんとあ艦これって書いてきたゾ
でもまあ今のところはとりあえずどんぶりだけ応募すればいいか
特定した!
ゼンショーの社長もDMMの首脳陣もうちの県の出身なのに、
どうして企業イメージにこんなに差がついた……?
まあ、ゼンショーの社長は従業員から搾取した銭で、
社長室にスポーツジム用のトレーニングマシンを置きまくる脳筋経営者だから、しゃーないか。
カードある場所に集中しちゃってなくなるんじゃないの?
キャラものの事を甘く見てそうな・・・
いろいろ問題だらけのすき家みたいなのは論外だけど
でちかアブゥ改二辺りだったら皮肉が効いてるけどまともなコラボだし望み薄だろうから
ローソンの時みたいな二次絵に期待しとこう
そしてこんな企画でも行く気も起きないわ
DMMもそんなに企業イメージが良いわけではないよ。
長期投資で株やってるから「非公開株の内にDMM株を手に入れてワンチャンIPOでもあれば大儲け」と以前調べてみたのだが…。
まあ、元々の事業がインディーズAV配信だから多少はね?
3Dの公式絵ってありましたっけ?
アーケード版?
丼だけでいいかな。
DMMはどっからどう見てもスジモンだけど、すき家は曲がりなりにもカタギなのにあの有様だから心証が悪いんじゃないかな
ヤーサンがお注射やってても誰も驚かないけど、野球選手がやると大騒ぎになる感じで
ホログラム的ななんちゃって3Dのことだろうな
不味すぎて2年くらい利用してないや
横須賀→横須賀中央
呉→31号呉海岸通り
佐世保→35号佐世保大和
舞鶴→東舞鶴白鳥
大湊→むつ中央
分かっている人が企画したんだろうな
今回は譲るよ
もうちょいヤル気だしてくれよ
まあそれ以前に、すき家の接客、糞やからなあ…
コラボで釣ってこようが絶対行かんわ
一押し、伊58
次点、羽黒・榛名
絵柄が書き下ろしかつお気に入り艦なら気合入れて取りに行くって感じかな
ローソンと比べて店舗も少ないしもしかしたら争奪戦になるのかねえ
まだコラボするキャラも発表されてないんだから当然だろ
時間帯で味が変わるのが分かる位行ってたんだなw
一回行って、不味かったら行かないだろ?普通。
※200
叩きたいだけの奴もいるしね。しゃーないw
福島県とか郡山ならわかるが何で白河なんだ?
函館民はどこへ行けばいい?
池袋あるから行くならそこかな
こんな腐った町の店を対象にしてくれてありが㌧
浜通りから白河までいけと?(福島県人感
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中