kuria

kousyu

管理人がE-1~5までの攻略に使った編成の簡易まとめです
初日クリア時点のものなので最適解であるとは限りませんがとりあえず甲難度をクリアは可能な編成です

急いでクリアする必要はないのでもっと情報が出揃うまで静観するのも1つの作戦ですよ!!
(意訳:僕のまだ洗練されてない編成を真似てクリアできなくても責任なんてとらないからな!!!) 
 
  
E-1編成

軽巡2 駆逐4
軽巡1隻にそれぞれ観測機(偵察機)を搭載
後は全て対潜装備

ヌルヌルなんでさっさとクリアしましょう


E-2編成

通常時
利根:三号砲×2 瑞雲 電探
ビスマルク:46cm砲 38cm砲改 観測機 電探
羽黒:三号砲×2 観測機 電探
加賀:艦攻 艦攻 烈風改 烈風
瑞鶴:烈風(601) 烈風(601) 艦攻 艦攻
千代田:烈風 艦攻 艦攻 烈風

上ルートでの攻略、Fマスの複縦戦艦×2が大きな撤退要素
きついなら道中に砲撃支援をぶっこみましょう
通常時はボスの制空値に対して有利が取れるように制空値を290程度に調整

最終形態
利根:三号砲×2 瑞雲 電探
ビスマルク:46cm砲 38cm砲改 観測機 電探
羽黒:三号砲×2 観測機 電探
加賀:烈風 烈風 烈風改 艦攻
瑞鶴:烈風(601) 烈風(601) 烈風 艦攻
千代田:烈風 烈風 烈風 艦攻

ボスの制空値が跳ね上がるので烈風をマシマシにして440程度になるように調整
こちらもきついなら支援を入れましょう

E-2だけは甲でクリアすることで報酬に大きな差(51cm方の有無)があるのでここだけは頑張りましょう

E-2のこの編成は多分そこまで良くないと思うんで個別記事やそのコメント欄の方も参考にしてください
http://akankore.doorblog.jp/archives/42660547.html


E-3編成

通常時編成
第一艦隊

ビスマルク:46cm砲 38cm砲改 観測機 司令部施設
利根:三号砲×2 瑞雲 電探
榛名:試製35.6cm×2 観測機 電探
羽黒:三号砲×2 観測機 電探
千代田:烈風 烈風 艦攻 艦攻
隼鷹:烈風 烈風 艦攻 彩雲

第二艦隊
秋月:10cm+高射×2 対空電探
神通:三号砲×2 夜偵
島風:B型砲×2 電探
夕立:B型砲×2 電探
時雨:10cm+高射×2 対空電探
妙高:オイゲン砲×2 観測機 電探 

ボス前の戦艦棲姫で大破が出やすいので司令部施設はほぼ必須
司令部施設は大破が一隻までなら駆逐艦を護衛につけて合計2隻を戦線離脱させることで進軍が可能になる大変便利な装備ですが、使用方法がややこしく轟沈に関するミスに繋がりやすいので仕様を熟知してから使用してください
ボス自体はそれほど強くないので優勢さえ取れれば余裕で倒せます


最終形態
第一艦隊
ビスマルク:46cm砲 38cm砲改 観測機 司令部施設
利根:三号砲×2 瑞雲 電探
榛名:試製35.6cm×2 観測機 電探
羽黒:三号砲×2 観測機 電探
千代田:烈風 烈風 烈風 烈風
隼鷹:烈風 烈風 烈風 烈風

第二艦隊
秋月:10cm+高射×2 対空電探
神通:三号砲×2 夜偵
島風:B型砲×2 電探
夕立:B型砲×2 電探
時雨:10cm+高射×2 対空電探
妙高:オイゲン砲×2 観測機 電探 

砲撃順が第一艦隊→第二艦隊となる水上打撃部隊での編成です

ボスの制空値が跳ね上がるが軽空母改二の二隻を完全な烈風キャリアにすることでギリギリ航空優勢を取ることができます
航空優勢をとれば少し固いですが連合艦隊なら割りと楽に倒せます
ボスがつらいのはラスト一回だけなのでダメ押しに決戦砲撃支援を出しておきましょう

軽空母2隻で制空権が取れない場合は水上打撃部隊の編成を邪魔せずに制空値が稼げるあきつ丸を使ってみるのも有りかもしれません


E-4編成

通常時&最終形態
秋月:10cm+高射×2 対空電探
大和:51cm 46cm 観測機 徹甲弾
武蔵:46cm 46cm 観測機 徹甲弾
吹雪:10cm+高射×2 対空電探
北上:三号砲×2 甲標的
加賀:烈風(601) 烈風(601) 烈風改 彩雲

道中で駆逐や雷巡が大破しやすいので、ここからは出せるなら道中&決戦支援を両方出した方が精神安定上おすすめ

通常時&最終形態 その2
秋月:10cm+高射×2 対空電探
山城:試製41cm×2 徹甲弾 瑞雲12型
扶桑:試製41cm×2 徹甲弾 瑞雲12型
吹雪:10cm+高射×2 対空電探
北上:三号砲×2 甲標的
加賀:烈風(601) 烈風(601) 烈風改 烈風

クリア後に友人に教えてもらった編成
ボスでギリギリ航空優勢が取れる編成、かなりギリギリなのでもしかしたら取れないことがあるかも…
取れない場合は山城扶桑の3スロに瑞雲を入れることも考えてみてください

この編成の場合も道中&決戦支援は両方出した方が良い


通常時&最終形態 その3
戦艦2 駆逐2 正規空母2でもいけるみたいです
試してないので具体的な装備例はありませんが制空値を250程度確保すればボスで優勢を取ることはできます


E-5編成

かなりシビアな戦いになるのである程度の尺度になるようにレベルや改修数値も書き記しておきます

通常時
第一艦隊
霧島(150):試製35.6cm×2 観測機 司令部施設
大和(121):51cm 46cm 観測機 徹甲弾
武蔵(124):46cm 46cm 観測機 徹甲弾
金剛(150):41cm(★+10) 試製41cm 観測機 徹甲弾
千代田(126):烈風改 烈風 烈風 烈風
隼鷹(98):烈風(601) 烈風 烈風(601) ダメコン

第二艦隊
雪風(118):五連装酸素魚雷×2 探照灯
神通(120):三号砲(★+4)×2 夜偵
ビスマルク(150):38cm改×2 観測機 徹甲弾
夕立(126):10cm+高射装置(★+4)×2 照明弾
大井(129):三号砲(★+4)×2 甲標的
北上(132):三号砲(★+4)×2 甲標的

砲撃順が第一艦隊→第二艦隊となる水上打撃部隊での編成です

この段階ではボスに到達さえすれば撃破は簡単なので大破要員になりやすい軽空母には大量に余っているであろうダメコンを積んでいきます。司令部施設もあるので実際に消費することはあまりありませんでした(管理人は削り切るまでに1個消費)

道中&決戦支援は必須
削り時はできるだけ命中重視の支援にしましょう

【追記】
上記編成の第二艦隊に戦艦を外して潜水艦を一隻投入すると渦潮回避ルートで固定できるので削り時はそっちの方が安定するかもしれません
第二艦隊旗艦は現在のところ轟沈が確認されていなそうなので伊58を旗艦に置く方法が主流です


最終形態
第一艦隊
霧島(150):試製35.6cm×2 観測機 徹甲弾
大和(121):51cm 46cm 観測機 徹甲弾
武蔵(124):46cm 46cm 観測機 徹甲弾
金剛(150):試製35.6cm×2 観測機 徹甲弾
千代田(126):烈風改 烈風 烈風 烈風
隼鷹(98):烈風(601) 烈風 烈風(601) 彩雲

第二艦隊
雪風(118):五連装酸素魚雷 艦首魚雷 探照灯
神通(120):三号砲(★+4)×2 夜偵
ビスマルク(150):38cm改×2 観測機 徹甲弾
夕立(126):10cm+高射装置(★+4)×2 照明弾
大井(129):三号砲(★+4)×2 甲標的
北上(132):三号砲(★+4)×2 甲標的

砲撃順が第一艦隊→第二艦隊となる水上打撃部隊での編成です

軽空2を加賀1人にして打撃要員を増やす方法も考えたが改二軽空母2だとボスで制空権確保までいけるので弾着観測射撃の発動率を考えて軽空母2編成にしました

北上の旗艦でない場合のカットインに愛想が尽きたので連撃を選択、クリティカルが出れば十分なダメージを与えてくれます
北上・大井・妙高等の高夜戦火力艦の運を十分な量(50程度)まで上げている方は魚雷カットインを選択した方がよさそう

決戦支援艦隊はボスの取り巻きであるヲ級とネ級を倒せる火力と命中率を両立できる41cm砲以上がフィット砲である長門型や扶桑型、素の火力が圧倒的で命中装備が積みやすい飛龍・蒼龍・大鳳を選択

後はひたすら試行回数を稼いで祈りましょう

最終形態 その2
第一艦隊
霧島(150):試製35.6cm×2 観測機 電探
大和(121):51cm 46cm 観測機 電探
武蔵(124):46cm 46cm 観測機 電探
金剛(150):試製35.6cm×2 観測機 電探
千代田(126):烈風改 烈風 烈風 烈風
隼鷹:(98)烈風(601) 烈風 烈風(601) 彩雲

第二艦隊
雪風(118):五連装酸素魚雷×2 艦首魚雷
夕立(126):10cm+高射装置(★+4)×2 探照灯
ビスマルク(150):38cm改×2 観測機 徹甲弾 
神通(120):三号砲(★+4)×2 夜偵
大井(129):三号砲(★+4)×2 甲標的
北上(132):三号砲(★+4)×2 甲標的

弾着観測射撃の発生率が高い軽空母2編成の利点を活かして徹甲弾を外すことで全員連撃にしてボスを割合ダメージで削る作戦
一応気休め程度にうずしおを軽減することもできる

雪風の魚雷を増やして夜戦火力を上げる
一番狙われても問題のない夕立に探照灯を持たせてデコイにする


■支援艦隊について
支援艦隊は基本的に駆逐2 戦艦2 空母2の編成です
全員にキラをつけることで命中率が格段に向上します、高難易度海域の場合は特に有用になってくるので非常にめんどくさいですが頑張りましょう

戦艦はフィット砲を重点的に搭載して火力が170↑程度になるように調整、35.6cm砲で火力が稼ぎづらい金剛型より長門型等を選択

空母は命中付き艦載機と電探を中心に装備して火力が190程度になるように調整
空母の火力は「(火力+雷装)×1.5+爆装×2+55」で計算されるので飛龍改二(装備なし火力:151) 蒼龍改二(装備なし火力:140) 大鳳(装備なし火力:143)が非常に優秀
上記の空母等に高性能艦爆2つと電探2つ積みがおすすめ


■最後に
少しでも無理だと感じたら素直に難易度を下げましょう
特にE-5は甲でクリアしたとしても「天城、ネジ×8 勲章×2 甲種勲章×1」なのでトロフィー扱いの甲種勲章以外は他の難易度と大した違いはなさそうです

甲でクリアすると試製51cm砲がもらえるE-2以外は無理して甲でクリアする必要性はそこまでありません

個人的な感覚としてはE-5甲の削りで少しでもキツいと感じたらラストは難しいと思います
削りは楽だと思ったらラストへの挑戦権がある感じです
 


総消費は燃料45000 弾薬40000 鋼材37000 ボーキ4000 バケツ190程度でした
ダメコンは応急修理要員が1個 女神は0個

雑ですがこんな感じでクリアしました
(急いで書いたんで記述ミスがあるかもしれませんが明らかに変だと思ったら調整してくださいm(__)m)
また今後他の編成等が思いついたり見つかったりしたら追記していきます