b6d60009975c087089174ffeeec561f4

MI作戦 E-3「決戦!MI作戦発動」の攻略記事です
全域
E-3MAP

連合艦隊の陣形について
d6139b078406ff0a574f59530eb4f323

第一警戒航行序列:対潜陣形
第二警戒航行序列:複縦?
第三警戒航行序列:輪形陣
第四警戒航行序列:単縦?

潜水艦以外の基本は第四陣形だが輪形陣だと艦載機の被害が減るとの情報があるので道中の選択肢に入るか?


戦闘の流れ(ボスマス)
開幕航空攻撃

護衛艦隊の砲撃→雷撃

空母機動部隊の砲撃

夜戦

Aマス
気のせい

Bマス
E-3B

■必要制空値
制空権確保:336
航空優勢:168
※新型艦載機非搭載パターンの場合は1/4程度になる

Dマス
E-4D

■必要制空値
制空権確保:336
航空優勢:168
※新型艦載機非搭載パターンの場合は1/2になる

Eマス
E-3E

■必要制空値
制空権確保:504
航空優勢:252
※新型艦載機非搭載パターンの場合は1/3になる

Fマス
気のせい

Gマス
中間

中間2中間3

ボスが出てくるがここで特に倒す必要はありません
ここで敵の対空砲火が発動すると艦載機がゴリっと減ります

■必要制空値
制空権確保:591
航空優勢:296

ボスマス
空母棲姫2

空母棲姫

■必要制空値
・編成1(新型艦載機 ヲ級2体)
制空権確保:792
航空優勢:396

・編成2(新型艦載機ヲ級1体)
制空権確保:624
航空優勢:312

※制空値に関しては道中で撃墜される艦載機数がランダム要素により変わるので参考程度に


ルート情報

E-3MAP

索敵値さえ足りていればボス到達(どうやってもボス前で1~2割は逸れる?)

低速艦混じりでA-B固定

第一艦隊が高速戦艦2 空母4 より軽い編成(例:戦艦1 重巡1 空母4 etc…)

潜水艦が一隻以上いる場合はF-H


ドロップ情報
谷風、早霜(?)、清霜、矢矧、大鯨、飛龍、長門

※ドロップは司令部レベルで変動するそうなので参考程度に


クリア報酬
7735651fa7e108d2d8bbb45d8ce56c3c

b26add281396fdea56339bb630aad5a9

4be45e25a9ace22c67bc07b7bb9dc188



■クリア編成
機動部隊 制空値:382
加賀:烈風 天山(友永) 烈風改 2式艦偵
赤城:烈風 流星改 烈風 彩雲
飛龍:烈風 烈風 流星改 彩雲
蒼龍:彩雲  烈風 彗星(江草) 彩雲
榛名:46cm 試製35.6cm 徹甲弾 観測
比叡:46cm 試製35.6cm 徹甲弾 観測

護衛部隊
矢矧:三号砲×2 探照灯
雪風:10cm高×2 照明弾
島風:10cm高×2 照明弾
夕立:10cm高×2 照明弾
筑摩:2号砲×2 32号  瑞雲一二型
利根: 2号砲×2 32号  夜偵

初日のデータがない時点での編成なのであまり洗練されてません、以下の周回編成を参考にしてください


■周回編成
機動部隊 制空値:496
蒼龍:彗星(江草) 烈風  烈風  彩雲
加賀:烈風 天山(友永) 烈風改 彩雲
飛龍:九九艦爆(熟練) 烈風(六〇一空) 烈風 彩雲
赤城:烈風 烈風 烈風 彩雲
榛名:46cm 試製35.6cm 徹甲弾 観測
比叡:46cm 試製35.6cm 徹甲弾 観測

護衛部隊
矢矧:三号砲×2 観測
雪風:10cm高×2 33号
島風:10cm高×2 33号
夕立:10cm高×2 33号
筑摩:2号砲×2 観測 32号
利根:2号砲×2 観測 32号 

この編成で三戦ルートを輪形×3で通過した場合のボス戦での残り制空値が400~440程度(中間棲姫マス航空戦の被撃墜数で大きく変わる)になるのでボスのどのパターンでも航空優勢を確保できる…はず
烈風(六〇一空)が無い場合でも制空値の差で言えば6程度なので代替の烈風でも多分大丈夫なようになってます