35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:55:45.06 ID:oODqmDVQ

63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:57:54.17 ID:bgEyz0OZ

73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:58:22.79 ID:XlZpPnAL
>>35>>63
かわええ
かわええ
|
|
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:06:45.91 ID:psBrUbLz
カルボナーラ喰いながらふと思う
いずれ実装されるであろうイタリアの軍艦ってどんな名前のがあるんだろう?
そう気になって調べたら
レオナルド・ダ・ヴィンチとかすごい名前のがいっぱいあって吹いた
いずれ実装されるであろうイタリアの軍艦ってどんな名前のがあるんだろう?
そう気になって調べたら
レオナルド・ダ・ヴィンチとかすごい名前のがいっぱいあって吹いた
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:11:04.56 ID:OHvRZcU6
>>184
英国のほうがもっとすごいよ
ドレッドノート(恐れ知らず)
インフレキシブル(頑固者)
ドミニオン(支配者)
コンカラー(征服者)
モナーク(君主)
ヴァリアント(勇敢)
リヴェンジ(復讐)
デファイアント(先兵)
マジェスティック(すごく・・・立派です・・・)
ヴェンジェンス(復讐)
英国のほうがもっとすごいよ
ドレッドノート(恐れ知らず)
インフレキシブル(頑固者)
ドミニオン(支配者)
コンカラー(征服者)
モナーク(君主)
ヴァリアント(勇敢)
リヴェンジ(復讐)
デファイアント(先兵)
マジェスティック(すごく・・・立派です・・・)
ヴェンジェンス(復讐)
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:12:44.44 ID:XlZpPnAL
>>243
比べると日本の艦名はのどかだよなぁ
比べると日本の艦名はのどかだよなぁ
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:15:12.96 ID:6CsNrUib
>>265
人名をつけるという案もあったのだが、明治天皇が
「沈んだら命名元の故人に失礼だろ」
と仰ったのでお流れになり、命名基準は旧国名や河川の名前などから取ることに決まった
人名をつけるという案もあったのだが、明治天皇が
「沈んだら命名元の故人に失礼だろ」
と仰ったのでお流れになり、命名基準は旧国名や河川の名前などから取ることに決まった
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:13:36.61 ID:psBrUbLz
>>243
なんというか…どこの国の軍艦も
「すごい強そうな名前付けようぜ!」ってところは変わらないんだな
なんとも男の子らしい
なんというか…どこの国の軍艦も
「すごい強そうな名前付けようぜ!」ってところは変わらないんだな
なんとも男の子らしい
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:16:09.90 ID:wKmrLmnQ
>>274
ニブルヘイム級
なお輸送機の模様
ニブルヘイム級
なお輸送機の模様
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:17:33.16 ID:qgsrtvGB
>>274
英国面はそうでもない
不沈の殊勲艦「ウォースパイト」の意味は
「戦争を軽蔑する」。
英国面はそうでもない
不沈の殊勲艦「ウォースパイト」の意味は
「戦争を軽蔑する」。
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:18:54.87 ID:5US5pC6d
>>274
イギリスの場合は7代目◯◯とかだから、
日本の歌舞伎的な感じじゃないか。
他の国もそれに倣っているだけで
イギリスの場合は7代目◯◯とかだから、
日本の歌舞伎的な感じじゃないか。
他の国もそれに倣っているだけで
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:25:04.71 ID:jQBOVeZN
>>274
フランスの原潜が宝石だったり、護衛用小型艦の名前が花だったり
ソ連の艦艇がすごい名前だった憶えがある。
フランスの原潜が宝石だったり、護衛用小型艦の名前が花だったり
ソ連の艦艇がすごい名前だった憶えがある。
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:15:07.75 ID:g4A5FC59
>>243
なんだろう・・・すごく中2心をくすぐられる
なんだろう・・・すごく中2心をくすぐられる
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:16:57.52 ID:4BJnKdxm
>>243
1マナ12/12トランプル……
馬上槍試合……
1マナ12/12トランプル……
馬上槍試合……
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:17:40.71 ID:QiGrjQaO
>>319
投げ飛ばそう(提案)
投げ飛ばそう(提案)
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:11:38.36 ID:HW64Fpie
>>184
艦艇の名前って、どこの国でも、殆ど人名か地域・都市の名前なんだよね
たまにインビンシブルとかエンタープライズみたいなのもあるけど
艦艇の名前って、どこの国でも、殆ど人名か地域・都市の名前なんだよね
たまにインビンシブルとかエンタープライズみたいなのもあるけど
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:14:43.52 ID:BmPmUbbd
>>254
地名や都市はともかく人名を使わなかったおかげで艦これが成立してるとも言える
ジョージ・ブッシュちゃんの艦娘とかやだよ…
地名や都市はともかく人名を使わなかったおかげで艦これが成立してるとも言える
ジョージ・ブッシュちゃんの艦娘とかやだよ…
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:19:29.66 ID:HW64Fpie
>>290
日本って全然兵器や装備に人名を付けないんだよな
せいぜい村田銃ぐらい?
文化の違いなんだろうかねえ
日本って全然兵器や装備に人名を付けないんだよな
せいぜい村田銃ぐらい?
文化の違いなんだろうかねえ
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:20:41.38 ID:si2PYs6j
>>351
下瀬火薬とか八木アンテナとか気づいてないだけジャネ
下瀬火薬とか八木アンテナとか気づいてないだけジャネ
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:22:22.25 ID:PCFEgG/K
>>364
それ作成者なだけじゃ・・
それ作成者なだけじゃ・・
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:25:13.04 ID:HW64Fpie
>>364
下瀬火薬は兵器というか火薬だし
yaggyアンテナはそもそも日本軍じゃ使われてないやろ(遠い目
下瀬火薬は兵器というか火薬だし
yaggyアンテナはそもそも日本軍じゃ使われてないやろ(遠い目
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:32:10.39 ID:TDBYJxrH
>>418
月光が八木アンテナ装備してなかったっけ
月光が八木アンテナ装備してなかったっけ
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:33:24.40 ID:BmPmUbbd
>>516
末期には枢軸国側も八木アンテナ採用し始めたけど性能はさっぱりだったんだよなぁ
末期には枢軸国側も八木アンテナ採用し始めたけど性能はさっぱりだったんだよなぁ
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:22:10.59 ID:1CRcTwR9
>>351
明治帝だか昭和帝が
「名前つけて沈んじゃったら、その人に悪くないか?)」
って事で、人名を付けるのは憚られたんじゃなかったっけ
明治帝だか昭和帝が
「名前つけて沈んじゃったら、その人に悪くないか?)」
って事で、人名を付けるのは憚られたんじゃなかったっけ
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:22:41.34 ID:6/yftYho
>>378
それWikipeで要出典になってたけど実際どうなんだろうね
それWikipeで要出典になってたけど実際どうなんだろうね
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:26:40.08 ID:ndQ57+DI
>>378
戦国武将の名前だらけになりそうだが、どれもこれも縁起悪いってのもありそうだけどな。
戦艦:織田信長とか巡洋艦:松永久秀なんて火薬庫爆発しそうだし
戦国武将の名前だらけになりそうだが、どれもこれも縁起悪いってのもありそうだけどな。
戦艦:織田信長とか巡洋艦:松永久秀なんて火薬庫爆発しそうだし
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:27:36.68 ID:XlZpPnAL
>>439
戦艦信長とか信玄とかは火葬戦記であったような…
戦艦信長とか信玄とかは火葬戦記であったような…
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:28:23.23 ID:SNKvf/aS
>>439
景虎とかあったらほとんど負けなしだろうな
景虎とかあったらほとんど負けなしだろうな
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:29:00.70 ID:1CRcTwR9
>>439
信長はともかく、久秀は爆沈する未来しか見えない。
信長はともかく、久秀は爆沈する未来しか見えない。
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:31:01.74 ID:WB2ewL7s
>>472
しかもその前に味方を撃つ
しかもその前に味方を撃つ
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:33:36.53 ID:fr0hfP5Z
>>439
戦艦 政宗:撤退の邪魔になった味方を後ろからぶち抜く
重巡洋艦 忠興:イライラして民間船を36隻ほどぶち抜く
重巡洋艦 忠恒:なんかもう色々とアレ
軽巡洋艦 鬼武蔵:鬼武蔵撃沈の報せを聞いた鎮守府が喜ぶ
こんなのになってしまうな…
戦艦 政宗:撤退の邪魔になった味方を後ろからぶち抜く
重巡洋艦 忠興:イライラして民間船を36隻ほどぶち抜く
重巡洋艦 忠恒:なんかもう色々とアレ
軽巡洋艦 鬼武蔵:鬼武蔵撃沈の報せを聞いた鎮守府が喜ぶ
こんなのになってしまうな…
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:37:36.33 ID:Pz0TYrBC
>>535
重巡「豊久」 旗艦のみ狙うステキ仕様
重巡「豊久」 旗艦のみ狙うステキ仕様
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:22:30.32 ID:Pz0TYrBC
>>351
ニューナンブ「・・・」
ニューナンブ「・・・」
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:23:42.96 ID:cxc2tULa
>>351
ヤガミライトってつければいいと思うよ
ヤガミライトってつければいいと思うよ
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:17:50.48 ID:jQBOVeZN
>>184
カタカナにするとやたら名前長いのがいる。
カタカナにするとやたら名前長いのがいる。
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:14:38.90 ID:caTgSx4L
グローリアス(栄光丸)
フューリアス(げきおこプンプン丸)
インヴィンシブル(俺TUEEEEE)
インドミタブル(絶対に負けないっ・・・!)
イギリス人のセンスはよくわからん
フューリアス(げきおこプンプン丸)
インヴィンシブル(俺TUEEEEE)
インドミタブル(絶対に負けないっ・・・!)
イギリス人のセンスはよくわからん
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:16:09.17 ID:k987Zaq/
>>289
スピットファイアとか「ガミガミ女」だからな
スピットファイアとか「ガミガミ女」だからな
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:20:25.14 ID:ZKmEFXxD
>>306
ヘルキャットも「性悪女」じゃなかったっけ
ヘルキャットも「性悪女」じゃなかったっけ
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:16:39.49 ID:ZKmEFXxD
>>289
王族や救国の英雄(アイアンデューク=ナポレオンを破ったアーサー・ウェルズリー)を艦名にするのもな
沈んだらどうすんだっていう
日本もそれで皇族関係の名前は使わなかったな
王族や救国の英雄(アイアンデューク=ナポレオンを破ったアーサー・ウェルズリー)を艦名にするのもな
沈んだらどうすんだっていう
日本もそれで皇族関係の名前は使わなかったな
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:18:21.40 ID:XlZpPnAL
>>315
王太子殿下沈んじゃったしな
王太子殿下沈んじゃったしな
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:17:14.56 ID:wKmrLmnQ
あ 輸送機はヨルムンガンド級だったか
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:20:47.34 ID:PJG1bNWu
日本で艦名に人名を使わないのは明治帝の意向によるものだったっけな。
英国艦で変わり種の名前っつーと、
ベレロフォン型戦艦の3番艦に「テメレーア」ってのがある。
こいつは、七年戦争でフランスから鹵獲した帆走戦列艦が初代で、
以来延々と襲名されてきた名前だったりする。
英国艦で変わり種の名前っつーと、
ベレロフォン型戦艦の3番艦に「テメレーア」ってのがある。
こいつは、七年戦争でフランスから鹵獲した帆走戦列艦が初代で、
以来延々と襲名されてきた名前だったりする。
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:21:13.90 ID:PTVH6cde
空母の命名は日本が一番格好良いって素直に思う
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:30:09.87 ID:HW64Fpie
ロシア戦艦で一番有名なのは、やっぱりポチョムキンだろうな
ソビエトロシアの艦艇はレトヴィザンとかセヴァストポリ、ガングートみたいに名前が格好よくて好きだ
ソビエトロシアの艦艇はレトヴィザンとかセヴァストポリ、ガングートみたいに名前が格好よくて好きだ
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:41:05.61 ID:PJG1bNWu
>>490
スヴォボードナヤ・ロシア(民主ロシア)とか
オクチャブルスカヤ・レヴォルチャ(10月革命)とか
ムルマンスキー・コムソモレッツ(ムルマンスク青年共産党員)とか
Imeni XXVI syezda KPSS(読めねえ:第26回共産党大会記念)とか
そんなのでもよければw
スヴォボードナヤ・ロシア(民主ロシア)とか
オクチャブルスカヤ・レヴォルチャ(10月革命)とか
ムルマンスキー・コムソモレッツ(ムルマンスク青年共産党員)とか
Imeni XXVI syezda KPSS(読めねえ:第26回共産党大会記念)とか
そんなのでもよければw
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:25:02.16 ID:0rszlyFq
人名でなきゃいけないとか重要なものでもないし、陛下の一声で決定ってのはありうる話だとは思うが
たしか戦艦とか空母とかも軍が候補だけ出して最終的には陛下が決めてたろ
たしか戦艦とか空母とかも軍が候補だけ出して最終的には陛下が決めてたろ
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:26:18.08 ID:6CsNrUib
>>416
通常二案あり、最後に天皇陛下にどちらがよいかお伺いを立てる
通常二案あり、最後に天皇陛下にどちらがよいかお伺いを立てる
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:25:41.92 ID:UhHB3heN
日本なら
戦艦「スサノオ」
巡洋艦「ヤマトタケル」
弾道ミサイル「カグツチ」
ステルス戦闘機「ヤタガラス」
戦略原潜「ヤマタノオロチ」
輸送艦「ダイダラボッチ」
巡航ミサイル「イッタンモメン」
とかどーよ?強そうだろ(白目)
戦艦「スサノオ」
巡洋艦「ヤマトタケル」
弾道ミサイル「カグツチ」
ステルス戦闘機「ヤタガラス」
戦略原潜「ヤマタノオロチ」
輸送艦「ダイダラボッチ」
巡航ミサイル「イッタンモメン」
とかどーよ?強そうだろ(白目)
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:26:24.16 ID:1CRcTwR9
>>425
高野五十六「せやな」
高野五十六「せやな」
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:27:22.05 ID:5hBXgoI2
>>425
アマテラス級三番艦スサノオか。いいねぇ。
アマテラス級三番艦スサノオか。いいねぇ。
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:28:25.64 ID:XlZpPnAL
>>447
ラノベSF臭しかしない…いや好きですけどねラノベ
ラノベSF臭しかしない…いや好きですけどねラノベ
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:28:50.56 ID:CixMJCgc
>>425
戦艦「ヤマトタケル」
擬装木製戦艦「ヤタガラス」
戦略空母「タケミカヅチ」「タケミナカタ」
原子力潜水艦「スサノオ」
その道は10年以上前に通過してるんだよ
戦艦「ヤマトタケル」
擬装木製戦艦「ヤタガラス」
戦略空母「タケミカヅチ」「タケミナカタ」
原子力潜水艦「スサノオ」
その道は10年以上前に通過してるんだよ
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:29:16.51 ID:urROV7+b
>>425
戦艦は「タケミカヅチ」と「フツヌシ」がいいw
戦艦は「タケミカヅチ」と「フツヌシ」がいいw
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:29:30.88 ID:N+u7STh1
>>425
大高弥三郎「せやな」
大高弥三郎「せやな」
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:30:00.93 ID:fdRu92Re
>>425
空母「ヌリカベ」とか
龍驤型空母にちょU
空母「ヌリカベ」とか
龍驤型空母にちょU
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:31:52.26 ID:PTVH6cde
>>425
刀の名前も厨二っぽくてよくね?
宗近、童子切、大典太とか
刀の名前も厨二っぽくてよくね?
宗近、童子切、大典太とか
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:34:03.86 ID:JzUE6Vor
>>509
普通にかっこいいな
悪鬼思いついたけど
普通にかっこいいな
悪鬼思いついたけど
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:32:50.43 ID:0FTl8hkI
>>425
どことなく種臭がする
どことなく種臭がする
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:34:30.43 ID:6/yftYho
>>526
駆逐艦「アカツキ」
つよそう
駆逐艦「アカツキ」
つよそう
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:34:59.71 ID:psBrUbLz
>>550
暁「(ガタッ)」
暁「(ガタッ)」
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:35:48.42 ID:qZGdc+WM
>>550
ビーム跳ね返しそう
ビーム跳ね返しそう
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:36:10.05 ID:KTFJ7sLc
>>570
うわつかえねえ・・
うわつかえねえ・・
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:37:41.78 ID:qZGdc+WM
>>577
よく考えたらビーム撃ってくる敵このゲームにいないな
なんかスパロボZ2破界篇のIフィールドみたいだ
よく考えたらビーム撃ってくる敵このゲームにいないな
なんかスパロボZ2破界篇のIフィールドみたいだ
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:40:36.04 ID:GkMoF4gI
>>605
?「ニュードなんてどうでしょうか。固くて加工しやすくて入手も楽ですよー」
?「ニュードなんてどうでしょうか。固くて加工しやすくて入手も楽ですよー」
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:36:05.11 ID:GkMoF4gI
>>550
金ぴかだったり、ドラグーン持ちのしらぬいがあったりするのか
金ぴかだったり、ドラグーン持ちのしらぬいがあったりするのか
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:36:30.26 ID:sUCsYhCg
>>550
攻性防禦しそう
攻性防禦しそう
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:50:27.05 ID:CZPsk7yp
>>425
戦艦「ナデシコ」
戦艦「ナデシコ」
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:51:51.10 ID:xL3siAzR
>>773
花の名前とかいいよな
花の名前とかいいよな
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:31:34.64 ID:XlZpPnAL
そのうち、護衛艦:金星(まあず) なんてのが…
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:32:32.01 ID:5hBXgoI2
>>504
DQNかよ。あんまり規律に従わないと雷撃処分だぞ
DQNかよ。あんまり規律に従わないと雷撃処分だぞ
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:32:54.28 ID:uR0Cy6zs
>>504
痛ネーム艦・・・
痛ネーム艦・・・
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:33:45.65 ID:OQDoSiX/
>>504
DQNってレベルじゃねーぞ
ゲーム内の加賀さんとAAの加賀さんはもはや別物になってるDQNってレベルじゃねーぞ
コメント
コメント一覧
提督「かわせ!光宙!」
光宙「ピッカァ!」
なんていうのを思いついた
アカン
提督「よけろ光宙!」
光宙「はい」
提督「はいじゃないが」
重巡洋艦 聖徳太子
巡洋戦艦 織田信長
戦艦 東郷平八郎
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中