386: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:04:51.46 ID:KY+4SMgX
WW2の各国戦艦の筆頭ってどんな感じなの?
日本⇒長門・陸奥、大和・武蔵
ドイツ⇒ビスマルク
イギリス⇒プリンス・オブ・ウェールス
は知ってるんだけど
日本⇒長門・陸奥、大和・武蔵
ドイツ⇒ビスマルク
イギリス⇒プリンス・オブ・ウェールス
は知ってるんだけど
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:08:28.14 ID:4HI+LrvY
>>386
伊 ヴィットリオ・ヴェネト
仏 リシュリュー
伊 ヴィットリオ・ヴェネト
仏 リシュリュー
|
|
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:12:24.67 ID:CZPsk7yp
>>386
WW1ならイタリア級戦艦があるな
後はコレとか・・・
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i
;'`;、、:、. マイアーレ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
ヽ(´=ヮ=`)ノ
| /
U  ̄U
おりこうさん魚雷だよ
時々ハッチの中から叫び声が聞こえるすごい奴だよ
WW1ならイタリア級戦艦があるな
後はコレとか・・・
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i
;'`;、、:、. マイアーレ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
ヽ(´=ヮ=`)ノ
| /
U  ̄U
おりこうさん魚雷だよ
時々ハッチの中から叫び声が聞こえるすごい奴だよ
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:13:05.03 ID:CUD+p3tz
>>446
声は聞こえない、いいね
声は聞こえない、いいね
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:16:14.36 ID:XlZpPnAL
>>446
WW1ならオーストリア戦艦をだな
WW1ならオーストリア戦艦をだな
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:11:16.26 ID:qz2PCMVJ
実装したら確実に使う海外艦
アイオワ級
コロラド級
テネシー級
クイーンエリザベス級
レナウン級
フッド
ヴィットリオ・ヴェネト級
カイオ・デュイリオ級
コンテ・ディ・カヴール級
エセックス級
ヨークタウン級
アークロイヤル
ザラ級重巡
特別枠
フィリブス・ウニティス級
南米戦艦たち
ヤウズ
モンタナ級
アルザス級
ライオン級
アイオワ級
コロラド級
テネシー級
クイーンエリザベス級
レナウン級
フッド
ヴィットリオ・ヴェネト級
カイオ・デュイリオ級
コンテ・ディ・カヴール級
エセックス級
ヨークタウン級
アークロイヤル
ザラ級重巡
特別枠
フィリブス・ウニティス級
南米戦艦たち
ヤウズ
モンタナ級
アルザス級
ライオン級
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:13:47.35 ID:k987Zaq/
>>432
アトランタ軽巡の実装で摩耶様の職が危ない
アトランタ軽巡の実装で摩耶様の職が危ない
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:12:42.38 ID:/FF/TE5Q
対・深海棲艦 連合艦隊
戦 大和(日)
戦 アイオワ(米)
戦 ビスマルク(独)
戦 プリンス・オブ・ウェールズ(英)
戦 ヴィットリオ・ヴェネト(伊)
戦 リシュリュー(仏)
何これ燃える
海外艦はよ実装
戦 大和(日)
戦 アイオワ(米)
戦 ビスマルク(独)
戦 プリンス・オブ・ウェールズ(英)
戦 ヴィットリオ・ヴェネト(伊)
戦 リシュリュー(仏)
何これ燃える
海外艦はよ実装
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:14:20.05 ID:4HI+LrvY
>>450
モンタナ級を実装しよう(錯乱)
モンタナ級を実装しよう(錯乱)
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:17:26.59 ID:kyIc1XEO
みんな最初から帝国海軍に関して超知識だったの?
それとも始めてから知識を得たの?
それとも始めてから知識を得たの?
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:18:18.55 ID:J7j51YQ3
>>515
勤務先が艦娘や艦載機たちの故郷なのである程度は知ってた
勤務先が艦娘や艦載機たちの故郷なのである程度は知ってた
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:19:06.16 ID:XlZpPnAL
>>515
初めて作ったスケールモデルは
小学生のころに何となく買った赤城でした
初めて作ったスケールモデルは
小学生のころに何となく買った赤城でした
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:19:45.82 ID:vMYt7tSC
>>515
親と見た紺碧が入り口でそこから丸とかにズブズブと…
親と見た紺碧が入り口でそこから丸とかにズブズブと…
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:19:54.20 ID:EQTO5l2s
>>515
ゲームはじめるまでは戦艦大和しか知らなかった
駆逐艦とか軽巡洋艦とかの種別すら知らなかった
ゲームはじめるまでは戦艦大和しか知らなかった
駆逐艦とか軽巡洋艦とかの種別すら知らなかった
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:20:39.56 ID:dlq+xq0u
>>538
俺もだが、もはや艦名聞いたら自動で艦むすがイメージされてしまうわ
俺もだが、もはや艦名聞いたら自動で艦むすがイメージされてしまうわ
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:20:26.03 ID:0rszlyFq
>>515
地元に飛行機工場やら、戦艦の名前になった山のひとつやふたつあるだろう
地元に飛行機工場やら、戦艦の名前になった山のひとつやふたつあるだろう
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:21:47.80 ID:pgRG7OiV
>>515
年齢一桁からはまってしまった模様
年齢一桁からはまってしまった模様
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:21:57.64 ID:xDow8Ck4
>>515
暇つぶしWikipediaの旅ってすごい
艦これ初めてかなり知識補強してますがベースは趣味
暇つぶしWikipediaの旅ってすごい
艦これ初めてかなり知識補強してますがベースは趣味
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:22:16.66 ID:1CRcTwR9
>>515
初代提督の決断で昭和72年まで無理やり続けたのをきっかけに、
興味を持ち始めたなー
なお、ロサンゼルスやらポートモレスビーやらソウルに新型爆弾が炸裂した模様。
初代提督の決断で昭和72年まで無理やり続けたのをきっかけに、
興味を持ち始めたなー
なお、ロサンゼルスやらポートモレスビーやらソウルに新型爆弾が炸裂した模様。
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:23:32.74 ID:ndQ57+DI
>>515
島風 雪風 長門 大和 くらいしか知らなかったな。
あとは水木しげる大好きだったからラバウルを部分的に知ってたくらい。
海戦にちゃんと興味持ったのは艦これ繋がりで夕立の逸話を知ってから。
島風 雪風 長門 大和 くらいしか知らなかったな。
あとは水木しげる大好きだったからラバウルを部分的に知ってたくらい。
海戦にちゃんと興味持ったのは艦これ繋がりで夕立の逸話を知ってから。
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:24:39.89 ID:HW64Fpie
>>515
紺碧の艦隊ADV、BF1942、HOIとかのゲームから入ったけど
マニア並の知識はないなあ
大和と武蔵は知ってても、違いとか細かい戦歴は知らんし
紺碧の艦隊ADV、BF1942、HOIとかのゲームから入ったけど
マニア並の知識はないなあ
大和と武蔵は知ってても、違いとか細かい戦歴は知らんし
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:23:07.76 ID:r1bezXD6
クリ―ブランド級とボルチモア級が史実道理の能力を発揮したら日本巡洋艦死んじゃいませんかねぇ・・・
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:24:41.45 ID:qz2PCMVJ
>>575
雷撃もできる器用貧乏として生きよう…
雷撃もできる器用貧乏として生きよう…
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:25:01.17 ID:vMYt7tSC
>>575
更に上のデ・モインもウースターも待ってるよ!
更に上のデ・モインもウースターも待ってるよ!
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:26:23.75 ID:uzdewQZM
艦プラモに興味持って組み立てた事がきっかけになった人間は多いんじゃ
特におっさんはそういう層多そうだ
特におっさんはそういう層多そうだ
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:27:00.09 ID:ReXGh6Ut
>>622
RGが細かすぎるって嘆いてるおじさま提督ならいた
でも艦プラの方が細かいと思うの・・・
RGが細かすぎるって嘆いてるおじさま提督ならいた
でも艦プラの方が細かいと思うの・・・
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:22:32.11 ID:kyIc1XEO
無知な質問で悪いが
イージス艦はいわゆる戦艦ではないの?
イージス艦はいわゆる戦艦ではないの?
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:23:42.42 ID:TOMaG+Uj
>>568
むしろ駆逐艦とか巡洋艦とかなんですが
むしろ駆逐艦とか巡洋艦とかなんですが
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:23:53.41 ID:uzdewQZM
>>568
全くの別物
全くの別物
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:23:58.53 ID:EQTO5l2s
>>568
イージスシステムを搭載した「艦」
多分
イージスシステムを搭載した「艦」
多分
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:24:02.17 ID:XlZpPnAL
>>568
大概巡洋艦か駆逐艦クラスかと
大概巡洋艦か駆逐艦クラスかと
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:24:50.61 ID:BmPmUbbd
>>568
ご、ごえいかんはぜんぶですとろいやーやから(震え声
イージス艦という艦種自体アメリカの政治的都合で色々詭弁があるんだけど
あえてどこに分類するかっつーたら巡洋艦になると思う
ご、ごえいかんはぜんぶですとろいやーやから(震え声
イージス艦という艦種自体アメリカの政治的都合で色々詭弁があるんだけど
あえてどこに分類するかっつーたら巡洋艦になると思う
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:24:54.04 ID:6CsNrUib
>>568
別物、イージス艦というのは「イージスシステム」という防空システムを搭載した艦
逆に言えばイージスシステムを搭載した艦艇は全てイージス艦となる
別物、イージス艦というのは「イージスシステム」という防空システムを搭載した艦
逆に言えばイージスシステムを搭載した艦艇は全てイージス艦となる
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:25:00.45 ID:bpnn0DET
>>568
駆逐艦だよ
昔の重巡くらいの大きさになってたりするけど駆逐艦だよ
日本のは護衛艦だよ
駆逐艦だよ
昔の重巡くらいの大きさになってたりするけど駆逐艦だよ
日本のは護衛艦だよ
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:25:24.79 ID:4HI+LrvY
>>568
イージス艦というのは駆逐重巡戦艦という軍艦の大きさではなく
アメリカ製のイージスシステムというのを積んでいる船全般のこと
だからイージス駆逐艦やイージス巡洋艦がある
仮に戦艦を作ってイージスを積んだらそれもイージス艦と呼ばれるだろう
イージス艦というのは駆逐重巡戦艦という軍艦の大きさではなく
アメリカ製のイージスシステムというのを積んでいる船全般のこと
だからイージス駆逐艦やイージス巡洋艦がある
仮に戦艦を作ってイージスを積んだらそれもイージス艦と呼ばれるだろう
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:25:43.28 ID:xDow8Ck4
>>568
イージス艦はイージスシステムを積んだ船を指す言葉
戦艦は軍艦の種別
つまり大統領制と共産主義くらい違う
イージス艦はイージスシステムを積んだ船を指す言葉
戦艦は軍艦の種別
つまり大統領制と共産主義くらい違う
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:26:27.55 ID:HW64Fpie
>>568
神話の、イージスの盾って知らんか?
あれは基本は防空船なんだよ
神話の、イージスの盾って知らんか?
あれは基本は防空船なんだよ
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:27:49.05 ID:PTVH6cde
>>623
でもイージス(アイギス)って盾の割に相手を石化させたりとっても攻撃的ですよね!
でもイージス(アイギス)って盾の割に相手を石化させたりとっても攻撃的ですよね!
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:26:31.09 ID:qgsrtvGB
>>568
戦艦ではない。
イージス艦は「イージスシステムを搭載した軍艦(戦艦は軍艦の中の種類)」
米海軍では巡洋艦や駆逐艦にイージスシステムが搭載されている。
それを今まで通り巡洋艦や駆逐艦、またイージス巡洋艦やイージス駆逐艦、もっと簡単にイージス艦と呼んでいるだけ。
戦艦ではない。
イージス艦は「イージスシステムを搭載した軍艦(戦艦は軍艦の中の種類)」
米海軍では巡洋艦や駆逐艦にイージスシステムが搭載されている。
それを今まで通り巡洋艦や駆逐艦、またイージス巡洋艦やイージス駆逐艦、もっと簡単にイージス艦と呼んでいるだけ。
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:29:00.87 ID:kyIc1XEO
小さいのか、イージス艦は。
実物見たことなくてなんとなく凄いとしかしらんかった。
実物見たことなくてなんとなく凄いとしかしらんかった。
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:31:08.75 ID:sIJShgl7
>>658
バトルシップって映画を見ると、イージス艦がどんなものかわかるぜ!
このスレ的にもオススメ映画
バトルシップって映画を見ると、イージス艦がどんなものかわかるぜ!
このスレ的にもオススメ映画
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:32:29.72 ID:EQTO5l2s
>>658
映画バトルシップだと宇宙人の戦艦?三体に対してイージス駆逐艦一隻で戦い挑むんだけど、強すぎワロタってなるよ
まぁ電子兵装ほぼ無効化されてたからイージスシステム使ってたかと言われると微妙だけど・・・
映画バトルシップだと宇宙人の戦艦?三体に対してイージス駆逐艦一隻で戦い挑むんだけど、強すぎワロタってなるよ
まぁ電子兵装ほぼ無効化されてたからイージスシステム使ってたかと言われると微妙だけど・・・
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:36:06.00 ID:sIJShgl7
>>706
イージスシステムは兎も角、イージス艦の武装文字通り全て使い切った演出はマジで良かったよ
予備知識無いと微妙に判り辛い映画だったかもしれんが
イージスシステムは兎も角、イージス艦の武装文字通り全て使い切った演出はマジで良かったよ
予備知識無いと微妙に判り辛い映画だったかもしれんが
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:32:55.60 ID:J7j51YQ3
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:30:58.92 ID:/FF/TE5Q
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:31:39.59 ID:YKE/SdMn
>>678
うん、扶桑姉様の艦橋よりは小さいな!(錯乱)
うん、扶桑姉様の艦橋よりは小さいな!(錯乱)
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:33:55.33 ID:k987Zaq/
>>678
飢えた狼さんじゃないか
飢えた狼さんじゃないか
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:42:56.45 ID:4HI+LrvY
>>678
フェイズドアレイレーダーがいつ見てもはんぺんにしか見えん
フェイズドアレイレーダーがいつ見てもはんぺんにしか見えん
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 22:31:52.42 ID:pU6vgqHr
電ちゃんにイージスシステムくっつけてイージス電ちゃんにしてあげたい
引用元: ・【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~754隻
各国の艦が実装されたら夢の連合艦隊が組めるのは熱いな
そしてアルバコアと天龍ちゃんを一緒に艦隊にしていじめたい
コメント
コメント一覧
せめてKGVと言うべし。
通はフッド押し。
ビスマルク、敵の遠距離射撃で甲板装甲が破られ機関損傷、離脱します!
KGV、砲塔故障で十門中二門しか撃てません!継戦は困難、離脱します!
V・ヴェネト、善戦中の模様…おや、燃料切れの模様、離脱します!
リシュリュー、敵の攻撃により電気系統が故障、離脱します!
…というオチだろうか
大和とアイオワはあまり突っ込みどころがないなあ
まあ、船体の長さだけなら近いが。
英国面の象徴としてネルソン級を出すべきだと思うのです
結局頑張ったのは「JPJ」だけだった、かっこよかったけどね
アイオワ、荒天時の全速航行による船体の異常振動で砲撃できません!
これだろ。
サウス・ダコタ級に比べれば欠陥戦艦のイメージがどうしても付き纏うな、アイオワ級は。
レキシントン級巡洋戦艦が行き着く所まで行き着いた代物としか思えんよ。
まぁ、米戦艦の系譜の正道はサウスダコタ級⇒モンタナ級だし、金剛型の対抗馬という側面もあったみたいだから異端児の部類には入ると思うな。
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
変な子に構うのはもっと変な子です
政治・民族的な話は禁止です、しつこい場合はあれがああなるかもしれません
コメントフォームにimgurへのアップロード機能を付けました。 PCサイトのみアップロード&サムネイル表示ができます。
サムネイルはネタバレ防止のためにぼかしがかかります(マウスオーバーで表示)
不具合が出たので一時的に停止中